新着記事リスト
- Date: Tue 22 01, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン
- Response: Comment 4 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「10万円の価値とは?」
S鯖ジオン軍のアカウントがヤフオクに出品されている
その価格なんと10万
該当オークション(1月22日10時まで)

【コメント】

!--- Link Within --->
その価格なんと10万
該当オークション(1月22日10時まで)

【コメント】
商品説明で所持機体一覧が表示されている
ゲームをやったことない人にとっては「ぼったくり」
しかし、ゲームをやったことがある人間ならそれなりに金かけていることがわかる
レベル50以降の機体を作るにはマスターチケットが必須
グフカスは出ない人にとっては数万かけても出ない機体
それが4体なら・・・という所だろうか

勿論アカウント販売やRMT行為は規約違反
しかし、ゲームを辞めた後、注ぎ込んだお金が一切何も残らないのは少し悲しい
そう思うとアカウント販売する側の気持ちもわからなくはない
使った時間とお金、せめて少しでもお金は回収したいのだろう
オンラインゲームやソーシャルゲームは値段設定が高すぎる気がする
RMTやこういうアカウント販売が後を絶たないのは高すぎる価格設定にも問題があるのではないだろうか
特にガチャの問題は深刻
いい加減ガチャ自体を規制してほしいものだ
ゲームをやったことない人にとっては「ぼったくり」
しかし、ゲームをやったことがある人間ならそれなりに金かけていることがわかる
レベル50以降の機体を作るにはマスターチケットが必須
グフカスは出ない人にとっては数万かけても出ない機体
それが4体なら・・・という所だろうか

勿論アカウント販売やRMT行為は規約違反
しかし、ゲームを辞めた後、注ぎ込んだお金が一切何も残らないのは少し悲しい
そう思うとアカウント販売する側の気持ちもわからなくはない
使った時間とお金、せめて少しでもお金は回収したいのだろう
オンラインゲームやソーシャルゲームは値段設定が高すぎる気がする
RMTやこういうアカウント販売が後を絶たないのは高すぎる価格設定にも問題があるのではないだろうか
特にガチャの問題は深刻
いい加減ガチャ自体を規制してほしいものだ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-01-24】 ガンダムオンライン・・・「1月23日パッチ感想 : 時代は全員マシンガン」
- 【2013-01-24】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジャブロー ジオン」
- 【2013-01-23】 ガンダムオンライン・・・「1月23日メンテナンス : ガチャ発表と変更点まとめ」
- 【2013-01-23】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジオン ニューヤーク」
- 【2013-01-23】 ガンダムオンライン・・・「初心者のススメ : ジオン機体 運用法と対策 後編」
- 【2013-01-22】 ガンダムオンライン・・・「アップデートスケジュール変更 : 実装するとは言っていない」
- 【2013-01-22】 ガンダムオンライン・・・「初心者のススメ : ジオン機体 運用法と対策 中編」
- 【2013-01-22】 ガンダムオンライン・・・「10万円の価値とは?」
- 【2013-01-22】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 連邦 一等兵」
- 【2013-01-21】 ガンダムオンライン・・・「初心者のススメ : ジオン機体 運用法と対策 前編」
- 【2013-01-21】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 砂漠 本拠地特攻」
- 【2013-01-20】 ガンダムオンライン・・・「オデッサ感想 : ジャブローに戻して」
- 【2013-01-20】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 連邦 ニューヤーク」
- 【2013-01-19】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ニューヤークジオン」
- 【2013-01-18】 ガンダムオンライン・・・「ジャブロープレイ動画 : 超広範囲爆撃」
Comments
>Loveさん
ある程度アップデート重ねたら銀設計図は無課金でも手に入るようになりそうです
以前そのようなことを運営が4gamersの記事で言っていたので信じたい
ちなみにサービスはわりと長続きすると思います
Loveさんはガンダムブランドの本当の恐ろしさを知らない・・・
アーケードの戦場の絆は真面目にやろうと思ったら月10万以上かかる
それにも関わらず既にサービス開始6年が経過しています
カプセルファイターオンラインも何だかんだで続いています
今はサービス開始初期の良くも悪くもお祭り状態
しばらくしたら落ち着いてくると思うのでそれまで様子見をするか
火中の栗を拾いに祭りへ参加するか
私は後者になりそうです
ある程度アップデート重ねたら銀設計図は無課金でも手に入るようになりそうです
以前そのようなことを運営が4gamersの記事で言っていたので信じたい
ちなみにサービスはわりと長続きすると思います
Loveさんはガンダムブランドの本当の恐ろしさを知らない・・・
アーケードの戦場の絆は真面目にやろうと思ったら月10万以上かかる
それにも関わらず既にサービス開始6年が経過しています
カプセルファイターオンラインも何だかんだで続いています
今はサービス開始初期の良くも悪くもお祭り状態
しばらくしたら落ち着いてくると思うのでそれまで様子見をするか
火中の栗を拾いに祭りへ参加するか
私は後者になりそうです
こんばんわ。
ウルトラ級 課金ゲーでもないわけだけど、基本的には倉庫のみ課金でいけば、あまり高くない。課金してまで、機体を買う必要はないし、課金してまで強化をする必要もない。立ち回りで1位にもなるし、51位にもなるのが対戦ゲームだね。もちろん、重課金重強化の人と立ちまわるにはそれなりの腕や戦略が必要になる。出会い頭に出会ったら、もちろん負ける。チートしてる人にはもう、どんなことしても勝てないから、放置だね。
ウルトラ級 課金ゲーでもないわけだけど、基本的には倉庫のみ課金でいけば、あまり高くない。課金してまで、機体を買う必要はないし、課金してまで強化をする必要もない。立ち回りで1位にもなるし、51位にもなるのが対戦ゲームだね。もちろん、重課金重強化の人と立ちまわるにはそれなりの腕や戦略が必要になる。出会い頭に出会ったら、もちろん負ける。チートしてる人にはもう、どんなことしても勝てないから、放置だね。
Mapは固定... はっきり言ってβテストの時と同じ…
デバッグをユーザにやらせているとしか思えません。
ところで このゲーム特性までフル強化したら 1機あたりのコストは幾ら掛かるのやら?
1年戦争だけに1年でサービス終了かな?