- Date: Thu 19 01, 2012
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: Steam MondayNightcombat
- Response: Comment 0 Trackback 0
MondayNightCombat・・・「次回作発表?」
バカゲーテイストながら骨太の大変面白い作品
マッチングシステムが無い為埋もれてしまっている作品でもある
そんなMondayNightCombatの次回作のプレビューがSteamでひっそりと公開されていた
※「MondayNightCombat」ゲーム紹介はコチラ
※「MNC」関連記事はコチラ
「Super MNC」
【ゲームスタイル変更】
- Date: Thu 10 02, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: オレ流 MondayNightcombat
- Response: Comment 0 Trackback 0
Monday Night Combat(MNC)・・・「多人数対戦ゲームの弱点」
MNCは12人でプレイするゲームだ
その為少人数でプレイした時の残念感は筆舌に尽くしがたい
つまり人が集まるまでの間が持たない
そうなると既に人が集まっている鯖にいく必要があるのだが海外鯖になる
せっかく日本鯖で待っていても人が集まるまで微妙なゲームをやらされる
↓
LoLやるか
そんな流れになる
LoLのオートマッチングシステムは本当に秀逸だと思う
MNCも人が集まれば楽しいだけにどうにか人が集まりやすい仕組みを作れないものか・・・
口コミで徐々にプレイヤーが増えていってくれることを願って止まない
【鯖建て】
見事に失敗
後一歩だと思うのだが、最後のサーバー起動時にファイルロードエラーが出て起動しない
ゲーム内のCreateGameから作った専用鯖だと問題なく起動するので
HLDSToolの設定に何かしら不備があるのだろうか・・・
ともかく情報が不足していて手探りで解決策を探している状態
早い段階で建ててしまいたいのだが・・・
【ゲームバランス】
・ 連射速度を強化したスナイパーが手に負えない
・ アサシンが3人以上同チームに居るとゲームにならない(悪い意味で)
・ 延長戦が開始されるのをまってジュースを飲んで特攻するゲーム
スナイパーとアサシンはチームに一人ずつで十分
延長戦は現時点では必要ない気がする
皆ルールがわかってきたら延長戦も活きると思うのだが
現在は延長戦まで待って神風特攻するゲームになっている
【楽しみ方】
・ チームプレイが決まると一気に勝負が決まるので知り合いとの共同プレイ
・ タンクやアサルトのタックルで敵を場外に吹っ飛ばすのが楽しい
・ 戦績によってプロタグ(称号のようなもの)をゲット出来るのでネタプロタグを狙う
個人的には「アサシンを返り討ちにする」と「スナイパーを吹っ飛ばす」のが楽しい
アサシンやスナイパーは面白いぐらい吹っ飛ぶのでかなり爽快
【総括】
日本鯖も出来てこれからが本番
課題は少人数時
Coopモードから対戦モードに派生できれば良いのだが・・・
MODSやカスタマイズマップが登場するかで化けるかもしれない
現状のマップは単調なものが多い
スナイパーやアサシンが立ち回りしにくいマップが出れば
初心者もプレイしやすくなるだろう
アサシンとスナイパーへの対策が慣れないと厳しいため
初心者には非常にハードルが高い作品になっていると思う
今後バージョンアップに期待
【余談】
LoL少し復帰
Tric先生は偉大
どれか1つのゲームに拘らず手広くプレイしていきたい
【犯罪予告?】
明日2月11日午後9時に新宿駅にて通り魔予告
嘘にしろ本当にしろ新宿行く予定がある方は気をつけて
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 09 02, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: オレ流 動画 レビュー TPS MondayNightcombat
- Response: Comment 2 Trackback 0
Monday Night Combat (MNC)・・・「Tank Tanker Tankest」
今日はそんなTankに焦点を当てて説明しようと思う
【タンク】
・武器
火炎放射とレイルガン
・長所
硬さと近距離における絶大な火力
・短所
機動力
・スキル1
チャージタックル(アサルトとは別モノ)
・スキル2
固定砲台化
・スキル3
手榴弾(ボム)
・自身強化スキル
HPアップとHP回復量UP
・一言
動けるデブ
【立ち回り】
・ 最優先で自身のHPを強化しよう
そうすることでアサシンからの不意打ちにも耐えられるようになる
・ 武器が特徴的なので注意が必要
火炎放射は短射程高威力なのに対しレイルガンは無限射程中威力だ
火力が低く当てづらいレイルガンを持って中距離で打ち合う職では無い
硬さを活かし火炎放射でガンガン前に出よう
・ 天敵はガンナーとスナイパー
ガンナーは中距離の火力が脅威なのでガンナーと中距離で対峙するのはオススメしない
硬いといってもモリモリ削られることになるだろう
・ 理想は味方のサポートと一緒に動くこと
サポートのヒールがあるとタンクは不沈艦になる
味方のサポートを上手く使うことが勝利への架け橋だ
・ チャージを活かせ
中近距離におけるチャージは絶大な威力
当たり判定も大きく敵が吹っ飛ぶのでガンガン使っていこう
チャージ中も被弾判定はあるのでガンナーに突っ込む際は注意
【小ネタ】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 08 02, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: オレ流 動画 レビュー TPS MondayNightcombat
- Response: Comment 0 Trackback 0
Monday Night Combat (MNC)・・・「アサルトプレイ動画とルール説明」
・勝利条件
敵陣奥にあるマネーボールの破壊
・敗北条件
自陣にあるマネーボールを破壊される
・マネーボール
基本はシールドで保護されている
シールドを破壊する為には、自陣から決まったルートを通っていくBOTを敵陣まで到達させる必要がある
到達させることで一定時間シールドが破壊され、マネーボールにダメージを与えることが出来るようになる
・BOT
自陣及び敵陣から決まったルートと一定間隔で生産されるNPCキャラ
様々な種類のBOTが存在していて、それぞれに特徴がある
・砲台
敵陣指定ポイントにお金を払うことで作ることが出来る砲台
4種類存在する
【兵科説明】
MNCは以下6種類の兵科から1つを選択して戦場に赴く
試合中に溜めたお金を使って3つのスキルと自身を強化することが出来る
(強化は一試合ごとにリセットされる)
その為、序盤は効率よくお金を貯めて自身を強化することが第一目標となる
兵科は試合途中で変更可能だ
・アサルト
・タンク
・サポート
・ガンナー
・アサシン
・スナイパー
今回はアサルトに焦点を当てて説明しようと思う
【アサルト】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 07 02, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: オレ流 MondayNightcombat
- Response: Comment 0 Trackback 0
Monday Night Combat・・・「私のホーリーランド」
昨日延々とMondayNightCombat(MNC)をプレイしていて再実感していた
LoLなどのRTSと比べると自分一人でやれることが多い
DotAやWarcraft3時代からRTSは面白いが自分のスペックをフルに発揮出来ないことも知っていた
しばらくはMNCをやってみようと思っている
最近はLoLの方向性(弱体化祭り)に疑問を抱いていたので丁度良い機会なのかもしれない
【お礼】
昨日は19時頃~24時頃まで配信( http://www.ustream.tv/channel/しるび )していた
見てくれた方も居たようで嬉しい限り
今後も定期的に配信出来ればと思う
【本題】
MNCの凄い所はゲーム内が全て日本語化されていることだ
一部変な部分はあるが英語がわからなくてもプレイ出来る
しかし現状MNCには日本鯖が無いに等しい(あっても不安定)
その為海外鯖でプレイすることになる
大体がPing200前後かそれ以上だ
Ping200の世界でPing50台の人と正面からやりあうのは旧ザクでシャアザクに挑むようなものだ
裏取りなどの自分に有利な状況を作り出すことが必要となる
そういうことを踏まえて動けばPing200台でも十分楽しめる作品だ
Teamfortress2を意識しているため作りこみが丁寧でユーモラスだ
公式でこんな動画を作ってしまうぐらい遊び心がある
動画1 http://store.steampowered.com/video/63200/80595
動画2 http://store.steampowered.com/video/63200/80594
試合中も思わず吹いてしまう状況が多々発生する
気軽に、それでいてお馬鹿にプレイ出来る
LoLや韓国産オンラインゲームと違い無料プレイと言うわけにはいかないが
1200円程度でこれだけ遊べるのなら安いものだと私は思う
このゲームはLoLと同じように口コミで化ける気がする
その可能性は秘めている
こういう作品を待っていた
最近FPSの作品が無かったが、やっと本領を発揮出来そうだ
【余談】
自前で鯖を建てられるかどうか試してみようと思う
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sun 06 02, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: TPS オレ流 動画 MondayNightcombat
- Response: Comment 0 Trackback 0
Steam・・・「Monday night combat」
簡単に言うとTeam Fortress2のルールにTowerdefenceを追加した感じ
紹介サイトを見つけたのでリンク
http://store.steampowered.com/app/63200/
とにかく死にまくるのだが久々のFPS(TPS)なのでリハビリを兼ねてプレイ中
問題は鯖が不安定なのかブツブツ試合中に切断されること
早い段階でパッチを当てて改善してほしいものだ
プレイを配信出来たらしようと思っている
気が向いたら見てみて欲しい
中々熱いゲームだ
Steamストア
http://store.steampowered.com/app/63200/
Video clips at Ustream
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム