新着記事リスト
- Date: Sat 05 12, 2009
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 TPS レビュー
- Response: Comment 12 Trackback 0
鉄鬼・・・「オープンベータの機体開放条件」
本題の前に
ニコ動のマイリストを鉄鬼用に整理
http://www.nicovideo.jp/mylist/16313119
※URL修正
<----以下本文---->
オープンベータ開始が告知された
http://www.4gamer.net/games/071/G007183/20091204040/
何点か気になったところがあった
1 オープンベータでは機体を使うのに階級制限が必要のようだ
鉄鬼SNSより引用
これが日本版でも適用されると仮定すると
Vincere遠いな
Blitzもっと後でも良いと思う
Forbidden乙
機体開放自体は新しい試みなので私は賛成派
課金で開放とかじゃなくて良かった
鉄鬼SNSで色々と嘆いている人を見かけるが
そもそもVanguardを使わないでいきなりBlitzやVeroやForは使いこなせないと思うんだ
他のゲームにも言えることなのだが、アサルトをやらずにいきなりスナ選んだり
アサルトは全ての基本なので基本を覚えてから他の兵装をやるべきだと私は思う
2 新武器追加
本当にのこぎりお疲れ様でした
クローズベータですら輝けなかった兵装
3 ゲームパッドでプレイ可能に!
自動照準機能・・・
嵐の予感
4 機体性能の調整
これが一番の期待要素
どういう舵取りをしてくるかとても楽しみ
あと2週間弱あるのでその間にせっせと積みゲー消化に勤しみます
ニコ動のマイリストを鉄鬼用に整理
http://www.nicovideo.jp/mylist/16313119
※URL修正
<----以下本文---->
オープンベータ開始が告知された
http://www.4gamer.net/games/071/G007183/20091204040/
何点か気になったところがあった
1 オープンベータでは機体を使うのに階級制限が必要のようだ
鉄鬼SNSより引用
以下韓国版より
ー機体支給方法変更
軽量:軽量チュートリアルクリア
強襲:二等兵進級>強襲チュートリアルクリア
狙撃:一等兵進級>狙撃チュートリアルクリア
整備:上等兵進級>整備チュートリアルクリア
工兵:兵長進級
重型:伍長一号俸進級
火力:伍長二号俸進級
偵察:伍長三号俸進級
これが日本版でも適用されると仮定すると
Vincere遠いな
Blitzもっと後でも良いと思う
Forbidden乙
機体開放自体は新しい試みなので私は賛成派
課金で開放とかじゃなくて良かった
鉄鬼SNSで色々と嘆いている人を見かけるが
そもそもVanguardを使わないでいきなりBlitzやVeroやForは使いこなせないと思うんだ
他のゲームにも言えることなのだが、アサルトをやらずにいきなりスナ選んだり
アサルトは全ての基本なので基本を覚えてから他の兵装をやるべきだと私は思う
2 新武器追加
・デュアル専用メインウェポン「MAF-5」
MAF-3 より射程距離は短くなったが、より高い瞬間火力を持つ火炎放射器
本当にのこぎりお疲れ様でした
クローズベータですら輝けなかった兵装
3 ゲームパッドでプレイ可能に!
鉄鬼をゲームパッドでプレイできるようになります。
ゲームパッドには自動照準機能があり、オンラインゲーム初心者の方でも
家庭用ゲーム機のようにお楽しみいただけます。
自動照準機能・・・
嵐の予感
4 機体性能の調整
ジャンプ力や耐久力等、機体の性能を調整します。
また、耐久度に加え損傷度のステータスを導入します。
これが一番の期待要素
どういう舵取りをしてくるかとても楽しみ
あと2週間弱あるのでその間にせっせと積みゲー消化に勤しみます
スポンサーサイト