- Date: Wed 30 06, 2010
- Category: FPS・TPS
- Tags: オレ流 TPS FPS
- Response: Comment 3 Trackback 0
FPS・TPS・・・「FPSはエンターテイメント」
2010ワールドカップの日本代表の戦いが終了した
見ていて思ったことがある
それは勝負事は勝ち負けがはっきりしていればしているほど良い
見ている者もプレイする者も意気込みが違う
勝てば望みを次へ、負ければ今までの努力が無へ
それが背景にあるからこそ、白熱した闘いになったのだろう
今回の試合は「ガチの面白さ」だ
ガチだからこそお互い必死に守り抜く、そして攻める時は攻める
そこでFPSの話になる
「FPSはガチでは無くエンターテイメント」だと私は思っている
FPSがサッカーぐらいプレイヤーが増えて世界大会などの知名度を確保したら話は別だが、現状は遊び(趣味)の一環だろう
ガチでやるためにはルールや条件、環境が統一されていない
それに加えゲームは遊びであるからこそゲームであるのだと思う
しかし、FPSは種目上勝ち負けが存在する
だから熱くなり勘違いする人も結構多いのが現状だ
かくいう私も時々見失うことがある
けれど遊びの本質はエンターテイメントだ
エンターテイメントとは「プレイする人も見る人も一様に楽しめるもの」だろう
これを私なりに変換すると「熱く攻め、魅せるプレイをすること」だ
何が言いたいのかと言うと
ガチでもないのに両チームガン篭りする試合なんて見ててもやっていても面白くない
攻めよう、そしてお互いのスキルをぶつけ合おう
以上だ
K/Dとか勝率とかの「価値の無い成績」を気にして萎縮している人が多い
勝とうが負けようが、価値の無い成績が上下するだけだ
それよりも満足の行くプレイをしよう
そして満足の行くプレイが出来る土台を見つけよう
- Date: Tue 29 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: Dragonnest オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「lv32解放後の対人事情とトレンド」
lv29になったので少し闘技場へ顔を出してみた
全体の感想としては、lv24時より大味に、そして職間の相性がより際立った
パラディンとマーセナリーの二台巨頭の地位は相変わらず
更に凶悪度が増したようだ
以下職別感想
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 28 06, 2010
- Category: 雑記 > ご挨拶
- Tags: ---
- Response: Comment 4 Trackback 0
雑記・・・「ブログ生誕一周年」
- Date: Mon 28 06, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼・・・「Outtriggers集団戦」
- Date: Sun 27 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 レビュー Dragonnest
- Response: Comment 2 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「大型アップデートの変更点と感想と今後」
ドラゴンネストも良く作りこまれていると関心する
メインクエストやサブクエストを追っていくのが楽しい
このクオリティが無料で公開される時代になった
課金云々の問題はあるがユーザーにとって良い時代だと思う
自分にあったゲームを選べば良いだろう
以下本題
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sat 26 06, 2010
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: オレ流 レビュー
- Response: Comment 1 Trackback 0
SDガンダムオンライン・・・「対人最終形態」
- Date: Fri 25 06, 2010
- Category: FPS・TPS
- Tags: FPS TPS オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
FPS・TPS・・・「ゲームは単なるツールである」
- Date: Thu 24 06, 2010
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: オレ流
- Response: Comment 3 Trackback 0
SDガンダムオンライン・・・「対人脱初心者のススメ」
- Date: Thu 24 06, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
鉄鬼・・・「鉄鬼の現状分析」
デザートストームがアップデート入ったので一戦プレイ
一番ビックリなのが、私があれだけ熱を上げていた鉄鬼
それが一戦やっただけでおなか一杯になってしまう現状だった
Twitterでも感想はつぶやいたのだが、この一言に集約される
「今の鉄鬼には攻めるメリットが無い」だから皆攻めなくなるのだろう
メリットが無ければ攻める必要性も無いからだ
元々リスクを取りたがらない日本人の国民性があり
それに「攻める必要性が無い仕様」が乗っかれば必然的に守備的ゲームになるだろう
何度も言っているがこういうことである
これはマップや武器やアップデート云々のレベルの話じゃない
ユーザーの気質なのだ、それを運営が変えることが出来るわけが無い
だから運営が出来ることは、「攻めなければいけないルールや枠組みを作ること」なのだ
しかし、占領戦や爆破などの攻めと守りがはっきりしているモードが実装されているのも事実
その上でデスマッチやサドンデスばかりやっているのだから、鉄鬼の行く末に期待は出来ない気がした
実際アップデートがあったにもかかわらずプレイヤー人数的にはそこまで増えていない
願わくば、ランドマスの様に全力を出し切る前にサービス終了にだけはならないで欲しい
愛着があるゲームだけに心のどこかで今後変わることを信じているからだ
- Date: Wed 23 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: Dragonnest 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト&鉄鬼・・・「アップデートとドラネスの今後」
lv24になってからアビス周回をする人が多いようだが私は専ら闘技場通いだった
本格的にアイテム収集するよりも今はサブキャラクター育成に力を注いだ方が良いだろう
と言うのも、lv24のエピックより32の方がより良いアイテムが出てくるからだ
改めて思うのがドラネスはやり込み要素が少ない気がする
これはMORPGとしてかなり致命的な点だと思う
ドラネスのキャラクターレベルは比較的簡単に上げられる分
他の要素でユーザーのモチベーションを維持しないと短命に終わるだろう
疲労度がある分他のMORPGに比べるとアイテム収集も魅力としては足りない
やはり闘技場や疲労度を消費しないコンテンツが重要になってくると思われる
闘技場も今後は色々と派生していくようだ
韓国版も含む今後の予定をまとめていたブログがあったので紹介
今後のネタバレがかなり含むのでそういうの嫌な人は閲覧注意
http://terapopori.blog18.fc2.com/blog-entry-177.html
以下リンク先から気になった点ピックアップ
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 22 06, 2010
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
SDガンダムオンライン・・・「PvPの楽しみ方」
- Date: Mon 21 06, 2010
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: オレ流 レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
SDガンダムオンライン・・・「FPS難民の徒然なるままに」
土曜日はお疲れ様でした
また来週もよろしく
鉄鬼に変わるコミュニケーションゲームがあったら情報下さい
以下本題
SDガンダムオンライン(以下SDGO)をプレイするつもりは無かった
と言うのも、運営の方針が色々酷いと聞かされていたからだ
しかし、鉄鬼は守りゲー一色に、ADは今後に期待、ドラネス対人はパラ一強他、職相性ゲーの為
またもや特にやりこむモノの無いFPS難民になってしまった
そこでブログのネタぐらいにはなるだろうと思いSDGOをインストール
一言で感想を言うと
コズミックブレイクのガンダムバージョン
思っていたほどマゾイ仕様では無いと感じた
台湾版や他を知っている人に取っては辛いのかもしれない
私的にはゲーム内Pointでガチャが出来るのは評価したい
と言うのも、コズミックブレイクはガチャ一回500円と言う脅威の値段で、ハズレ武装や機体を出していた
一度運営が傾いてからやっとゲーム内マネーで課金マネーを買えるようになった(超高値)
それに慣れていた私にしてみれば、SDGOの価格帯はある程度納得出来る
鉄鬼の様にレンタル制ではなく買い取り制なのも密かなポイントだ
以下対人感想とこれから始める人へのお得情報
テーマ : SDガンダムCFO ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sat 19 06, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 3 Trackback 0
鉄鬼・・・「失望と願望」
- Date: Fri 18 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 Dragonnest
- Response: Comment 5 Trackback 0
ドラゴンネスト+その他・・・「チートやDupe問題について」
ドラゴンネストも他のゲームの様にチートに足を引っ張られているようだ
チートやBotsのデメリットとして、ゲーム内通貨の暴落やアイテム相場の暴落があるが
それ以上に致命的な点として、開発がそれらの対応に追われてゲームコンテンツの開発速度が遅れることだ
MOやMMORPGを楽しもうと思う人は是非ともチートやBotsなどに手を染めないで欲しい
もし本当に仕様を変えたいと思うなら運営に陳情メールを辛抱強く送るか開発会社を自腹で買い取るしかない
というか、そのゲームに満足できない場合は早々に他のゲームへ移るか、自分で満足できるゲームを作れば良いだけだ
現在オンラインゲーム市場は溢れている
選択肢は沢山あるのだ
重ねて言うが
MOやMMORPGで気軽にチートはしないで欲しい
思っている以上に被害は大きいからだ
出来る仕様なのが悪いと言う人も居るかもしれない
その言い分は
と言っているようにしか聞こえない万引き犯が店主に対し盗りやすい風に品を置いているのが悪い
俺は悪くない
出来るからしても良いという発想は違うと思う
これは現実世界のルールとマナーの問題に非常に似ている
ユーザーにもルールとマナーは必要なのだ
本当にゲームを楽しみたかったらそういったマナーの部分は重要なのではないだろうか
チートやDupeは運営だけの問題では無い
私はそう思う
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 17 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 鉄鬼 Dragonnest
- Response: Comment 1 Trackback 0
ドラゴンネスト&鉄鬼・・・「燃え尽き症候群」
闘技場はチームの職バランス次第と言うことがわかった
するとどこか熱意が冷めてしまった
いわゆる燃え尽き症候群だ
鉄鬼やどのゲームでもそうなのだが同じ様な状況を延々とプレイしていると
いつか来る飽きみたいなものだ
来週レベルキャップが開放されるのでドラネス闘技場はそれまでお預けで良いだろう
【鉄鬼】
レジェンドが来たという割にはプレイ人口数はそこまで変わっていないようだった
見た目が違うだけでそこまで変化が無いからだろうか
一度失った信頼を取り戻すのは大変なことの様に
鉄鬼も一度失ったプレイヤーを取り戻すのは相当の労力が必要になる気がした
実際私の鉄鬼に対する熱意もかなり下がっている
けれどヨリを戻すカップルが巷に多いように
過去鉄鬼に惹かれた人間は鉄鬼に戻っても良いと心のどこかで思っているはずだ
あとはその心を上手く刺激するスパイスを用意すれば良いだけなのだ
マップどーんと追加してくれませんか?
爆破とかまだかなりマップ残っているのに・・・
【余談】
梅雨のせいなのか全体的なモチベーションが低い
こういう時はのんびりパズルゲーでもやるのが良いのだろうか
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 16 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 鉄鬼 Dragonnest
- Response: Comment 2 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「lv24エレメンタルロード対人仕様」


超対人仕様だ
エレメンタルロードを育てようと思った場合
ソーサレスのスキルを取るとSPが足りなくなる
その為lv21まで育てるのが非常にマゾイ
lv21から大化けするのだが・・・
以下特徴
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 15 06, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流
- Response: Comment 5 Trackback 0
鉄鬼・・・「新時代到来!?」
- Date: Mon 14 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 攻略 Dragonnest
- Response: Comment 3 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「対人(PvP)パラディン対処法と攻略法」
ドラゴンネストの対戦モードで特に厄介だと感じるのはパラディンだろう
強いウザイ言われているパラディンが何故そういわれるのか
そしてどうやって対処したら良いのか
今回はそんなパラディンの対処法と合わせて徹底解析してみようと思う
これで貴方もクレリックハンターの称号をゲット出来る日も近い!?
※長文注意※
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sat 12 06, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 TPS オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
鉄鬼・・・「久々の戦場」
- Date: Fri 11 06, 2010
- Category: FPS・TPS > Hawken (旧鉄鬼)
- Tags: 鉄鬼 オレ流 Dragonnest
- Response: Comment 5 Trackback 0
Anotherday&鉄鬼・・・「理想と現実」「アウトリ再始動」
- Date: Thu 10 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 鉄鬼 Dragonnest
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「PvPをしようと思っている人へ」
アラド戦記でもそうだったのだが
レベルが開放されて色々なアイテムが出てくると、装備の差で戦力が大分変わってくる
これはRPGがベースなので避けようが無い部分である
現時点でも既に結構な差が出ている
見たこと無い武器持っている人が居たので調べてみたら・・・
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 09 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 Dragonnest
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「正式サービススタート」
1 . ハンゲームアイテムショップスタート
2 . 正式サービス開始アバタープレゼントキャンペーン
この二つが開始
レベルキャップの開放やコンテンツの追加は6月24日に追加されるようだ
気になるアイテムのお値段の一部を紹介 全部はコチラから
スキルリセット(忘却の契約 1+2次) 2160円
※注意
アイテムの説明が記事だとわかりにくいがこのアイテム一個でスキルを全部リセットすることが出来る
倉庫枠30個追加 1700円
アイテム所持枠30個追加 2450円
アイテム所持枠30個+倉庫枠30個+α のプレミアムセットが 4600円
倉庫枠とアイテム枠を増やそうと思っている人はプレミアムセットを買った方がお得だろう
個人的にはキャラクター作成枠を増やすアイテムが欲しかった
値段に関しては現時点では何も言えない
と言うよりも、ドラゴンネストは課金をしなくても十分に楽しめるレベルで纏まっていると思う
レベル32時点でスキルリセットは考えるだろう
後はサーバーの接続障害がどれだけ改善されているかだろう
闘技場で試合開始時に味方全員落ちた時の悲しさと言ったら・・・
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 09 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: レビュー Dragonnest
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「アクロバットのボヤキと真打登場」
立ち位置が微妙なのだ
全職lv24の状態で戦った場合、アクロバットは劣勢だろう
手数が豊富で打ち上げ技も多いのだが、如何せんダメージを取れない
ダメージを取ろうとするとコンボをしなければいけないので時間がかかる
そのコンボ中に被弾をすると低い防御力により与ダメージより被ダメージの方が多くなることがしばしばある
攻めるとハイリスクローリターンキャラだ
今アクロバットが生き抜くには守勢に回らざるを得ないと思われる
要は突っ込んでくるマセやパラの処理と敵ソサへのツインショットなどでの妨害だ
つまり攻めたい人には向かないキャラなのだ
それでも果敢に特攻するのだがどうにもしっくり来ない
仕方ないので最近は裏でソーサラーを育てていた
lv22エレメンタルロードに育ったのでPvPへデビューさせたのだが・・・
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 08 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 レビュー SS Dragonnest
- Response: Comment 2 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「アクロバットlv24時の対人用スキル構成」
DropBoxは偉大である
以下本題
今回はアクロバットのlv24カンストした時点でのスキル構成だ
対人向けに考えているのでダンジョンメインでやる方にはあまり向いていないと思われる
アクロバットのスキル取りで悩むのは以下の3スキルだろう
1 ブルーミングキック
2 バインディング
3 サークルシュート
lv24ではこの内多くても二つしか取ることが出来ない
どれを「切る」かで特色が変わってくる
私は「1のブルーミングキック」を切った
それ以外の構成は以下のSSを参照して欲しい
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 07 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 レビュー Dragonnest
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「ネットカフェボーナスと疲労度+対人のススメ」
以前疲労度について記事にしたのでまずはそちらを参照してほしい
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-entry-438.html
今回はそれに加え公認ネットカフェでの経験値ボーナスと専用疲労度について纏めようと思う
認定ネットカフェからドラゴンネストをプレイすると以下3点のボーナスがある
1. 1日300ポイントのネットカフェ専用疲労度が付与される
2. 経験値に1.2倍のボーナスがつく
3. 復活の呪文書が5枚追加される
昨日はイベントも実施していたので1から作ったキャラが数時間であっという間にレベル12程度までなった
1.2倍ボーナスと300ポイントの追加疲労度があるとキャラ育成速度はぐっと上がるだろう
ちなみに私は秋葉原アイカフェでプレイをした
公認ネットカフェはこちらで検索
【個人的な感想】
便利だが、レベリングの為にわざわざネットカフェまで行く必要は無い
と、言うのもlv24にするのに一週間ぐらいでなることが出来るからだ
ネットカフェ代を払うなら6月9日以降に実装される課金アイテムを買った方がお得だと思う
【対人(PvP)のススメ】は続きを読むから
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sat 05 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: Dragonnest オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「対人(PvP)初心者講座」
ざっくりとこんな所だろうか1. レベル14以下のキャラクターで14以下の部屋で戦う
レベル14以下だと受身が取れないためコンボが決めやすい
それに加え即死クラスの攻撃が少ない為、一方的に死ぬことが少ない
スキルの数もそこまで多くなく、操作的にも負担が少ないのでまずはここからはじめることをオススメする
2. 最初は8vs8や6vs6の大人数部屋へ入る
少人数と大人数ではトレンドが違う
大人数の方が一人頭の負担が少ないのでまずは大人数部屋で練習しよう
3. マップを見る
孤立しないようにしよう
ドラゴンネストは1vs多の状況で1が勝つのは難しいシステムだ
レーダーやマップを常にチェックする癖をつけ
味方との共闘を意識しよう
4. 遠距離キャラを使う
最初はウォリアーやクレリックなどの近距離キャラでは無く
ソーサラーやアーチャーを使おう
遠距離キャラを使うことで視野を広く持つことが出来る
その後は好みによってウォリアーなどを使うと良いだろう
5. マップを覚えよう
マップの位置によって有利不利がある
まずはマップの把握からはじめよう
ドラゴンネストのPvPモードは大味だが駆け引きが楽しい
是非とも体験してみてほしい
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Fri 04 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: TPS オレ流 Dragonnest
- Response: Comment 5 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「ドラゴンネストに足りない物」
- Date: Thu 03 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 Dragonnest
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「大人数戦のトレンドと未来」
昨日は8vs8の大人数戦をちょこちょことやっていたのだが
マーセナリーやパラディン、ましてやアクロバットはオマケに過ぎなかった
その大人数戦で輝いていたのは間違いなくソーサレスだった
圧倒的火力と範囲攻撃で弾幕形成していた
大人数戦はソーサレスやボウマスターの独壇場のようだ
遠距離部隊が揃った時の火力の凄まじさを垣間見た
現時点ではマーセナリーとパラディンの二大巨頭が脅威なのは間違いない
しかしレベル開放されて行けば行くほどソーサレスの株が上がってくるだろう
特に株を上げるのはエレメンタルロードかもしれない
今エレメンタルロードを使っている人に朗報だ
レベル24前後のエレメンタルロードはビックリするぐらい厄介な存在になれる
例えるならFEZの氷メイジと炎メイジを足した感じ
ヘルファイアとブリザードカレスに似た技を覚えることが出来る
おまけにほとんどの攻撃に鈍足か火傷が付いてくるのだ
遠くない未来戦場にソーサレスが溢れる日も遠くない気がした
私もメインのアクロバットが24になったらサブでソーサレスを育てようと決めた一日だった
【以下小ネタ】
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 02 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: オレ流 Dragonnest
- Response: Comment 2 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「対人考察、アクロバットの立ち回り」
ストーリーやサブストーリーはホロっと来るものやイラっ(?)と来るものや
一部(M)の人大喜びのものまで色々揃っていて面白い
飛ばさずに読んでみるとドラゴンネストをより楽しめるだろう
以下本題
500人切りを達成した辺りで見えてきたアクロバットと他職の相性
---不利---
マーセナリー
パラディン
---近づくまでが課題---
ボウマスター
フォースユーザー
---有利---
エレメンタルロード
ソードマスター
---1vs1の状況を作れれば有利---
プリースト
---先当て有利---
アクロバット
多人数戦でマーセナリーとパラディンを狙うのはハイリスクローリターンなので
基本はこちら有利な職を優先的に狙うと良いだろう
しかし、マーセナリーやパラディンはアクロバットやソーサレスを優先的に狙ってくるのも事実
以下戦わなければならない状況の対処方法
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 01 06, 2010
- Category: MO,MMORPG
- Tags: TPS オレ流 Dragonnest
- Response: Comment 0 Trackback 0
ドラゴンネスト・・・「転職後の注意点と対人戦の感想」
1 私も通った道なのだがまず上位の職どちらにしようか悩む
・これは公式の動画などを見て直感で判断して良いと思う
2 スキルポイントを温存しててちょっと後悔する
・転職時にスキルポイントはリセットされるので転職前に色々試してみよう
3 上位スキルはレベル40になっても全部取れない
・満遍なく取っていくと後悔することになるだろう
・最終的な取得スキルポイントではスキルツリー一本ぐらい分しか無い
・スキルの取捨選択が必要になる
4 転職後はスキルリセット出来ない(現時点)
・課金アイテムでリセット出来るようになると思われるがそれなりにお金がかかるだろう
以上から
転職前のスキル取得で色々試して転職後のスキル取得は慎重に
と言っても、どういう風に取れば良いか情報が少なすぎるので
スキルシュミレーターへのリンクを載せておく
迷っている人はぜひ一度やってみてほしい
※ハングル注意
http://dn.gamechosun.co.kr/info/skilltree/skilltree.php?job=3&job2=31
私は事前にコレをやらなかった為にスキルリセットが必要な予感
とりあえずレベル上限の24まで上げたら他のキャラを育てようと思っている
以下対人戦の現時点での感想
テーマ : DragonNest ジャンル : オンラインゲーム