新着記事リスト
- Date: Tue 19 07, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends
- Response: Comment 2 Trackback 0
Leaague of Legends・・・「開き直り」
- 関連記事
-
- 【2011-07-29】 League of Legends・・・「新たな熱中症!?」
- 【2011-07-28】 League of Legends・・・「v1.0.0.122 第一印象」
- 【2011-07-27】 自分用メモ・・・「気になる国内オンラインゲーム+ α」
- 【2011-07-26】 League of Legends・・・「大規模アップデート v1.0.0.122」
- 【2011-07-25】 League of Legends・・・「v1.0.0.122 Patch Preview」
- 【2011-07-22】 League of Legends・・・「Stylish! Tankish!」
- 【2011-07-21】 League of Legends・・・「ドラゴンボール Wukong」
- 【2011-07-19】 Leaague of Legends・・・「開き直り」
- 【2011-07-15】 League of Legends・・・「勝利の女神 : Leona」(ビルド+動画付き)
- 【2011-07-14】 League of Legends・・・「僕らの町にLeonaがやってきた」
- 【2011-07-12】 League of Legends・・・「シーズン1終了のお知らせ」
- 【2011-07-11】 League of Legends・・・「昇段試験」
- 【2011-07-08】 League of Legends・・・「v1.0.0.121 ざっくりまとめ」
- 【2011-07-06】 League of Legends・・・「Yorickさんの次回作にご期待下さい」
- 【2011-06-29】 League of Legemds・・・「Rankedの統計から己を知る」
Comments
>通りすがりさん
私はムラっ気が強いので派手に負けたり派手に勝ったり安定しないですね
所詮アマチュアということでしょう
ゲームに対し自分は何を求めているのかを追求すると満足できるかもしれません
勝ちをテーマにするなら相当ストイックにやるべきですし
LoLという世界を楽しみたいのなら勝ち負けより自分なりに楽しめる方法を探す必要があります
「勝とうが負けようが金銭的や社会的に損したり生命の危機に陥らないのでやりたいようにやる」のがしるび流です
自分が上手いとか下手とかそういうのは気にしなくて良いと思いますよ
マッチングは運要素なので駄目だったら次で良いんじゃないでしょうか
2回連続で微妙な試合があるかもしれません
しかし100戦連続はさすがにないと思うので
さくっと切り替えて次行きましょう
私はムラっ気が強いので派手に負けたり派手に勝ったり安定しないですね
所詮アマチュアということでしょう
ゲームに対し自分は何を求めているのかを追求すると満足できるかもしれません
勝ちをテーマにするなら相当ストイックにやるべきですし
LoLという世界を楽しみたいのなら勝ち負けより自分なりに楽しめる方法を探す必要があります
「勝とうが負けようが金銭的や社会的に損したり生命の危機に陥らないのでやりたいようにやる」のがしるび流です
自分が上手いとか下手とかそういうのは気にしなくて良いと思いますよ
マッチングは運要素なので駄目だったら次で良いんじゃないでしょうか
2回連続で微妙な試合があるかもしれません
しかし100戦連続はさすがにないと思うので
さくっと切り替えて次行きましょう
自分が「fucking noobなのだ」と言い聞かせたりしていますが、AFKも多すぎるし。
一方、仲良くなった外人さんとプレーするとかなりいい仕事できたりもするし。
LOLは奥が深くて、このブログを読んで自分なりに溜飲を下げています。
プレイそのものよりも、何なんだろうかというプレイ後の思いの方がゲームとしての時間を占めていたりします。
そろそろ、誰かにマトメてもらいたい衝動。。。