新着記事リスト
- Date: Wed 23 02, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「新チャンプ : Jarvan IV発表と雑記」
【Demaciaの王子 : JarvanⅣ】
スキル情報は今週末にでも発表されるのだろうか
【新Skin】
KatarinaとTwitchに新Skinが実装
Riotのデザイナーが変わったのだろうか?
以前と絵柄が大分違う
バリバリのアメコミ調から韓国や中国系ゲームの雰囲気に変わった
買収騒ぎで色々と内部に変化があったのかと邪推してしまう
この機会にSkin不遇なShenやTaricへてこ入れして欲しいものだ
【無料チャンピオン変更】
Rankedで人気のチャンピオンが満載
Rankedが荒れそうな予感
【近況】

!--- Link Within --->
スキル情報は今週末にでも発表されるのだろうか
【新Skin】
KatarinaとTwitchに新Skinが実装
Riotのデザイナーが変わったのだろうか?
以前と絵柄が大分違う
バリバリのアメコミ調から韓国や中国系ゲームの雰囲気に変わった
買収騒ぎで色々と内部に変化があったのかと邪推してしまう
この機会にSkin不遇なShenやTaricへてこ入れして欲しいものだ
【無料チャンピオン変更】
Cho'gath
Kassadin
Ryze
Soraka
Teemo
Tristana
Veigar
Gragas
Mordekaiser
Irelia
Rankedで人気のチャンピオンが満載
Rankedが荒れそうな予感
【近況】
Vladimirが以前のVerよりかなり厳しくなった
視野を広げるためにノーマルにて色々なチャンプとビルドをテスト中
しかし、硬さは強さと言う信念がある為WarmogsArmorビルドから離れられない
既成概念に囚われず新しいビルドに挑戦したい
【雑記】
鉄鬼が本日をもってサービス終了
思い入れが強い作品だっただけに移管直後のサービス終了は残念でならない
日本ではオンラインロボゲーはうけないのだろうか
※コズミックブレイクはロボゲーではありません※
個人的には鉄鬼よりもランドマスをどこか復活してくれないかと切に願っている
【余談】
バレットストームいよいよ明日発売
到着予定が25~27らしいので誰か一緒にやらないか?
視野を広げるためにノーマルにて色々なチャンプとビルドをテスト中
しかし、硬さは強さと言う信念がある為WarmogsArmorビルドから離れられない
既成概念に囚われず新しいビルドに挑戦したい
【雑記】
鉄鬼が本日をもってサービス終了
思い入れが強い作品だっただけに移管直後のサービス終了は残念でならない
日本ではオンラインロボゲーはうけないのだろうか
個人的には鉄鬼よりもランドマスをどこか復活してくれないかと切に願っている
【余談】
バレットストームいよいよ明日発売
到着予定が25~27らしいので誰か一緒にやらないか?
![]() | バレットストーム (2011/02/24) Windows 商品詳細を見る |
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2011-03-08】 League of Legends・・・「LoL川柳」
- 【2011-03-07】 League of Legends・・・「ヨン様(Jarvan4)プレイ動画」
- 【2011-03-04】 League of Legends・・・「負け込んだときは」
- 【2011-03-02】 League of Legends・・・「チャンピオン選び活動、略してチャン活」
- 【2011-03-01】 League of Legends・・・「v1.0.0.112変更点まとめ」
- 【2011-02-28】 League of Legends・・・「集団戦の戦い方」
- 【2011-02-24】 League of Legends・・・「時代はTank(硬さ)」※追記
- 【2011-02-23】 League of Legends・・・「新チャンプ : Jarvan IV発表と雑記」
- 【2011-02-22】 League of Legends・・・「v1.0.0.111の流行と対策」
- 【2011-02-20】 League of Legends・・・「RankedMatchの功罪」
- 【2011-02-17】 League of Legends・・・「脱・初心者のススメ」
- 【2011-02-16】 League of Legends・・・「v1.0.0.111まとめ : 審判の日」
- 【2011-02-15】 League of Legends・・・「encounter with Opaya」
- 【2011-02-14】 League of Legends・・・「レベルアップ」(コラム)
- 【2011-02-12】 League of Legends・・・「Rankedの鬼」
鉄鬼はロボの皮を被ったFPSという印象が強いため、結局はロボを期待していた人には合わなかったのでは?
SDGOは最悪なレベルの運営であるのに結局ロボゲー的な部分は満たしている為、未だに盛況という部分を見るとどうしてもそう思えてしまいます。