旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
2
4
5
8
9
12
14
16
20
22
25
29
30
08


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

鉄鬼・・・「噂のチュートリアル画面」

鉄鬼、開始延期が発表されてから早いもので一ヶ月

9月の連休前までに何も動きがなければ、
おそらく年末まで動きは無さそうな予感がする

今回延期の一因となったチュートリアル
Impressを見ていたら問題の画面を発見





記事はコチラ
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090120/korea_47.htm

結構しっかりと作られているみたいだ
私はマニュアルや、説明書の類を一切読まないタイプなので
いまいちチュートリアルの必要性を感じない

しかしながら、オンラインゲームにとってチュートリアルは非常に重要らしい
ましてやロボ物のTPSなので他にあまり類が無い
だからこそ一度興味をもってプレイしてくれた人を掴むためにも作りこんでいるのだろう
(と思いたい)

ランドマスをベースにイメージしているのだが、実際のところどうなのだろうか
どうやらHeadShotがあるようなので、Head早く打ち抜いたもん勝ちゲーにならないことを祈る

----以下BS的愚痴----
最近試合終了後に蹴られることが増えてきた
別にチートとかしてないんだけどな~
BSは打ち合うゲームじゃなく立ち回りを生かすゲームだね

スポンサーサイト




web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



Blackshot・・・「オラオラ動画」



※新マップはどれもオラオラ系マップなのでとてもご満悦のようです※

GalleryといいLostTempleといい、Blackshot(BS)開発者は私の嗜好がわかっているな!!
LostTempleの高低差はUTやQuakeのスポーツ系を彷彿とさせてくれる
3階を陣取れないと非常に厳しいマップ

前の記事の通りすがりさんも言っていたが、
現存の数あるリアル系FPSの中でかなり良い部類に入ると思う
Host問題だけはどうしようも無いが、それを除けば満点に近い

昨日今日と敵陣荒らしに精を出しております
戦場で見かけたら声でもかけてくれると喜びます

本日のMVP賞 in Losttemple

MVP BS

P.s. エンコード時の画質を変えてみた、少しは画質上がったかな
その代わり結構重くなってますのでご了承下さい


web拍手 by FC2

テーマ : BLACKSHOT    ジャンル : オンラインゲーム



BlackShot・・・「待望の新モード+大幅アップデート」

今、Blackshot(BS)が熱い

今日のアップデート内容が凄まじい
マップや武器追加はもちろんのこと、既存武器の値段を50%以上カット
企業としてかなり大胆な戦略をとってきた

どっかの嘘ロボゲーのあざとい課金戦略に比べればとても好感がもてる

さっそくプレイ



噂の新モード
「爆破+TDM」 SD-I
マップ名 六本木

結構良くできたマップだと思う
単純だし、爆破ポイントも考えられている

けれど、このモードは元来の爆破モード派の人には受け付けられないだろうな
いつやられるかわからない緊張感というよりしっかりとしたチームプレイが求められる
爆破モード嫌いな私でもすんなりやることが出来た

合う合わないはあるだろうがぜひ一度プレイしてみることをオススメする


web拍手 by FC2

テーマ : BLACKSHOT    ジャンル : オンラインゲーム



DiabloⅢ・・・・「壮大な釣りCG」

「Blizzcon2009にDiabloⅢプレイアブル出展!!」




我々はBlizzardの壮大な釣りに引っかかっているだけだ
Blizzcon 2009の為だけにそれっぽいCG動画を作ったんだ!!

って言うぐらい凄くいい感じ
会社で見て思わず感嘆してしまった
雰囲気は大分出てるんじゃないだろうか
イマイチ爽快感に欠けているような気もするが期待以上の出来

し・か・し・・・
ここでこの様子なら一年以内に行けるんじゃ・・・?
とか甘い幻想を抱いてはいけない

前作からそろそろ10年が過ぎようとしている
蝉も幼虫だったのがもうその儚い命を終えている

そんじょそこらの熟成期間では足りないのだ
多分ファイナルファンタジー20が出るぐらいまでには出るだろうとは思っている

(今幾つなのか良く知らないのは秘密だ)



web拍手 by FC2

テーマ : Diablo III    ジャンル : オンラインゲーム



Blackshot・・・「8月26日待望の爆破デスマッチ実装」

http://www.4gamer.net/games/038/G003808/20090821071/

8月26日のアップデートで遂に来る

爆破モードのTDMバージョン

私はどのゲームでも基本的に爆破モードは嫌い
死んで見てるだけの時間が勿体無いし
何より突っ込む方が間違いなく不利だからだ

部屋が無かったんでSDモード(現行爆破モード)をしかたなくやった
あまりにもやっていないのでマップはわからないし、設置解除の方法がわからないという
超Noobっぷりを発揮してしまった

結論

スポーツ系FPSで育っているせいか気性なのか、とにかく私は攻めたがり
ゲームの中でぐらい思いっきり攻めてもいいじゃないか


web拍手 by FC2

テーマ : BLACKSHOT    ジャンル : オンラインゲーム



コズミックブレイク・・・「蝿動画」

またまたコズミックブレイクネタ
動画環境整ってきたんで録画
ほとんど見所無い動画だけど気にしない




もう空タイプ要らないんじゃないかと思うぐらいマゾイ
ちょっとかすっただけで蒸発
こっちはあの弾幕の中突っ込まなければいけないというのに!!

リニューアル前はもっとマゾかったからそりゃ空好きは離れるわな・・・と
再び空の時代はやってくるのだろうか??


web拍手 by FC2

テーマ : コズミックブレイク    ジャンル : オンラインゲーム



【速報】コズミックブレイク・・・「復活の兆し・・・?」

この前の日記にてリニューアルの話をしたので
せっかくだからプレイしてみた

・・・・・・・・・・懐かしいな
感覚的な話になるのだが、バランスがかなり昔のころに戻っている気がする
久々というのもあるのかもしれない
けれど面白いな・・・と素直に感じた

このリニューアルはかなり好感が持てる

<----以下数戦プレイした感想---->

リリーが少なくなっていた > 空が少しやりやすくなった
陸の速度とジークン弱体化 > 突っ込み陸を迎撃し易くなった
上記2点から砲が多かった(特にサジ2・デス系)

リリーが減ってその他の砲が増え、突っ込み陸が減った
おかげで空での特攻・立ち回りが凄くしやすく感じた

<----感想終了---->
※あくまで浦島太郎状態の私が数戦プレイしただけの感想なので、偏っているやも※

これは良い兆し、今後もしかしたら昔の栄光を取りもどせる・・・のか!?

う~ん、裏取りリペ狩り最高


web拍手 by FC2

テーマ : コズミックブレイク    ジャンル : オンラインゲーム



コズミックブレイク・・・「バランス大幅リニューアル」

明日、コズミックブレイクに大幅バランス調整が入る

4gamerの記事
http://www.4gamer.net/games/040/G004069/20090819050/

今まで上方補正(インフレ)をし続けて破綻していた
遂にそこにテコ入れが入る
しかも大胆に入る

<----抜粋---->
◆ 速度調整に伴うパーツ個別の調整

・実速度の調整に合わせ、シェイデンBS について速度と旋回速度を引き下げる調整を行いました。
・マッハナイトBD2 の"PULSEMISSILE"について、誘導力を低下させる調整を行いました。
・エスカゴットBD の"ANTIAIRMISSILE"について、誘導力を低下させ、誘導が働く時間を短くする調整を行いました。
・ミサイルバレルLGJ の"MULTIMISSILE"について、誘導力を低下させ、誘導が働く時間を短くする調整を行いました。
・トイボックスBD の"CRUISEMISSILE"について、誘導が働く時間を短くする調整を行いました。
・リリレインBD などの"PSYGUN"系メインウェポンについて、攻撃対象が地上にいる場合の誘導力を低下させる調整を行いました。
・サンダーロッドについて、動いている攻撃対象への命中性を低下させる調整を行いました。また、攻撃対象を壁越しにロックオンすることを可能にしました。
・M-9 ベイオネットについて、ダッシュ状態での攻撃速度を引き下げる調整を行いました。
・ナックルについて、ダッシュ状態での攻撃速度を引き下げる調整を行いました。
・レーザー、およびプロトンレーザーについて、連続発射数を低下させる調整を行いました。ハンドレーザーと同等になります。また、レーザーのコストを120→100 に引き下げました。


<----抜粋終了---->

主に誘導系武器の弱体化と全体的な速度低下が主な変更点
正直いまさらか・・・と言う感じもするが、重い腰を上げたことには素直に賞賛したい

しかしね・・・一点だけ非常に気に食わない点がある

http://www.4gamer.net/games/040/G004069/20090819050/screenshot.html?num=004

またヒューマノイド
しかもこのロボ明らかに無理やり擬人化してるだろ・・・と
戦場出るとヒューマノイドだらけ
これはロボゲーなんだよな・・・?と時々疑問に思ってしまう

この一点だけがとても残念である




web拍手 by FC2

テーマ : コズミックブレイク    ジャンル : オンラインゲーム



戦場のカルマ・・・「本日オープンベータ開始」

戦場のカルマ

本日オープンベータ開始らしい
またリアル系か・・・
と思いつつも、今日帰宅したら登録して少しやってみようかと考え中

誰か一緒にやらないか?


web拍手 by FC2

テーマ : 戦場のカルマ    ジャンル : オンラインゲーム



BlackShot・・・「特攻馬鹿動画」

以前スナイパー動画を公開したけれど、私の本質は「特攻」

同じマップのSMG動画



GalleryでSMGやARを使う場合
開幕が最重要
いかに敵スナイパーに防御陣営をしかせないかが鍵

勝負事で防御型や待ちが強いのは周知の事実

サッカーでもイタリアは強い
けれど私はブラジルでありたい

いかにその防御を突き崩して魅せるか
それが私のスタイル
だから1回死んだら終わりのSDは苦手
幸いにしてBlackShotはSDよりもTDMやTDF(CTF)の方がプレイ人数多い

近々、爆破モードの死んでも復活可能バージョンがアップデートされるらしい

非常に期待

BlackShotへの登録はコチラから


web拍手 by FC2

テーマ : BLACKSHOT    ジャンル : オンラインゲーム



ボーダーブレイク・・・「違和感」

今日(昨日)久々にボーダーブレイクを秋葉原でプレイ

店員さんに聞いたところ最近はちょっとずつ客が離れていってるようだ
ほぼ渓谷マップで固定なのが主な原因だろう・・・
分かりやすいマップなので初心者や最初のプレイには向いているのだが
ある程度やりこんだ人間にとって非常に単調なマップになる

ベータ当初と比べて何かが違う
この違和感の正体は・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : ボーダーブレイク    ジャンル : オンラインゲーム



Quake+BlackShot・・・「スナイパーの存在」

前回が酷過ぎたのでちょっと真面目なお話

Aim練習も兼ね最近はM24率が非常に高め
QuakeLiveのRailGunの命中率も結構上がってきた

今回の話はUTをバリバリやっていた当時から思っていた「スナイパーについて」

 


web拍手 by FC2

テーマ : BLACKSHOT    ジャンル : オンラインゲーム



コズミックブレイク・・・「これなんてエロゲー?」(閲覧注意)

漢(?)は一度走り出したら止まらないんだよ!!

コズミックガール実装第二弾
“メカジェッターガール”参戦!!
http://www.4gamer.net/games/040/G004069/20090811021/

もはや何から突っ込めば良いか・・・
公式のサイトやリンクも超暴走中

※会社とかから見てる人背後に注意

 


web拍手 by FC2

テーマ : コズミックブレイク    ジャンル : オンラインゲーム



BlackShot・・・「芋スナでごめんなさい」

Galleryや狭いマップ限定で最近はAim練習を兼ねてM24使っちょります
広いマップでスナイパー使うと、何故か最前線に居ると言う仕様を持っているので・・・
(要は待てない)

Galleryの良いところは、玄関開けたら2分でご飯のごとく絶え間なく戦っていられるところに尽きる



動画ソフト変更・・・ロゴが邪魔くさいけど無料でここまで撮れれば良いのかな?
どなたか良い動画録画及び編集ソフト知ってたら教えてください


以下マップ考察

gallerysniper.gif

Galleryでスナイパーを使うならマップの左側通路(マップ赤丸)を占拠が重要
動画でも左側占拠できなかったため結局試合は負け

マップ青丸は良くスナイパーが居るポイント
アサメインな人は上手くその斜線上を回避して立ち回ろう
そして自陣右側通路のスナを排除し、そこを切り込み口にすれば勝利は間近

BlackShotだと当たるんだけどQuakeLiveだと命中率がいまだ上がらない・・・
Quakerの超Aim能力が欲しい今日この頃


web拍手 by FC2

テーマ : BLACKSHOT    ジャンル : オンラインゲーム



俺様・・・王様!?

派遣で王様になれる時代になりました。

王様募集
4日で20万
報酬を見て応募してみようかと迷った私が居た。



サプライズ

先日BlackShotをしていてブログ見てますというありがたいお言葉頂戴。
始めての経験だったんでかなり嬉しかった。
のんびりと続けていくんで今後ともごひいきに。

最近は不人気Galleryが楽しい
皆PanicSpaceなんかじゃなくGalleryやろうGallery
スナでもアサでも立ち回り次第



ボーダーブレイク所沢撤去
他にも何店舗か撤去された模様
九月稼動予定なのにこの時期に撤去、、、その思惑は一体?


web拍手 by FC2

テーマ : BLACKSHOT    ジャンル : オンラインゲーム



ボーダーブレイク・・・「装備別検証動画」

ボーダーブレイクの装備別検証動画
※要ニコニコ動画アカウント



ボーダーブレイクは装備する防具の種類によって防御力や機動力が激変

私は機動力重視のシュライク装備で固め敵を翻弄するスタイル

重装備(ヘヴィガード)+重火器が流行っているみたいだけど気にしない!

そうそう、一部でロケテがもうすぐ終わるという噂が流れているらしい
真偽のほどはどうかわからないが、そろそろ何かしら動きがあって良い時期だとは思う

サプライズ正式稼動に期待


web拍手 by FC2

テーマ : ボーダーブレイク    ジャンル : オンラインゲーム



Avalon Online・・・「DOTA、これでわかる人はコアゲーマー」

ここを見てくれている人の大多数にはわからないであろうゲームのネタ

日本ではそこまで知名度が高くないジャンル「RTS」
以前は「FPS」「RTS」と言えば日本人には向かないが海外では1・2位を争う人気ジャンルだった

最近無料FPSが増えてきたおかげでFPSはかなり裾野が広くなってきている
昔はFPSやってる人間は大体知った顔ってぐらいプレイ人数が少なかった

「RTS」も同じような境遇で現在もなかなか日本人には受け入れられていないジャンルである
※追記
三国志対戦オンライン等のおかげで昔よりは大分プレイヤーは増えている模様

 


web拍手 by FC2

テーマ : Avalon Online    ジャンル : オンラインゲーム



鉄鬼・・・「開始延期、商業的に狙うなら次は11月辺りか」

残念ながら延期のようだ
公式サイトによると http://tekki.redbanana.jp/
【サービススケジュール】 2009年度中サービス開始予定

動画で気になっていた通りローカライズやバランス調整が思ったより進んでいないんだろう
次の商業スケジュール的には9月の連休かクリスマスを睨んだ11月前後か
9月は恐らく厳しいと思われるので年末だろう

延期など洋ゲーで慣れている私にとって半年程度は大したことは無い
Diablo3・・・本当に出るのか・・・?信じていいの・・・?

話を戻そう
あまりアセってことを成そうとすると失敗することもある
ラン○マスとかペーパー○ンとかコズミ○クブレイクとか・・・
そういう意味ではしっかりと作り混んでくれるのであればユーザーとしては嬉しい限り

<----以下はあくまで私の個人的感想---->
開発ブログのコメントを見ると色々と叩かれているが、
わざわざその労力を使うならさっさと他のゲームやれば良いのに・・・等と思ってしまう
運営も商売なのだから、早く開始したいのは当然のことなのだ
それでも出来なかったのだからそれなりの理由が背景にあるのだろう
ユーザーはただ気分で文句を言うより、
そういう背景があるかもしれないということを汲んで
応援してあげるぐらいの心意気であって欲しいというのが私の個人的な感想
<----感想終了---->

人それぞれ考え方も十人十色
正解なんて無いけれど、気長に待って見るのも1つの手段

焦らされた後に来る快感感動は堪らない!?


web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



Powered By 画RSS

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター