新着記事リスト
- Date: Thu 29 09, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流 Dominion
- Response: Comment 1 Trackback 0
LoL Dominion・・・「ドミニオンモード専用コンテンツ紹介」
- Date: Thu 29 09, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流 Dominion
- Response: Comment 2 Trackback 0
LoL Dominion・・・「Dominion向きチャンピオンリスト」
- Date: Tue 27 09, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流 Dominion
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「LoL : Dominion 第一印象」
9月26日23時にLoL : Dominionが正式実装された
事前通知より一ヶ月遅れの実装だ
待ちに待ったDominionをさっそくプレイしてみた
【LoL : Dominion】
【Skarner】
Skarner(サソリ)が楽しい
クラシックだと活躍の場が少ないUltもDominionだと大活躍だ
敵を拠点の中に引きずりこんだり、敵を拠点から引きずりだしたり
実はDominionを意識して作られたチャンピオンなのではないだろうか
【余談】
しばらくDominion勢の予感
色々なチャンピオンを使って試してみたい
事前通知より一ヶ月遅れの実装だ
待ちに待ったDominionをさっそくプレイしてみた
【LoL : Dominion】
- お祭りなう
実装直後なので戦術や定石など無い
皆思い思いにプレイしている状況 - 3 Top 1 Mid 1 Botスタートが安定
Bot : 防御的なチャンピオン
Mid : 足の遅いチャンピオン
Top : 足の速いチャンピオン(Ghost使用) - 守りが居る拠点は無理に狙わない
守りが居ると落とすのに時間がかかる
空いてる拠点へ行き敵をおびき出したほうが良いだろう - タワーの攻撃ルール
1 占拠している必要がある
2 占拠している側のチャンピオンかMinionが拠点の近くにいる
3 敵が拠点の範囲内に来るとタワー攻撃を開始する
4 敵が占拠行動を開始するとタワー攻撃はストップする例
守りチャンピオンが居る拠点に2人で攻める
1人が拠点占拠するとタワー攻撃が止まる
もう1人が守りチャンピオンを攻撃する - AP Amumuの脅威
順APのAmumuが恐ろしかった
Qの包帯だけで3割持っていかれ、Wの涙でHPががんがん削られる
クラシックモードではありえないビルドがDominionでは存在する - チャンピオンを倒すモードでは無い
チャンピオンを何度倒そうが直接勝利には関係しない
勝利条件は「拠点を敵より多く確保し維持し続けた方が勝ち」だ - 「Hextech Sweeper」が超優秀
Activeで敵の視界を6秒間得る(Stealth中でも)
Passiveでマジックダメージのスキルを当てた相手の視界を数秒間得る
つまりEveやAkaliやTalon対策に必須のアイテムなのだ
スキルを当て続けるだけでStealth無効化できる便利アイテム
敵にStealth使いが居たら最初に買っておこう - 色々なチャンピオンとビルドを試そう
クラシックモードの先入観は棄てよう
クラシックモードでは微妙でもDominionでは強いチャンピオンが居る
別ゲームとして捉えた方が良いだろう
【Skarner】
Skarner(サソリ)が楽しい
クラシックだと活躍の場が少ないUltもDominionだと大活躍だ
敵を拠点の中に引きずりこんだり、敵を拠点から引きずりだしたり
実はDominionを意識して作られたチャンピオンなのではないだろうか
【余談】
しばらくDominion勢の予感
色々なチャンピオンを使って試してみたい
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 22 09, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流 動画 Dominion
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「LoL : Dominon ゲームモード解説と感想」
9月22日 0:00 - 2:00 ドミニオンモードが限定開放された
現地のオフピーク(人が少ない時間帯)を狙ってのテスト
これが日本のコアタイムにジャストフィット
運良くプレイすることが出来た
本日もテストされるかはアナウンスされていない
気になる人は今日の24:00にモニターの前で正座だ
【ゲームモード解説】
※データは9月22日クローズベータ時のもの※
【クラシックモードと違う点】
【プレイした感想】
現地のオフピーク(人が少ない時間帯)を狙ってのテスト
これが日本のコアタイムにジャストフィット
運良くプレイすることが出来た
本日もテストされるかはアナウンスされていない
気になる人は今日の24:00にモニターの前で正座だ
【ゲームモード解説】
※データは9月22日クローズベータ時のもの※
- 5vs5のBlind Pick
- マップ上に5箇所の占領(Domination)地点がある
- 5箇所の占領地点を「敵より多く占領する」ことで相手のポイントを減らせる
- 500ポイント開始で0になると負け
- 占領地点は右クリックすると占領開始
- 占領作業中に何かしら行動(被弾など)すると作業キャンセル
- キャンセル後はしばらく占領作業が出来ない
- 同時に占領作業する人数が多いほど占領するまでの時間が短くなる
- 占領した地点は「占領した側のチャンピオンが近くにいる」とタワー攻撃をする
- 占領すると占領地点から隣の占領地点へMinionが侵攻するようになる
- マップ中央にシールド(Buff)が配置され、右クリックで回収できる
- マップ各所にHP回復と移動速度UPのBuffがつくオブジェがある
【クラシックモードと違う点】
- レベル3から試合開始
- 初期資金1375G
- お金の溜まる速度が速い
- 何もしなくてもEXPが増える
- 全チャンピオン 15% bonus armor penetration, 5% spell penetration, 回復量-20% , 通常より多いMana Regenを常に持った状態 (Wiki転載)
- 復活時間がクラシックモードより短い
- サモナースペルの「TeleportとFortify」が「PromoteとGarrison」に差し替え
- クラシックモードの一部アイテムが差し替えになっている
- Dominion専用アイテム4個追加
- 試合終了時にチーム内ランクが戦績に表示される
- マッチヒストリーにもチーム内ランクが表示される(1位~3位)
【プレイした感想】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 22 09, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends 動画 Dominion
- Response: Comment 0 Trackback 0