旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
06


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

FPS初心者実況講座・・・「ゲーミングマウスパッド比較 3本勝負 : ゲーミングマウスパッドってどうよ?」

今回のFPS初心者講座

それは「ゲーミングマウスパッドって色々出てるけど実際のところどうなの?」

そんな疑問にお答えしようと思う

それでは今回行う実験の説明

20131031.jpg

■実験内容

AIM計測ソフト(Shoot)を使いマウスパッドそれぞれ3回ずつ計測し平均値を出す

AIM計測ソフト(Shoot): http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot

偏りを減らすためにエントリーナンバー1番から5番まで順番にShootをプレイ
数値を計測し再度1番から5番まで行う
計3セット行い平均値を算出する

使用するマウス : SteelSeries Sensei


■エントリーナンバー

 

スポンサーサイト




web拍手 by FC2

テーマ : PC周辺機器    ジャンル : コンピュータ



FPS上達指南・・・「15歳以下限定、対人ゲームが上手くなる簡単な方法」

スポーツをしよう!

対人ゲームで活躍しているプレイヤーはほとんどがスポーツ経験者だと思う
それぐらいスポーツは対人ゲームに必要な要素を持っている
中でも球技はFPSで必要なことのほとんどを学べる

何故15歳以下か

「高校を卒業すると球技をするチャンスが激減するから」
「成長期を過ぎてスポーツを始めても成長率が低いから」の2点

成長期前にスポーツをしておくこと

この経験の差は大きな差となる
読み、立ち回り、反射神経、動体視力
そういったものがスポーツ経験者と未経験者では大きく異なる

特にFPSが上手くなるのにオススメは「ドッジボール」

相手の動きを読み、苦手な部位を狙い定め、そこに向けてちゃんと投げる
敵の攻撃は事前に投げる方向を予測し、避けるか正面から受け止めるかを判断する

これらを一瞬で行う必要がある

FPSで必要な要素が全て上達する
それでいて体力もつく

一石三鳥どころではない

体力もつくしゲームにも使える技術を学べる
是非、ここを見ている小中学生(少ないと思うが・・・)はスポーツをしよう!

■注意点

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



実況講座・・・「ハードとソフトタイプマウスパッドの違い : ROCCAT Alumic」

今回は開封の儀とハードとソフトタイプマウスパッドの違いについて実況説明

■対象製品

ハードタイプ : ROCCAT ALUMIC ゲーミングマウスパッド ROC-13-400-AS
ソフトタイプ : Tait Mini-Size 3mm for Japan (265*210)

友情出演 : ROCCAT KONE[+] ゲーミングマウス ROC-11-800-AS

■開封の儀 及び 実況講座

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



FPS初心者指南・・・「実況講座 : ゲーミングPC購入指南」


  • パソコンでオンラインゲームをしたい
  • 今ある家庭用PCだとゲームが動かない
  • どこで買えばいいの?

結構こういう質問をされる
今回はそんな疑問にお答えしよう

■実況講座その1 : ゲーミングPC購入指南




■ゲーミングPCを買うために必要な情報

1. 予算
2. 購入する方法

■キーワード

1. 10万、15万、20万以上
2. BTO (Build to Order)

■ゲーミングPCをBTOで買うメリット、デメリット

 


web拍手 by FC2

テーマ : PC周辺機器    ジャンル : コンピュータ



FPS初心者上達指南・・・「実況講座 : ポジショニングと手のケア」

初心者指南動画講座第2弾

第1弾

FPS初心者指南・・・「実況講座 : キーボードの使い方、手の置き方、キーバインド法」



今回は右手(マウスを持つ手)のお話
スポーツに限らず姿勢は大事
意識してみよう

■実況講座

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



FPS初心者指南・・・「実況講座 : キーボードの使い方、手の置き方、キーバインド法」

新しい試み
文字ではなく実況での初心者指南
以前リクエストがあった「キーボードの使い方、手の置き方」について

■公開理由

「私の知識、経験をシェアすることで少しでもFPSやガンオンプレイヤーが増えれば嬉しい」

動画内でも伝えているこれが目的だ

初めての試みなのでまだまだ荒い
その為「こうして欲しい」「こういうのが知りたい」
そういう要望があったらどしどし欲しい
そういった要望があるとコンテンツの質が上がり、私自身のスキルも上がる
出来る範囲で対応しようと思うのでコメントをお待ちしている

■実況講座

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



FPS上達指南・・・「FPS上達指南道場リニューアルのお知らせと相互リンク大募集」

2009年にFPS上達指南道場を作ったままほとんど放置していた
てこ入れしないとなぁ・・・と思いつつも本格的に触ることを避けていた

最近ブログの過去ログが大分たまってきて整理したかった
ここで重い腰を上げて思い切ってリニューアルを実施した

■びふぉー



■あふたー

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



FPS上達指南・・・「私が行ってきた3つのトレーニング法」

少し筋トレの話をしよう

筋肉をつけるためには適度に負荷を与えなければいけない
負荷を一切与えないと筋肉はつくどころか脂肪へ変わる

これは全てに通ずることだと私は思っている

成長するために自分へわざと負荷を与える
漫画でもよく見られる手法だ

大リーグボール養成ギプス
精神と時の部屋 etc


最近の漫画は修行シーンを省く傾向が強いのがどうにも好かない

話が逸れた

FPSはスポーツと違ってコーチや監督が居ない
その為自分で考えてトレーニングしなければならない
それではFPSにおける「負荷」とは何か
私が過去行っていたトレーニング法をお伝えしよう
大きく分けて以下の3つだ

  • 身体的負荷トレーニング
  • 装備的負荷トレーニング
  • チーム的負荷トレーニング

【身体的負荷トレーニング】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



伝えたいこと・・・「好き嫌いと向き不向きは別」

私はゲームが好きだ
中でも対戦ゲームが好きだ
対戦できるゲームなら何でもやる

しかし、何でも出来るということではない

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



伝えたいこと・・・「とあるゲーマーの一生 : 過去現在」

伝えたいことはシンプル

「歳を追うごとにゲームへの見方が変わる」と言うこと
「優先順位は変わる」と言うこと

【学生時代 : ゲームが恋人】

ゲームや遊びが全てだった
毎日どのゲームをやりこもうか考えたものだ
それだけの時間と自由があった
FPSに費やした時間は計り知れない
それこそプロを目指せるんじゃないかと思った時期もあった

【社会人突入 : 仕事の台頭】

ゲームの時間が大幅に奪われた
昼プレイすることは無くなった
プレイ時間が求められるMMORPGは自然とプレイできなくなった
大好きなFPSもプレイ時間が大幅に減った
それに加え仕事を覚えたり仕事の為に勉強する時間が必要になった
更にプレイ時間は減った

【現在 : 家庭と言うモノ】

家族ができた
今までは「仕事以外の時間のほとんどをゲームに割けた」
しかし「空いた時間をやりくりしてどれだけをゲームに割くか」になった
更にゲームプレイ時間は減った

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



伝えたいこと・・・「自分を口説け」

気になる人が居る

どういう趣味なのか
どういうものが好きなのか
どういう考え方をしているのか


相手を少しでも知ろうとする

恋愛におけるこの工程はとても大事なことだ

それはそのまま自分自身にも当てはまる

「自分は」どういう趣味なのか
「自分は」どういうものが好きなのか
「自分は」どういう考え方をしているのか


「自分」を口説くことは自分を知ることに繋がる

こうやったら相手が喜ぶだろう
ここはこういう言い回しをすると効果的

これらは全て自分にも当てはまる

自分と言うツールを上手に動かすことで
FPSのみならず人生をより楽しむことができるようになるだろう

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Powered By 画RSS

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター