新着記事リスト
- Date: Sat 15 12, 2012
- Category: ゲームレビュー
- Tags: ロボゲー Hawken 動画
- Response: Comment 2 Trackback 0
レビュー・・・「期待の新作 : Hawken 第一印象」動画付き
2012年12月12日より遂にHawkenのオープンベータが開始された
以前から記事にしていたHawken
クローズベータでの感触は微妙だったが果たして・・・?
【結論】
鉄鬼を彷彿とする純ロボゲー
しかし対戦ゲームとしては未成熟
【感想】
【まとめ】
【プレイ動画】
今回テストで解像度を落としてFPSをあげた
PCへの負荷を下げつつFPSを上げる方法を模索中

!--- Link Within --->
以前から記事にしていたHawken
クローズベータでの感触は微妙だったが果たして・・・?
【結論】
鉄鬼を彷彿とする純ロボゲー
しかし対戦ゲームとしては未成熟
【感想】
- ロボのギミックが素晴らしい
重量感あふれていて細かいところまでよく作られている - 初期機体がひどい
初期機体がウィンカー付きのテレビ機体
これは課金してボディを変えろという嫌がらせにほかならない - 課金要素が多い
ボディパーツやXPブースト、機体アンロックなど課金への誘導が多い
ボディパーツ以外はゲーム内マネーでも購入可能だがゲーム内マネーはたまりにくい仕様 - ブーストによるオーバーヒートが無い
ブースト切れによるオーバーヒートが無いのは素晴らしい
しかし武器のオーバーヒートは存在するので注意 - 自己回復可能
Cキーでセルフヒールができる
しかも使用回数制限無し
この仕様のせいで守りゲー
クローズベータでは使用回数制限があった
使用回数制限復活を望む - ゲームモードは4つ
FFA,TDM,Domination,Sieage
Sieageに関しては未プレイなので不明
FFAは完全守りゲーなので最初はTDMかDOMが安定だろう - わりと高機動
ブースト量が多くスピード感がある
ブースト中は攻撃できないので注意
サイドステップ中とジャンプ中は攻撃可能 - プレイヤーが多くマッチングしやすい
初日はマッチングしないバグがあった
しかしパッチがあたって解消された
おかげで対戦相手には困らない状態
【まとめ】
まだまだ荒い
しかし数少ない対戦ロボゲーとしてはよく出来ている
現状カスタマイズの幅が狭いのでアップデートに期待
【プレイ動画】
今回テストで解像度を落としてFPSをあげた
PCへの負荷を下げつつFPSを上げる方法を模索中
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-10-06】 洋ゲー実況プレイ・・・「第6回 : 爽快感抜群 お手軽シューティング Zombie Shooter 2」
- 【2013-09-27】 洋ゲー実況プレイとレビュー・・・「第5回 : 海外大人気ロボ トランスフォーマー War for Cybertron」
- 【2013-09-24】 洋ゲー実況プレイ・・・「第4回 : Call of Duty Black ops2 販売数世界No1 FPS」
- 【2013-09-21】 洋ゲー実況プレイ・・・「第3回 : Trine 悶絶マゾゲー」
- 【2013-09-17】 洋ゲー実況プレイ・・・「第2回 : Bastion 独特の世界観」
- 【2013-09-16】 洋ゲー実況プレイ・・・「第1回 : Capsized 悪戦苦闘」
- 【2013-04-05】 レビュー・・・「シムシティ : 今までとは別路線のシムシティ」
- 【2012-12-15】 レビュー・・・「期待の新作 : Hawken 第一印象」動画付き
- 【2012-11-14】 感想・・・「Counter-Strike: Global Offensive」プレイ動画付き
- 【2012-11-09】 レビュー・・・「Orcs Must Die! 2 : 正統進化」プレイ動画付き
- 【2012-10-31】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「レビュー : クローズベータを終えて」
- 【2012-09-26】 レビュー・・・「3ヶ月遅れでPSO2を始めてみた」
- 【2012-09-25】 イクシオンサーガ・・・「プレオープン短評 : 掘っ立て小屋」
- 【2012-08-29】 Guildwars2・・・「第一印象 : 期待ハズレ」
- 【2012-08-13】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「α3テスト全工程終了 : レビュー」
それで 自チーム員が萎え落ちしはじめて..残っていると酷い結果に.....w
課金は自機をカスタマイズしてしまえば他にあまり課金要素がないので
日本のガチャオンラインをしているより お金は使わなくて済みそうですね。