新着記事リスト
- Date: Fri 27 07, 2012
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes : Ascend・・・「Version 1.0.1055 アップデート」
Tribes:Ascend久々のアップデート
【Version 1.0.1055】
パッチノート(英語)
【Tribes:Ascendについて】
【Version 1.0.1055】
パッチノート(英語)
- 変更点ざっくり紹介
- 武器3種追加
- CTF新マップ
- 3種Skin追加
- Voicepack(声)追加
- より近いレベルとマッチングするようになる
- その他武器バランス調整
【Tribes:Ascendについて】
スポンサーサイト
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 24 04, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes Ascend・・・「Version 1.0.941.0 : Raider新武器実装!」
正式サービスから約2週間
待望のアップデートが実施
【ver 1.0.941】
【コメント】
待望のアップデートが実施
【ver 1.0.941】
- Raiderに3種の武器と2種のSkin追加
- Capture and Holdに新マップ「Night Drydock」追加
- 攻撃力増加
Infiltrator’s Prism Mines by roughly 14%.
Brute’s Light Sticky Grenade by 10%.
Doombringer’s Heavy Bolt Launcher by roughly 7%. - 弾数増加
Technician’s Sparrow Pistol clip size by 2 - バグ多数修正
【コメント】
テーマ : オンラインゲーム情報 ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Fri 13 04, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「4月12日 正式サービス開始」
- Date: Fri 30 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「Version 0.1.866.0 アップデート」
追加アップデートがあった
大きな修正点は以下
【変更点】
公式パッチノート(英文)
【感想】
大きな修正点は以下
【変更点】
- Spinfusorの弾速が統一
対象 : Juggernautのサブ , Soldierのメイン , Bruteのメイン - BruteのNova ColtダメージUP
- 先日追加されたInfiltratorのJackalを下方修正
公式パッチノート(英文)
【感想】
- Date: Wed 28 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「Version 0.1.865.0アップデート : 感想」
- Date: Thu 22 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「バージョンアップ + 正式リリース日決定?」
【正式サービス開始予定日】
【バージョン 0.1.848.0】
先日バージョンが0.1.848.0にアップデートされた
例によってざっくり意訳
公式パッチノート(英文)
【気になった点を意訳抜粋】
- 2012年4月12日(現地時間)
情報元(英語) - 正式リリース発表時にどっかで見たような動画が公開された
(Dead Islandのパクリ)
【バージョン 0.1.848.0】
先日バージョンが0.1.848.0にアップデートされた
例によってざっくり意訳
公式パッチノート(英文)
【気になった点を意訳抜粋】
- Date: Sat 17 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「Raider : 自分不器用ですから」※動画付き※
- Date: Thu 15 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「Doombringer : 動けるデブ」※動画付き※
Doombringerは守りでこそ活きると思っていた
しかし最近考えを改めつつある
Doombringerの攻めは結構イケル
【感想】
しかし最近考えを改めつつある
Doombringerの攻めは結構イケル
- 利点
- 神風Flagerをロケットランチャーで叩き落とせる
- Chaingunが白兵戦で恐ろしいほど強い
- 敵の射程外から戦うことができる
- 高台からロケットランチャーによる威嚇が敵へのプレッシャーに有効
- 敵側的には放置すると脅威になるため放置したいけど出来ないウザさ
- 難点
- 足が遅いので逃げられたら追えない
- 1vs多は苦手
- 高台まで行くのに時間がかかる
- 位置取りによってはロケットランチャーが役立たず
※ロケットランチャーのロックオン条件
「敵が空中に浮いている」または「兵器」に3秒間持続して照準を合わせる
複数ロックオンは不可
二重の四角で囲まれた相手にのみ発射可能
【感想】
- Date: Tue 13 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「Second Impression : プレイ開始から二週間経過」
- Date: Fri 09 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「全職コンプ : 感想」 ※長文※
- Date: Wed 07 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「Version 0.1.809 パッチノート意訳」
TribesはCoDMW3と違いパッチノートがちゃんと発表されるのが嬉しい
そんなわけで早速超意訳してみた
【ver 0.1.809】
公式パッチノート(英文)
【コメント】
そんなわけで早速超意訳してみた
【ver 0.1.809】
公式パッチノート(英文)
- ゲーム内実績システムの追加
今後項目を追加する予定だが現在機能に問題あり - 新Perkを2つ追加(Rage,Sonic Punch)
--- Rage
敵に旗を取られた状態でその旗の近くに居るとエネルギー回復量25%UP
--- Sonic Punch
格闘にソニックウェーブが付く、格闘をすると近くの敵をふっとばす
その敵が旗を持っていた場合旗をドロップする - TeamDeathMatch(TDM)に新マップ追加
マップ名 : OutSkirts - CaptureTheFlag(CTF)の2マップを公式キューから一時削除
Temple RuinsとBella Omegaに設計上の問題があるとのことで公式キューから削除された - Arenaモードはレベル8からアンロックされる
- VGSやチームアナウンスのボリューム変更が可能になった
- ロケットランチャーの速度変更(?)
- マップロード中のクラッシュは現在調査中
- その他大量のバグ修正
【コメント】
- Date: Tue 06 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「プレイ推奨スペックと最低動作スペック」
ソース(英文)
※2012年三月時点の情報※
【Tribes最低動作保証環境】
MEM = メモリ
VGA = グラフィックカード
【Tribes推奨環境】
【コメント】
※2012年三月時点の情報※
【Tribes最低動作保証環境】
OS : Windows XP SP2 , Windows Vista , Windows 7
CPU : Core 2 Duo 2.4GHz , Althon X2 2.7 GHz
MEM : 2GB (XP) , 3GB (Vista , Win7)
VGA : GeForce 8800GT , Radeon 3870
HDD : 10GB
MEM = メモリ
VGA = グラフィックカード
【Tribes推奨環境】
OS : Windows 7 64 Bit
CPU : Quad-core CPU
MEM : 4GB
VGA : GeForce GTX 560 , Radeon 6950
HDD : 10GB
【コメント】
- Date: Tue 06 03, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: Tribes FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Tribes: Ascend・・・「紹介、攻略、コツまとめ」
Tribes: Ascend記事まとめ
下に行くほど新しい記事
※Tribes推奨動作環境※
下に行くほど新しい記事
※Tribes推奨動作環境※
- ニュース・・・「隠れた名作が復活 : Tribes」
- 「ゲームの始め方 : ランドマスプレイヤー 再集結セヨ」(動画付き)
- 「操作説明 : 高速戦を制すために」
- 「Tribesを100%楽しむ方法」
- 「職紹介 : 漢なら重量級」
- 「日本鯖のピーク時間と人気モード」
- 「ゲームモード説明 : Capture The Flag(CTF)」
- 「無料で250GPゲットする方法」
- 「初心者のススメ : 序盤オススメプレイ」
- 「Version 0.1.809 パッチノート意訳」
- 「全職コンプ : 感想」 ※長文※
- 「Second Impression : プレイ開始から二週間経過」
- 「Doombringer : 動けるデブ」※動画付き※
- 「Raider : 自分不器用ですから」※動画付き※
- 「バージョンアップ + 正式リリース日決定?」
- 「Version 0.1.865.0アップデート : 感想」
- 「4月12日 正式サービス開始」