旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

Tribes : Ascend・・・「Version 1.0.1055 アップデート」

Tribes:Ascend久々のアップデート

【Version 1.0.1055】

パッチノート(英語)

    変更点ざっくり紹介
  • 武器3種追加
  • CTF新マップ
  • 3種Skin追加
  • Voicepack(声)追加
  • より近いレベルとマッチングするようになる
  • その他武器バランス調整

【Tribes:Ascendについて】

 

スポンサーサイト




web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes Ascend・・・「Version 1.0.941.0 : Raider新武器実装!」

正式サービスから約2週間
待望のアップデートが実施

【ver 1.0.941】

  • Raiderに3種の武器と2種のSkin追加
  • Capture and Holdに新マップ「Night Drydock」追加
  • 攻撃力増加
    Infiltrator’s Prism Mines by roughly 14%.
    Brute’s Light Sticky Grenade by 10%.
    Doombringer’s Heavy Bolt Launcher by roughly 7%.
  • 弾数増加
    Technician’s Sparrow Pistol clip size by 2
  • バグ多数修正

【コメント】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム情報    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「4月12日 正式サービス開始」

Tribes: Ascendが正式サービス開始した
あわせてバージョンがVersion 1.0.905にアップグレード

【新マップPV】



変更点をざっくり意訳で紹介

【正式サービス変更点】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「Version 0.1.866.0 アップデート」

追加アップデートがあった
大きな修正点は以下

【変更点】


  • Spinfusorの弾速が統一
    対象 : Juggernautのサブ , Soldierのメイン , Bruteのメイン
  • BruteのNova ColtダメージUP
  • 先日追加されたInfiltratorのJackalを下方修正

公式パッチノート(英文)

【感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「Version 0.1.865.0アップデート : 感想」

前回と打って変って今回は大きな変更が何点かある
今回もざっくり意訳でお伝えしたい

公式パッチノート(英語)

【パッチプレビュー動画】



【大きな変更点とコメント】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「バージョンアップ + 正式リリース日決定?」

【正式サービス開始予定日】


  • 2012年4月12日(現地時間)
    情報元(英語)

  • 正式リリース発表時にどっかで見たような動画が公開された
    Dead Islandのパクリ)



【バージョン 0.1.848.0】

先日バージョンが0.1.848.0にアップデートされた
例によってざっくり意訳

公式パッチノート(英文)

【気になった点を意訳抜粋】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「Raider : 自分不器用ですから」※動画付き※

Raider : 侵入者

文字通り敵陣に侵入するのが主な仕事
と言うより、それしか出来ない

そんな不器用な男、Raiderを紹介

    利点
  • Jamming Toolが偉大
  • Jamming Toolを使った工作作業
  • メイン武器を敵にくっつけて倒すのは快感
  • Generator破壊速度はInfiltrator並に早い
  • 閉所戦が得意

    難点
  • メイン武器の当てづらさ
  • 平地における空中戦闘能力の無さ
  • 敵に篭られるとJamming Toolでも侵入が厳しい

【感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「Doombringer : 動けるデブ」※動画付き※

Doombringerは守りでこそ活きると思っていた
しかし最近考えを改めつつある

Doombringerの攻めは結構イケル

    利点
  • 神風Flagerをロケットランチャーで叩き落とせる
  • Chaingunが白兵戦で恐ろしいほど強い
  • 敵の射程外から戦うことができる
  • 高台からロケットランチャーによる威嚇が敵へのプレッシャーに有効
  • 敵側的には放置すると脅威になるため放置したいけど出来ないウザさ

    難点
  • 足が遅いので逃げられたら追えない
  • 1vs多は苦手
  • 高台まで行くのに時間がかかる
  • 位置取りによってはロケットランチャーが役立たず

※ロケットランチャーのロックオン条件
「敵が空中に浮いている」または「兵器」に3秒間持続して照準を合わせる
複数ロックオンは不可
二重の四角で囲まれた相手にのみ発射可能



【感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「Second Impression : プレイ開始から二週間経過」

Tribesを始めて二週間が過ぎた
全職をアンロックし、色々試した

今回はTribes : Ascend第二印象をお伝えしようと思う

【結論】

オープンベータなのに課金偏重

【解説】

Tribes:Ascendは「職を完全強化した状態が前提」として作られている
武器のアンロックや装備の強化が勝敗を左右する

しかし、ここでネックなのが・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「全職コンプ : 感想」 ※長文※

Tribesに睡眠妨害されている
それぐらい最近プレイしている
あっという間に全職アンロックしてしまった

今回は全職使ってみた感想をお伝えしようと思う

【軽量級】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「Version 0.1.809 パッチノート意訳」

TribesはCoDMW3と違いパッチノートがちゃんと発表されるのが嬉しい
そんなわけで早速超意訳してみた

【ver 0.1.809】

公式パッチノート(英文)

  • ゲーム内実績システムの追加
    今後項目を追加する予定だが現在機能に問題あり

  • 新Perkを2つ追加(Rage,Sonic Punch)
    --- Rage
    敵に旗を取られた状態でその旗の近くに居るとエネルギー回復量25%UP
    --- Sonic Punch
    格闘にソニックウェーブが付く、格闘をすると近くの敵をふっとばす
    その敵が旗を持っていた場合旗をドロップする

  • TeamDeathMatch(TDM)に新マップ追加
    マップ名 : OutSkirts

  • CaptureTheFlag(CTF)の2マップを公式キューから一時削除
    Temple RuinsとBella Omegaに設計上の問題があるとのことで公式キューから削除された

  • Arenaモードはレベル8からアンロックされる

  • VGSやチームアナウンスのボリューム変更が可能になった

  • ロケットランチャーの速度変更(?)

  • マップロード中のクラッシュは現在調査中

  • その他大量のバグ修正


【コメント】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「プレイ推奨スペックと最低動作スペック」

ソース(英文)
※2012年三月時点の情報※

【Tribes最低動作保証環境】

OS : Windows XP SP2 , Windows Vista , Windows 7
CPU : Core 2 Duo 2.4GHz , Althon X2 2.7 GHz
MEM : 2GB (XP) , 3GB (Vista , Win7)
VGA : GeForce 8800GT , Radeon 3870
HDD : 10GB


MEM = メモリ
VGA = グラフィックカード

【Tribes推奨環境】

OS : Windows 7 64 Bit
CPU : Quad-core CPU
MEM : 4GB
VGA : GeForce GTX 560 , Radeon 6950
HDD : 10GB


【コメント】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「紹介、攻略、コツまとめ」

Tribes: Ascend記事まとめ
下に行くほど新しい記事

※Tribes推奨動作環境※


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Powered By 画RSS

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター