新着記事リスト
- Date: Mon 21 06, 2010
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: オレ流 レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
SDガンダムオンライン・・・「FPS難民の徒然なるままに」
最初にクラメンへ一言
以下本題
SDガンダムオンライン(以下SDGO)をプレイするつもりは無かった
と言うのも、運営の方針が色々酷いと聞かされていたからだ
しかし、鉄鬼は守りゲー一色に、ADは今後に期待、ドラネス対人はパラ一強他、職相性ゲーの為
またもや特にやりこむモノの無いFPS難民になってしまった
そこでブログのネタぐらいにはなるだろうと思いSDGOをインストール
一言で感想を言うと
コズミックブレイクのガンダムバージョン
思っていたほどマゾイ仕様では無いと感じた
台湾版や他を知っている人に取っては辛いのかもしれない
私的にはゲーム内Pointでガチャが出来るのは評価したい
と言うのも、コズミックブレイクはガチャ一回500円と言う脅威の値段で、ハズレ武装や機体を出していた
一度運営が傾いてからやっとゲーム内マネーで課金マネーを買えるようになった(超高値)
それに慣れていた私にしてみれば、SDGOの価格帯はある程度納得出来る
鉄鬼の様にレンタル制ではなく買い取り制なのも密かなポイントだ
以下対人感想とこれから始める人へのお得情報
【対人感想】
1. 相手を倒すのが目的のモードばかりなので最終的には篭りゲーになるだろう
現在はまだ、皆前に出ている
鉄鬼でもそうなのだが、ゲームルールで攻めなきゃいけないモードを追加して欲しい
対人がメインのゲームの様なので、なお更必要だと思った
2. 機体のランク差がはっきりしている
Cランクでも立ち回ることは可能だが、やはり上位ランクと比べてしまうとかなり差がある
いずれ高ランク高カスタム機が溢れることだろう
「悲しいけどこれって現実なのよね」
3. スナイパー(パー)が強い
ズームで即着弾+ダウンが取れるのは鬼仕様
見渡しの良いマップだと超遠距離での打ち合いゲーになってしまっているのが残念
4. 対人メインでもゲーム内マネーが溜まる
ドラネスはあくまでRPGモードがメインだったので個人的にこれは大きい
クエスト消化だけして後はひたすら対人
5. マップが多い
これは重要な要素
鉄鬼は正式始まったのにデスマッチ3マップしかないのだから・・・
【対人総評】
【これから始める人へ】
【教訓】
食わず嫌いは良くない
【現在の悩み】
24日にドラネスアップデートと鉄鬼新マップ追加が来る
どれをやるか、それが問題だ

!--- Link Within --->
土曜日はお疲れ様でした
また来週もよろしく
鉄鬼に変わるコミュニケーションゲームがあったら情報下さい
以下本題
SDガンダムオンライン(以下SDGO)をプレイするつもりは無かった
と言うのも、運営の方針が色々酷いと聞かされていたからだ
しかし、鉄鬼は守りゲー一色に、ADは今後に期待、ドラネス対人はパラ一強他、職相性ゲーの為
またもや特にやりこむモノの無いFPS難民になってしまった
そこでブログのネタぐらいにはなるだろうと思いSDGOをインストール
一言で感想を言うと
コズミックブレイクのガンダムバージョン
思っていたほどマゾイ仕様では無いと感じた
台湾版や他を知っている人に取っては辛いのかもしれない
私的にはゲーム内Pointでガチャが出来るのは評価したい
と言うのも、コズミックブレイクはガチャ一回500円と言う脅威の値段で、ハズレ武装や機体を出していた
一度運営が傾いてからやっとゲーム内マネーで課金マネーを買えるようになった(超高値)
それに慣れていた私にしてみれば、SDGOの価格帯はある程度納得出来る
鉄鬼の様にレンタル制ではなく買い取り制なのも密かなポイントだ
以下対人感想とこれから始める人へのお得情報
【対人感想】
1. 相手を倒すのが目的のモードばかりなので最終的には篭りゲーになるだろう
現在はまだ、皆前に出ている
鉄鬼でもそうなのだが、ゲームルールで攻めなきゃいけないモードを追加して欲しい
対人がメインのゲームの様なので、なお更必要だと思った
2. 機体のランク差がはっきりしている
Cランクでも立ち回ることは可能だが、やはり上位ランクと比べてしまうとかなり差がある
いずれ高ランク高カスタム機が溢れることだろう
「悲しいけどこれって現実なのよね」
3. スナイパー(パー)が強い
ズームで即着弾+ダウンが取れるのは鬼仕様
見渡しの良いマップだと超遠距離での打ち合いゲーになってしまっているのが残念
4. 対人メインでもゲーム内マネーが溜まる
ドラネスはあくまでRPGモードがメインだったので個人的にこれは大きい
クエスト消化だけして後はひたすら対人
5. マップが多い
これは重要な要素
鉄鬼は正式始まったのにデスマッチ3マップしかないのだから・・・
【対人総評】
全体として荒削り
しかしキャラクター育成などもありそこそこ楽しめる
気楽にやるには向いているゲームだと思う
無理に課金をする必要性は無い
【これから始める人へ】
複垢推奨
SDGOは初期資金が豊富だ
序盤のクエストをある程度こなせばそれなりのコインが溜まる
それを使ってガチャでBランク機体を出そう
出なければ新垢で出るまで繰り返そう
序盤Bランク機体があると無いとではかなり違うからだ
Cランクで頑張っていたのだが初めてBランクに乗った時性能差に驚愕してしまった
それぐらい楽になるので、是非ともBランクを出してから始めることをオススメする
【教訓】
食わず嫌いは良くない
【現在の悩み】
24日にドラネスアップデートと鉄鬼新マップ追加が来る
どれをやるか、それが問題だ
テーマ : SDガンダムCFO ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2010-09-23】 フロントミッションエボルヴ・・・「回復ゲー」
- 【2010-09-22】 フロントミッションエボルヴ・・・「オンライン対戦の不具合まとめと改善案」
- 【2010-09-21】 フロントミッションエボルヴ・・・「Not フロントミッション but ロボアクションSTG」
- 【2010-09-20】 フロントミッションエボルヴ・・・「動画付き感想と言う名のレビュー」
- 【2010-06-26】 SDガンダムオンライン・・・「対人最終形態」
- 【2010-06-24】 SDガンダムオンライン・・・「対人脱初心者のススメ」
- 【2010-06-22】 SDガンダムオンライン・・・「PvPの楽しみ方」
- 【2010-06-21】 SDガンダムオンライン・・・「FPS難民の徒然なるままに」
- 【2010-04-05】 コズミックブレイク・・・「リリレインです」
- 【2010-03-09】 CFO・・・「カプセルファイターオンライン」
- 【2009-12-03】 ボーダーブレイク・・・「新型プラモ」
- 【2009-11-17】 ボーダーブレイクと鉄鬼・・・「叙々苑15人前」
- 【2009-10-19】 トランスフォーマーリベンジ・・・「思い出のあの人(ロボ)」
- 【2009-10-16】 トランスフォーマーリベンジ・・・「噂のあの人(ロボ)」
- 【2009-10-14】 ボーダーブレイク他・・・「新マップ感想と雑記」
スコアがキルでしか得られないルールなので決して美味しいタイプではない気がする
あくまで味方の援護にしかなれないのでスナが強いとは思えないなー