新着記事リスト
- Date: Fri 10 07, 2009
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: TPS 動画 鉄鬼
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼「ブリッツ」 四足歩行のナウい奴
本日二回目の更新
鉄鬼におけるスナイパー機体「BLITZ」
スナ嫌いの私にとって宿命の敵
私と同じ戦場に降り立つ予定の四足歩行プレイヤーは背後に気をつけろ
理論では超長距離から攻撃出来る
スナイパーが一番安定しているのはわかっている
けれど私の感情ではそんな熱くないプレイは忌むべき行為なのだ
銃弾の飛び交う中、いかに相手の裏をかき戦場を掻き乱すか
今から楽しみでならない
同じような心意気を持った同志を熱く歓迎する
これでアサルト・近接・支援・狙撃の4機体の情報が公開された
残りは重火器?妨害?
ともかく動かせる日が来るのもそう遠くなさそうだ
鉄鬼ブログ 「ブリッツ」
http://tekkionline.blog85.fc2.com/blog-entry-18.html
鉄鬼におけるスナイパー機体「BLITZ」
スナ嫌いの私にとって宿命の敵
私と同じ戦場に降り立つ予定の四足歩行プレイヤーは背後に気をつけろ
理論では超長距離から攻撃出来る
スナイパーが一番安定しているのはわかっている
けれど私の感情ではそんな熱くないプレイは忌むべき行為なのだ
銃弾の飛び交う中、いかに相手の裏をかき戦場を掻き乱すか
今から楽しみでならない
同じような心意気を持った同志を熱く歓迎する
これでアサルト・近接・支援・狙撃の4機体の情報が公開された
残りは重火器?妨害?
ともかく動かせる日が来るのもそう遠くなさそうだ
鉄鬼ブログ 「ブリッツ」
http://tekkionline.blog85.fc2.com/blog-entry-18.html
やぁ、諸君。ジェイムス・ブライトだ。今日は私が最も得意とする狙撃型機体ブリッツ(BLITZ)を紹介しようと思う。ブリッツのメインウェポンは全てスコープを搭載し、遠距離からの攻撃を可能としている。絶大な攻撃力を持っているが、反動が大きく連射が利かないため、充分な距離を取ってから慎重に狙いを定める必要がある。ブリッツは攻撃に特化して設計された機体であるため装甲は脆く、ブースターを搭載していないため機動力が...
「ブリッツ」
スポンサーサイト
- Date: Fri 10 07, 2009
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: TPS
- Response: Comment 2 Trackback 0
どこへ向かう「コズミックブレイク」【迷走】
「コズミックブレイク」看板娘「ゼロセイバーガール」が登場
http://www.4gamer.net/games/040/G004069/20090708063/
サイバーステップはコズミックブレイクをどういう方向性に持っていきたいのだろうか
ゼロセイバー「ガール」って・・・
そもそもロボだろ・・・
最近こういう狙いがあからさまな機体ばかりがアップデートされているようだ
ロボにそういう「萌え」要素を求めていない私としては非常に残念でならない
純国産というオリジナリティが悪い方向へ迷走している
そんな気がしてならない
話は変わるが、先日六本木のクラブでダンスイベントがあったので行ってきた
何故か途中いきなり「アキバ系ユニット」が登場
その場の空気の凍り具合といったら・・・・・
ロボが好きでやっていた人間にとってまさしくその感覚なのでは無いだろうか
安易な方向性の転換は亀裂を作る
ましてやネットゲームは人が離れやすい環境にある
アップデートの方針にも色々と賛否があるようだ
方向性はもっと慎重に定めたほうが良かったのではないかと私は思う
色々と苦言を呈したけれど私はコズミックブレイクを良いゲームだと思っている
操作感、スピード感、自由度どれも今までのゲームには少なかったものだ
だからこそ開発側も未知な部分への挑戦で苦労しているのかもしれない
現状だとあまりやろうとは思わないが、今後はどうなるかわからない
良くなる可能性もあるのだ
だから私はその可能性を信じ待ってみようと思う
コズミックブレイクHP
http://www.cosmicbreak.jp/home
http://www.4gamer.net/games/040/G004069/20090708063/
サイバーステップはコズミックブレイクをどういう方向性に持っていきたいのだろうか
ゼロセイバー「ガール」って・・・
そもそもロボだろ・・・
最近こういう狙いがあからさまな機体ばかりがアップデートされているようだ
ロボにそういう「萌え」要素を求めていない私としては非常に残念でならない
純国産というオリジナリティが悪い方向へ迷走している
そんな気がしてならない
話は変わるが、先日六本木のクラブでダンスイベントがあったので行ってきた
何故か途中いきなり「アキバ系ユニット」が登場
その場の空気の凍り具合といったら・・・・・
ロボが好きでやっていた人間にとってまさしくその感覚なのでは無いだろうか
安易な方向性の転換は亀裂を作る
ましてやネットゲームは人が離れやすい環境にある
アップデートの方針にも色々と賛否があるようだ
方向性はもっと慎重に定めたほうが良かったのではないかと私は思う
色々と苦言を呈したけれど私はコズミックブレイクを良いゲームだと思っている
操作感、スピード感、自由度どれも今までのゲームには少なかったものだ
だからこそ開発側も未知な部分への挑戦で苦労しているのかもしれない
現状だとあまりやろうとは思わないが、今後はどうなるかわからない
良くなる可能性もあるのだ
だから私はその可能性を信じ待ってみようと思う
コズミックブレイクHP
http://www.cosmicbreak.jp/home
テーマ : コズミックブレイク ジャンル : オンラインゲーム