新着記事リスト
- Date: Tue 29 01, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS レビュー
- Response: Comment 5 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「久々のニューヤーク : 1拠点トラップ」
急遽マップがニューヤークに変更された
マシンガンが強化されてから始めてのニューヤーク
果たして以前と変化があったのだろうか・・・?
【感想】
【まとめ】
【余談】
ニューヤークは見渡しが良いせいで単機裏取りが難しい
現在立ち回り修正中

!--- Link Within --->
マシンガンが強化されてから始めてのニューヤーク
果たして以前と変化があったのだろうか・・・?
【感想】
- 1拠点トラップ
1拠点マップばかりでる
おかげで奇策無く膠着試合が多かった - 敵も味方もマシンガン
完全に中距離マシンガンゲー
削りあうゲームになった - 前に出る人が極端に減った
テキサスコロニーの影響とマシンガンの強化で下手に前へ出れなくなったのが主な原因
拠点を取りに行く人が少ない
中距離で散発的に撃ち合っているだけのゲーム - 戦局が動かずポイントが入りにくくなった
膠着するので連続撃破やミッションによるポイントが入りにくくなった - L字は荒れる
中央の島に本拠地があるマップは荒れる
本拠地特攻ゲーになるが以前より壊しにくくなった印象
マシンガンのユーザに与えたイメージは強烈だったようだ - シャア登場でBGMが「シャアが来る」
演出効果がなかなか良い
BGMセットは買いだと思う
【まとめ】
全体的にポイントの底上げが必要なのでは・・・?
現状マシンガンゲー過ぎてゲーム内ポイントを稼ぐ手段が乏しい
連続アシストや連続修理などゲーム内ポイントが沢山入るようにすれば
試合後のPPマイナス幅も減ると思うのだが・・・
【余談】
ニューヤークは見渡しが良いせいで単機裏取りが難しい
現在立ち回り修正中
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-02-01】 ガンダムオンライン・・・「スナイパーの時代再来 ? : スナハメ検証動画」
- 【2013-02-01】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 低コスト部隊でコロニー」
- 【2013-01-31】 ガンダムオンライン・・・「1月30日 : 第一印象と感想」
- 【2013-01-31】 ガンダムオンライン・・・「1月30日実装 新DXガチャやってみた」
- 【2013-01-31】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジャブロー連邦サイド」
- 【2013-01-30】 ガンダムオンライン・・・「徹底解剖 : 僕の考えた最強のザクII J型」
- 【2013-01-30】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : ジャブロー強襲4人衆」
- 【2013-01-29】 ガンダムオンライン・・・「久々のニューヤーク : 1拠点トラップ」
- 【2013-01-29】 ガンダムオンライン・・・「テキサスコロニー : 地下ありマップ」動画付き
- 【2013-01-28】 ガンダムオンライン・・・「1月28日 急遽マップがニューヤークへ変更」
- 【2013-01-28】 ガンダムオンライン・・・「テキサスコロニー : 立ち回り次第」地下無し動画付き
- 【2013-01-28】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 親方、空からゴキブリが!」
- 【2013-01-27】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : あっという間の2週間」
- 【2013-01-26】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 青い彗星」
- 【2013-01-25】 ガンダムオンライン・・・「日替わりプレイ動画 : 装甲強化ジム始めました」
Comments
>れんじさん
ニューヤークは戦いやすいですよね
集団戦がメインなので少人数戦メインなグフカスやドムは結構辛いです
そんな私は重撃使っています
川辺は見渡しが良いのでスナは大活躍ですよね
明日からDXガチャ変わりますねぇ
どうなることやら
ニューヤークは戦いやすいですよね
集団戦がメインなので少人数戦メインなグフカスやドムは結構辛いです
そんな私は重撃使っています
川辺は見渡しが良いのでスナは大活躍ですよね
明日からDXガチャ変わりますねぇ
どうなることやら
マシンガン強化後の連邦劣勢ぶりには笑うしかないです。
毎度毎度の調整で状況が一変する...
明日のUPDATEでどうなるのか?...
人気のない連邦..
主にジム・バリエーションしかない連邦に未来はあるのか...
毎度毎度の調整で状況が一変する...
明日のUPDATEでどうなるのか?...
人気のない連邦..
主にジム・バリエーションしかない連邦に未来はあるのか...
>Loveさん
やはり問題は傭兵問題だと思ってなりません
確かに機体バリエーションの乏しさにも問題はあるかも・・・
今回起爆剤としてガンダムシリーズの投入をしてしまえばよかったのに
やはり問題は傭兵問題だと思ってなりません
確かに機体バリエーションの乏しさにも問題はあるかも・・・
今回起爆剤としてガンダムシリーズの投入をしてしまえばよかったのに
ほとんどできない状態だったのですが、NYはSにいかないまでも
そこそこのランクにまで入れるようになりました。
自分には合ってるのかもしれません。
スナだと川を挟んで飛んでくるのを撃ち落とすのが楽しいです。
強襲や重撃だと拠点5のあたりがなんとなく好きですね。
ただ、ポイントを稼げるのが陸ガンのときだけなので、
もう一機ほしくてガシャの金額が伸び続けているのが辛いです。