新着記事リスト
- Date: Mon 02 11, 2009
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
Shattered Horizon・・・「FPSの楽しみ方」
いきなりの冷え込みに調子を崩し気味なしるびです
皆様いかがお過ごしでしょうか
昨日暑かったから調子にのって薄着で寝たのがまずかったようで・・・
風邪には気をつけましょう
閑話休題
今気になっているFPSに「Shattered Horizon」がある
http://www.4gamer.net/games/048/G004842/20091102022/
普段FPSで酔わない人でも酔える仕様
その超美麗グラフィックにとても興味がある
ムービー終盤に見える地球に思わず見とれる
2000円程度で手に入るので買いたかったのだが
「Windows Vista以降のみ対応」な為断念
DirectX10以降のみサポートしている
FPSは何かと対戦に目がいきがちだが、
そのグラフィックは常に時代の最先端を追求している
UTシリーズやCrysisなどもリリースされた当初は推奨スペックに驚いたものだ
最近のFPSは比較的スペックの低いPCでも動くようになってきた
しかしながらハイスペックなPCでこそ存分に楽しめるジャンルだと私は思う
FPS暦が短い方は対人要素だけでは無く、その世界観にも目をやってみて欲しい
はっきり言って韓国産MMORPGなんかメじゃないですよ・・・?
「Shattered Horizon」のおかげでWindows7機が欲しくなってきた
P.S.
鉄鬼SNS60人突破・・・クローズが待ち遠しい
道場の六章をちまちまと作成中
なんか面白い企画や作って欲しい項目あったらご連絡下さい
皆様いかがお過ごしでしょうか
昨日暑かったから調子にのって薄着で寝たのがまずかったようで・・・
風邪には気をつけましょう
閑話休題
今気になっているFPSに「Shattered Horizon」がある
http://www.4gamer.net/games/048/G004842/20091102022/
普段FPSで酔わない人でも酔える仕様
その超美麗グラフィックにとても興味がある
ムービー終盤に見える地球に思わず見とれる
2000円程度で手に入るので買いたかったのだが
「Windows Vista以降のみ対応」な為断念
DirectX10以降のみサポートしている
FPSは何かと対戦に目がいきがちだが、
そのグラフィックは常に時代の最先端を追求している
UTシリーズやCrysisなどもリリースされた当初は推奨スペックに驚いたものだ
最近のFPSは比較的スペックの低いPCでも動くようになってきた
しかしながらハイスペックなPCでこそ存分に楽しめるジャンルだと私は思う
FPS暦が短い方は対人要素だけでは無く、その世界観にも目をやってみて欲しい
はっきり言って韓国産MMORPGなんかメじゃないですよ・・・?
「Shattered Horizon」のおかげでWindows7機が欲しくなってきた
P.S.
鉄鬼SNS60人突破・・・クローズが待ち遠しい
道場の六章をちまちまと作成中
なんか面白い企画や作って欲しい項目あったらご連絡下さい
スポンサーサイト
- Date: Mon 02 11, 2009
- Category: FPS・TPS
- Tags: 動画 FPS Teamfortress2
- Response: Comment 6 Trackback 0