新着記事リスト
- Date: Wed 29 07, 2009
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: 雑記 クロノトリガー
- Response: Comment 1 Trackback 1
クロノトリガー・・・「若かりし日の思い出」
今回はFPSネタじゃありません
けれど紹介させてください
私はいわゆるファミコンからスーファミ世代
当時のスクウェアとエニックスには多大な影響を受けて育ってきました
どちらかというとFF(スクウェア)側だったので
当時のスクウェアの製品にはとても思い出が詰まっています
Live A Live 、FFシリーズ、ロマンシングサガシリーズ、
聖剣伝説、バハムートラグーン、フロントミッション etc・・・
その中でも印象深い作品が「クロノトリガー」
クロノがゲーム中(一部除く)一切しゃべらなかったのが新鮮でした
今でも時々EMUを引っ張り出してきてはプレイします
今日ネットを徘徊していたら懐かしい音楽が・・・
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/chronotrigger/
なんと今日はDS版のサウンドトラックの発売日だったんですね
気がついたときには注文してました
思い出の詰まった曲だらけ
最近はコンシューマとは疎遠になりましたが
こういった曲を聴くと当時のゲーム三昧だった日々を懐かしく感じます
たまにはこんな日記もアリで
けれど紹介させてください
私はいわゆるファミコンからスーファミ世代
当時のスクウェアとエニックスには多大な影響を受けて育ってきました
どちらかというとFF(スクウェア)側だったので
当時のスクウェアの製品にはとても思い出が詰まっています
Live A Live 、FFシリーズ、ロマンシングサガシリーズ、
聖剣伝説、バハムートラグーン、フロントミッション etc・・・
その中でも印象深い作品が「クロノトリガー」
クロノがゲーム中(一部除く)一切しゃべらなかったのが新鮮でした
今でも時々EMUを引っ張り出してきてはプレイします
今日ネットを徘徊していたら懐かしい音楽が・・・
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/chronotrigger/
なんと今日はDS版のサウンドトラックの発売日だったんですね
気がついたときには注文してました
思い出の詰まった曲だらけ
最近はコンシューマとは疎遠になりましたが
こういった曲を聴くと当時のゲーム三昧だった日々を懐かしく感じます
たまにはこんな日記もアリで
スポンサーサイト
- Date: Wed 29 07, 2009
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 動画 鉄鬼 TPS
- Response: Comment 0 Trackback 1