新着記事リスト
- Date: Fri 26 04, 2013
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース ガンダムオンライン
- Response: Comment 8 Trackback 0
嫌なニュース・・・「ガチャ、確立操作の存在」
- 関連記事
-
- 【2013-05-28】 ニュース・・・「第5世代 ipod : Lightning対応 格安USBケーブル」
- 【2013-05-23】 ニュース・・・「遂に来た、COD MW後継作 : COD Ghosts」
- 【2013-05-22】 気になるMMORPGニュース・・・「Rift 基本プレイ無料へ」
- 【2013-05-16】 ニュース・・・「PC版 Skyrim 値下げ中」
- 【2013-05-13】 ニュース・・・「ガチャ対策に使えるか? : 消費者被害集団訴訟制度」
- 【2013-05-09】 ネタ・・・「Amazon秀逸レビュー」
- 【2013-04-28】 ニュース・・・「見落とすと怖い規約」
- 【2013-04-26】 嫌なニュース・・・「ガチャ、確立操作の存在」
- 【2013-04-25】 ニュース・・・「零戦の勇姿」
- 【2013-04-24】 ネタ・・・「事実は小説より面白い」
- 【2013-04-22】 ニュース・・・「宅配ピザが高い理由」
- 【2013-04-21】 ネタ・・・「HADOUKEN!」
- 【2013-04-21】 ニュース・・・「不朽の名作 ゼルダの伝説 : 神々のトライフォース 続編発表」
- 【2013-04-20】 ニュース・・・「気になる新作FPS : Firefall」
- 【2013-04-18】 ニュース・・・「DLGAMERでSkyrimが半額セール」
Comments
>Loveさん
単純に規制する側がネットやガチャへの造詣が浅い
50とか過ぎてる人たちが法を作ってる現状
大体の人はITに対して疎いはず
今の若い年代が法を作る側になったとき
初めて規制されだすのかもしれません
❀bot・・・?
単純に規制する側がネットやガチャへの造詣が浅い
50とか過ぎてる人たちが法を作ってる現状
大体の人はITに対して疎いはず
今の若い年代が法を作る側になったとき
初めて規制されだすのかもしれません
❀bot・・・?
>>「ガチャ」ではなく「ガシャ」だけどね
アナベル様 ご指摘ありがとう御座います♪
しかし ガシャコン/ガシャポンと命名しているのバンダイ系だけで ガシャポンはバンダイの登録商標となっています。
つまり「ガシャ」はバンダイの固有名詞みたいなもので 一般的には「ガチャ」が通称だと思いますよ。^^
Re:しるび様
>>❀bot・・・?
桜かどうかは判別できませんけどね.. 戦績ともに不自然な動きをしているのが居るのですよ。
アナベル様 ご指摘ありがとう御座います♪
しかし ガシャコン/ガシャポンと命名しているのバンダイ系だけで ガシャポンはバンダイの登録商標となっています。
つまり「ガシャ」はバンダイの固有名詞みたいなもので 一般的には「ガチャ」が通称だと思いますよ。^^
Re:しるび様
>>❀bot・・・?
桜かどうかは判別できませんけどね.. 戦績ともに不自然な動きをしているのが居るのですよ。
パチンコ業界よりボロ儲けしているのに まったく法的規制がないのは常軌を逸していると思います。(by ガチャ
過去に10万円注ぎ込んでもレアアイテムがでなかったとして裁判沙汰にもなっているのにね.....
そういえば ❀botを見かけますね...w