新着記事リスト
- Date: Thu 30 09, 2010
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: Dragonnest オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
フロントミッションエボルヴ&ドラゴンネスト・・・「チームデスマッチはおまけ」
昨日ドミネーションを久々にプレイ出来たのだが物凄く熱かった
フロントミッションエボルヴ(FME)はドミネーションやスプレマシーのモードがメインだと思う
【特徴】
チームデスマッチ(TDM)はひたすら逃げて回復アイテム集めるモードに成り下がっている
チームデスマッチで残念な思いをした人は是非ともドミネーションやスプレマシーをやってみて欲しい
一番の問題は対戦相手が少ないことなのだが・・・
【Twitter】
ADと言いFMEと言い、リリース後は公式アカウントがほとんど呟かなくなった
宣伝として割り切って使うのは構わないが、せっかくユーザーと直接意見交換が出来る場所なのに勿体無い気がする
スクウェアエニックスも昔のイメージから大分変わってしまった
組織が大きくなりすぎる弊害が出ているのだろうか
FMEは対戦ゲームとして及第点を得ていると思うのだが
わざわざ自ら貶めるようなことをしているのを見ていると残念でならない
【ドラゴンネスト近況】
lv39の60%なう
最近記事にしていないのだがのんびりプレイ中
エレメンタルロードの後にマーセナリーをプレイすると火力の違いに愕然とする
マーセナリーはお蔵入りさせてボウマスターをサブにしようかと検討中
本音は操作していて一番楽しいアクロバットをサブにしたいのだが・・・
【ドラゴンネストへのつぶやき】
PvPモードをRPGモードに依存しない作りにしてくれないかな・・・
【ドラゴンネスト相場メモ】
・ 同じアイテムでも値段が安定しない
・ 徐々に宝石の需要が高まっている
・ アバターガチャを回して取引所に投げ込むとかなりのお金を稼げそうだ
・ クレリック装備は意外と売れる
【気になる作品】
「ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト」
今までのTombraiderシリーズとは一線を画している
見下ろし型のシューティングになっている模様
PCだとSteamで販売している
$14.99
大体1300円程度
ぽちってしまいそうだ

!--- Link Within --->
フロントミッションエボルヴ(FME)はドミネーションやスプレマシーのモードがメインだと思う
【特徴】
占拠ポイント3箇所に対し最大8人しか居ないので常に戦場が動く
敵を倒してもほとんど点にならない
迅速に拠点を占拠、及び防衛する判断力が求められる
敵ばっかり追っかけていると点差がいつの間にか200点以上離れていたりする
勝つ為には拠点を取らなければいけないという目的がはっきりしている
チームデスマッチ(TDM)はひたすら逃げて回復アイテム集めるモードに成り下がっている
チームデスマッチで残念な思いをした人は是非ともドミネーションやスプレマシーをやってみて欲しい
一番の問題は対戦相手が少ないことなのだが・・・
【Twitter】
ADと言いFMEと言い、リリース後は公式アカウントがほとんど呟かなくなった
宣伝として割り切って使うのは構わないが、せっかくユーザーと直接意見交換が出来る場所なのに勿体無い気がする
スクウェアエニックスも昔のイメージから大分変わってしまった
組織が大きくなりすぎる弊害が出ているのだろうか
FMEは対戦ゲームとして及第点を得ていると思うのだが
わざわざ自ら貶めるようなことをしているのを見ていると残念でならない
【ドラゴンネスト近況】
lv39の60%なう
最近記事にしていないのだがのんびりプレイ中
エレメンタルロードの後にマーセナリーをプレイすると火力の違いに愕然とする
マーセナリーはお蔵入りさせてボウマスターをサブにしようかと検討中
本音は操作していて一番楽しいアクロバットをサブにしたいのだが・・・
【ドラゴンネストへのつぶやき】
PvPモードをRPGモードに依存しない作りにしてくれないかな・・・
【ドラゴンネスト相場メモ】
・ 同じアイテムでも値段が安定しない
・ 徐々に宝石の需要が高まっている
・ アバターガチャを回して取引所に投げ込むとかなりのお金を稼げそうだ
・ クレリック装備は意外と売れる
【気になる作品】
「ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト」
今までのTombraiderシリーズとは一線を画している
見下ろし型のシューティングになっている模様
PCだとSteamで販売している
$14.99
大体1300円程度
ぽちってしまいそうだ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-03-30】 ロボゲー・・・「気になる作品 : 機動戦士ガンダム オンライン」
- 【2012-03-21】 ロボゲー・・・「ランドマスの悲劇再び」
- 【2012-03-20】 ガンダムEXVS・・・「War in the Closet : 押入れの中の100年戦争」
- 【2012-03-19】 Hawken・・・「ロボFPS期待の新作」
- 【2012-02-10】 ロボゲー・・・「ガンダム EXVS フルバーストロケテ実施」
- 【2012-02-07】 ロボ系FPS・・・「Hawken リリース日決定とベータ募集」
- 【2011-12-04】 Transformers(トランスフォーマー)・・・「最高にエキサイティングな4分間」
- 【2010-09-30】 フロントミッションエボルヴ&ドラゴンネスト・・・「チームデスマッチはおまけ」
- 【2010-09-27】 フロントミッションエボルヴ・・・「バズーカ?当たらなければどうということは無い」
- 【2010-09-25】 フロントミッションエボルヴ・・・「素材はGood、調理がBad」
- 【2010-09-23】 フロントミッションエボルヴ・・・「回復ゲー」
- 【2010-09-22】 フロントミッションエボルヴ・・・「オンライン対戦の不具合まとめと改善案」
- 【2010-09-21】 フロントミッションエボルヴ・・・「Not フロントミッション but ロボアクションSTG」
- 【2010-09-20】 フロントミッションエボルヴ・・・「動画付き感想と言う名のレビュー」
- 【2010-06-26】 SDガンダムオンライン・・・「対人最終形態」