新着記事リスト
- Date: Sat 10 10, 2009
- Category: MO,MMORPG
- Tags: 動画 TPS レビュー
- Response: Comment 0 Trackback 0
スペルボーン・・・「チュートリアル動画」【追記】
ログインオンラインに留まらず
クローズベータ延期に・・・
延期が発表されたのが21:30
それから22:00までの30分
実はサーバー開いていた
なんとなくログインしたら入れたので
チュートリアルをプレイしてみた
ロードオブザリングに似ている
FPSやって無い人は照準合わせに手間取るかもしれない
近接はイマイチ当り判定がわかり辛かった
照準システムがあるから近接よりローグや魔法使いの方が楽しいと思われる
見たところスキルが結構あるので、
単純なクリックゲーにはならないのではないだろうか
表記のローカライズは結構進んでいるようだが
音声の日本語化はまだまだだったので、完成度はそこまで高くないのかもしれない
しかしバグさえ取れればすぐオープン開始出来そうなレベルの出来
鉄鬼と同じく、スペルボーンを期待している人は気長に待ってみよう
【追記】
http://spellborn.excite.co.jp/article/34/
■チュートリアルの不具合修正に伴う同時接続テスト
日時:
2009年10月11日(日)19:00~22:00 (3時間)
内容:
チュートリアルマップに多数のお客様が接続することによって
サーバーがダウンしてしまうという問題の修正を確認するテスト
※プレイ可能なゲーム内容は、クローズドβテストと同様です。
ご注意:
開始直後のログインが集中する時間帯には、一時的にログインの
制限を行う場合がございます。
立ち直りが早い
これでまたこけなければ良いのだけど・・・
P.S.
トランスフォーマーの対人がジワジワと楽しくなってきており
ブラックショットやSection8に手が回らない状況
クローズベータ延期に・・・
延期が発表されたのが21:30
それから22:00までの30分
実はサーバー開いていた
なんとなくログインしたら入れたので
チュートリアルをプレイしてみた
ロードオブザリングに似ている
FPSやって無い人は照準合わせに手間取るかもしれない
近接はイマイチ当り判定がわかり辛かった
照準システムがあるから近接よりローグや魔法使いの方が楽しいと思われる
見たところスキルが結構あるので、
単純なクリックゲーにはならないのではないだろうか
表記のローカライズは結構進んでいるようだが
音声の日本語化はまだまだだったので、完成度はそこまで高くないのかもしれない
しかしバグさえ取れればすぐオープン開始出来そうなレベルの出来
鉄鬼と同じく、スペルボーンを期待している人は気長に待ってみよう
【追記】
http://spellborn.excite.co.jp/article/34/
■チュートリアルの不具合修正に伴う同時接続テスト
日時:
2009年10月11日(日)19:00~22:00 (3時間)
内容:
チュートリアルマップに多数のお客様が接続することによって
サーバーがダウンしてしまうという問題の修正を確認するテスト
※プレイ可能なゲーム内容は、クローズドβテストと同様です。
ご注意:
開始直後のログインが集中する時間帯には、一時的にログインの
制限を行う場合がございます。
立ち直りが早い
これでまたこけなければ良いのだけど・・・
P.S.
トランスフォーマーの対人がジワジワと楽しくなってきており
ブラックショットやSection8に手が回らない状況
スポンサーサイト