旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

COD BO2 & FPS上達指南・・・「上達に必要な3つの要素とやってはいけない3つのこと」

【上達に必要な3つの要素】

1. 負けず嫌い
2. 楽観的であること(楽観視)
3. 挑戦者精神


1. 負けず嫌い

 

スポンサーサイト




web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD BO2・・・「カテゴリ別オススメメイン武器紹介」

CoDシリーズは大量の武器がある
今回はその中でもオススメの武器を紹介しようと思う

【結論】

CoD BO2はSMGが他のカテゴリより圧倒的に扱いやすく強い
中でもMSMCは群を抜いている
現行パッチ(20121212時点)では一部ARとSR以外太刀打ちできない状態
そういう状態だが他の武器にも魅力はある
使い方次第で化ける武器も多い
カテゴリ別にオススメ武器をPickup!


【SubMachinGun : オススメ武器】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD BO2・・・「TDM攻略 StandOff : ゴーサプで往くStandOff」

前回の記事でTDMはゴーストサプレッサーが必須だとお伝えした

攻めずに受けるプレイなら必要無い
しかし攻めるためには必要な装備
数発で倒されてしまう今作において位置バレは致命傷

「居場所を悟られず敵の虚を突く」動きが重要となる
この立ち回りの利点として「Pingに左右されない」点がある


曲がり角で敵と対峙したときPing(回線)が良い方が勝つ
この回線の壁は自分ではどうしようも無い
海外鯖だとどうやっても撃ち負ける
日本鯖においてもホストが圧倒的有利だ
Killカメラやシアターを見ると明らかに相手の方が先に撃っているのがわかる
ほんの数フレームの世界
しかしFPSはその数フレームが勝敗をわけるのだ

ゴーストサプレッサーは位置バレしていなければ先手を打てる
Pingが悪くても後ろから撃てば良いのだ

【Stand Off TDM特徴】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



COD BO2・・・「BO2攻略 : 自分に合ったモード選び」

私はMW3で初めてCODシリーズに触れた
モードの多さにビックリした
BO2でも同じくCODはFPSの中で圧倒的にモードが多い
その為自分にあったモードを探すことが大事

自分に合わないモードを続けると不快な思いをすることになるだろう
今回はモード別の向き不向きとモード人数分布をお伝えしようと思う

【モード別人口分布】

    人口の多い順(PC版)
  • TDM : Team Death Match
  • DOM : DOMINATION
  • KC : KILL CONFIRMED
  • GW : GROUND WAR
  • FFA : FREE-FOR-ALL
  • S&D : SEARCH & DESTROY
  • その他のモード

上記6つ以外のモードはプレイヤーが少ない
マッチングに時間がかかる
私は上記以外のモードはプレイしたことが無い
それぐらい人口分布に偏りがある

【モード別傾向と向いている性格】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD BO2・・・「初心者のススメ : リスポーンルールを理解する」

CoDシリーズはリスポーン位置が自動で変化する
従来のリアル系FPSには無いシステムだ
その為従来のFPSに慣れている人が一番戸惑うポイントだろう

リスポーンルールを理解することが初心者脱却の第一歩となる

リスポーンルールを理解すると「敵が何処に居るのか」をUAV無しで把握できるようになる

【リスポーンルール概要】

※経験に基づくコツ、正確な検証をしたわけではありません※

  • リスポーンポイントは決まっている
  • モードによってリスポーンポイントは別
  • MW3よりそれぞれのリスポーンポイントが近い

【モード別リスポーンルール : TDM (キルコン)】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「中級者のススメ : 主導権を握る」

今回は初心者向けと言うより中級者向け

CoDMW3はキルストリークが存在する
キルストリークを最大限活かす方法がある

それは・・・

試合開始直後にキルストリークを使うことだ
言い換えると「スタートダッシュを決めろ!」と言うことだ

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「モチベーション管理 : プレステージ」

この週末EXP2倍キャンペーンが実施されていた
私はプレステージ周回を5週で止めていたので興味が無かった

しかし、唐突にプレステージ6周目をしたくなった

勢いで6周目に突入

【結論】

モチベーション維持にプレステージは使える

【説明】

FPSはやり込み要素が少ない
ある程度やると「マンネリ化」する
FPSの過疎が早い主な原因だ
CoD MW3開発陣はその問題点をよく理解している

そこで用意されたのが「プレステージ」だ

はっきり言ってしまえば単なる時間稼ぎ
しかし、これがあるだけでマンネリ化が緩和する

【まとめ】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「初心者のススメ : K/Dという偏差値」

※K/Dとは
Kill / Deathレートのこと

【本題】

結論から話そう

K/Dはユーザーの為にあるものではない
K/Dは運営が用意した「釣り得」


元来FPSは継続的にプレイをさせる要素が少なかった
RPGのようにレベルがあるわけでもレアアイテムがあるわけでもない
そういう中で生み出されたのがK/Dだ
K/Dを実装するだけでユーザーは勝手にプレイし続けてくれる
エンドコンテンツの少なさを補うために実装された要素だ

【伝えたいこと】

K/Dに踊らされないでほしい

【詳細】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「AIM上達指南 : 誰でもできる基礎編」

AIM・・・(敵を狙うこと、及びその能力)

AIMを上達させるには色々な方法がある
今回はその1つで誰にでもできることを紹介しようと思う

【結論】

ゲームプレイフォーム(姿勢)を固定せよ

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「初心者のススメ : モチベーション管理」

今回は「目的と手段」の続編

【本編】

FPSは毎試合勝ち負けが存在する
つまり皆「負け」を経験する
負け続けるとモチベーションが物凄く下がる
勝つとモチベーションがぐっと上がる
しかし勝ち負けは試合が始まってみないとわからない

何が言いたいのか・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「初心者のススメ : FPSの楽しみ方」

楽しみ方は人それぞれ
結論を言ってしまえばそれで終わり
その「人それぞれ」が重要なのだ

FPSプレイヤーの楽しみ方の例

  • 勝利重視
    勝つ為にやる
    真剣にやるので時折攻撃的な発言をすることがある

  • コミュニティ重視
    知り合いと一緒にやる
    ゲームそのものより知り合いと時間を共有することが目的

  • FPSの世界観が好き
    FPS好きだけど苦手
    FPSの世界観や銃、その他もろもろが好き
    しかしFPS自体は苦手なのでオフラインやCoopを好む傾向

  • 興味本位
    本来FPSをプレイしない層
    試しにやってみている程度

【伝えたいこと】

どれが良くてどれが悪いとかでは無い

大事なのは「色々な意識の人が一緒にプレイしている」と言うこと
つまり「自分と違う楽しみ方の人が同じチームに居る」と言うこと

現在のFPSはほとんどがチーム戦ベースで作られている
意識の違う味方とプレイすることが前提なのだ(クラン戦などは除く)



【まとめ】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Powered By 画RSS

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター