旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
18
07


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

鉄鬼・・・「Outtriggers定期集会」

本日7月31日(土曜)21時~23時
鉄鬼にて「攻め好きによる攻め好きの為のOuttrigers定期集会」を実施予定
新モードの「奪取モード」を行う予定


武器も追加されたようなので少し楽しみにしている

Outtriggersが鉄鬼で定期集会を行うのも恐らく後二回程度だろう
8月第二週か三週にはAnotherdayが来ると踏んでいるからだ

Anotherdayオープンベータ開始後は舞台をAnotherdayに移す予定
※Anotherdayの出来次第で変更される可能性あり※

攻め好きな人は途中参加大歓迎だ
せっかくなんで攻めてみないか?

スポンサーサイト




web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「2打席連続場外ホームラン」

サークルボンバー、またの名を「ギロチン打法」
打ったボール(相手)は遥か彼方へ

homerun
※浮上中、どこまでも上がっていきます

この後戦場に復帰できず部屋から抜ける>再入場
再入場後、同じ相手にもっかい場外ホームラン

スキルに認定

以下アップデートを終えたドラネス事情

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「翼を得た代償+ピックアップゲーム」

予定より早く漆黒ノ翼ゲット

DN 2010-07-29 01-13-47 Thu
※右側のソーサラーは通りすがりの人 (一人で撮るの寂しかった為)

付加の移動速度+7%は予想以上に早かった
おかげでセントヘイブンでの移動がかなり楽になった
何より闘技場でパリティスタンス状態のソードマスターから逃げ易くなったのはとても大きい
※パリティスタンスは攻撃時とダッシュ時には機能しないので大抵歩いて近づいてくる

EVER通常版でかまわないので買っておいて損は無いと思う
曲はオマケ、漆黒ノ翼がメインで間違いない
EVEREVER
(2010/07/28)
GACKT

商品詳細を見る


しかし、漆黒ノ翼を手に入れたことで失ったモノも大きかった・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「7月28日アップデートまとめ」

本日7月28日(水)ドラゴンネストアップデート
無事完了したようだ
Twitterのドラゴンネストハッシュタグ ( #dragonnest )にてどんどん変更点が報告されている
今回の記事はTwitterに大分お世話になっている
情報を呟いてくれた方々に感謝
したい

現時点でわかっていることをざっくり纏めてみようと思う

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「小銭稼ぎとドラネス投資講座」

昨日はマリサトラップに加え黒竜の谷トラップ発動
2マップ目の右の坂を上る為に門を開けると落とされる
同期が取れなくなるようだ

おかげで女神の涙が中々溜まらない・・・40個溜まる前にlv40実装されてしまいそうな勢い

以下本題

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「商売上手、買物上手」

※7月26日11時現在※
※追記※
15時現在予約再開した模様

ドラゴンネストのアイテム付きGacktのシングル「EVER」の初回限定版がAmazonで予約終了した
アイテム狙いの人の駆け込み需要があったのだろう

Gacktに興味の無い私もアイテム欲しさにぽちってしまいそうだった
※ぽちるとは・・・
オンラインショップにて衝動的に購入ボタンを押してしまう行為のこと

通常版は1260円で在庫あるようなので「漆黒ノ翼」目当ての人は通常版で我慢しよう

ドラゴンネスト関連商品は他にも結構多い

CD以外にもドラゴンネスト推奨ゲームパットが7月28日に発売する
ドラゴンネスト推奨と言うが中身はハンゲームパットとゲーム内アイテムのセット
付属アイテムは以下の3点、ゲーム内価格を補足

▼購入特典

アンブロシア(HP回復) 10個 (130円)
復活の呪文書    5個 (150円)
ヘアーカラーグリーン (未販売)


ゲーム内アイテムは280円分付いてくる
ハンゲームパット自体はAmazonで2000円前後で購入することが出来る
ヘアーカラーグリーンにどれだけの付加価値を見出せるかがこの商品の肝だろう

最近はPCにもオンラインゲームのアイテムを付けるメーカーが多い

ドラゴンネスト 推奨PC一覧【ドスパラ】

「Galleria ドラゴンネスト 推奨入門モデル」が最安値49980円となっている

付属アイテム
ストレンジウィング【蒼】
効果 : 移動スピード上昇 +5%


付属アイテム目当てならGacktのCDの方がお得かもしれない
と言うのも、PCスペック的にドラゴンネストがぎりぎり動くか程度のスペックだからだ
PCが欲しい人にはオススメできない

PCが欲しい人にはコチラの方がオススメだ
マウスコンピューター/G-Tune

マウスコンピューターのG-tuneシリーズはコストパフォーマンスがかなり良い
最安値の59850円モデルより一つ上の84840円モデルが個人的にはオススメ

※注意点※
OSがWindows7の64Bitなのでゲームによっては動かないものもあるので注意
その場合は32Bitにカスタマイズ変更する必要がある(差額0円)


これら以外にもBitcashでハンコインを購入するとHP回復アイテムが付いてきたり
色々な関連商品が販売されている

運営も商売だから今後も色々な販促を行うだろう
ユーザーもどうせならお買い得なものを買いたいものだ

【余談】

正式開始当初にやったお買い得セット再販売されないかな
もしくは闘技場メダルの所持上限緩和を・・・


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「蚊帳の外」

本日GMイベントだったことに終わってから気付く

どうにも夏バテの様で本日はPCつけることもせず一日就寝
こうも毎日暑いと夜型生活主義者ってのが出てきてもおかしくなさそう
わざわざ暑い中行動したり生活するのは非効率な気がしてならない

夜8時始まりの会社とか無いのかな
今の時期は涼しくて業務効率は上がりそう

【女神の涙】

マリサに続き今度は女神トラップ発動
なぜかイベントが発生しない日が二日ほど続いております
そんなわけでサブをちょこちょことやったりしているこの土日

【相場】

全体的に値下がり傾向
オニキスの結晶が大暴落中
後一ヶ月もすればエピック装備以外淘汰されそうだ

【ケルベロスと女神のアイテムについて】

やりこみ要素としては大歓迎
しかし、報酬アイテムが現状最高位であるエピック配布なのはゲーム寿命を縮める気がする
エピック以下のアイテムの価値が暴落するからだ
皆が32エピックを揃えだして目標が無くなった頃に40実装するのだろうか

40エピックもぽろぽろ出ているので40解放も時間稼ぎにしかならないと思われる
能力重視のアイテム収集は簡単に崩壊する
個性重視のアイテム実装を期待したい

どうやら韓国版では夏っぽいアイテムが実装されるとかされないとか・・・

【予想外な出来事】

ウォリアー時代はとてもつまらなかったけれど
マーセナリーが予想以上に面白い
空いた時間を見て育ててみようと思う

【余談】

今週は鉄鬼にドラゴンネストにその他もろもろ色々アップデートがある
夏休みキャンペーンなども始まりそうだ
スキルリセットキャンペーンとか始めてくれると嬉しいのだが・・・


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



鉄鬼・・・「アウトリ定期集会」

クラメンの皆、お疲れ様でした
9人も参加してくれたことに感謝


来週は鉄鬼のアップデートが来て奪取モード実装のようなので
来週も鉄鬼で集まろうと思う
土曜21時~23時に集合

やはり身内でチームを分かれてやるとお互いが攻め合うので非常に楽しい試合を展開出来る
奪取モードは攻めなければいけないモードなので少し期待している

【フロントミッションエボルグ】
遂に9月16日発売決定

去年のゲームショーで見た時もっさいイメージがあった
そこからどう化けたか、もしかしたら手を出してしまうかもしれない


web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「闘技場はオマケ」

【Anotherday】

オープンベータの開始が8月に延期
修正すべき点が予想以上に多かったからだろう
改善されることを祈って気長に待とう


【ドラゴンネスト】

やはり闘技場はメインコンテンツでは無い
やり込むより気軽に楽しむ程度で終わらしておくべきコンテンツだ
真面目にやるには装備での能力差(特にアバターと武器)が大きすぎる
幸いケルベロスの実装でRPGモードにやり込み要素が実装された
RPGをのんびりとやりつつ一日の締めに少し闘技場をやる程度が丁度良い

ボウマスターを物理にしておけば・・・とか少し後悔し始めているのは秘密だ

【ケルベロス】

3日連続の奇跡はさすがに無かった
今回ちょっと面白い構成で挑んだのだがそれは次回以降で書こうと思う
面白い構成と言えばこんなPT募集を見つけた
RPGはどうしても効率重視になりがちなのでこういうゲームを自分達で楽しもうと言うノリは大好き

pala

以下本日の動画

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「女三人寄れば姦しい」

昨日のアビス周回はソーサラー祭りだった
おかげでボイスのやかましいこと・・・
しかしボイス以上にビックリしたことがある

それは勿論・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「サブ凍結と強化貧乏」

ボウマスターを凍結した
そうすることでメインのエレメンタルロードをプレイする時間を確保
昨日はデイリークエ(女神、ケルベロス)二種+ケルベロス一周することが出来た
マリサトラップが無いととても快適だ

アビス6週したのだが、アビスは4人で回ると赤字傾向が強い
原石を売れば黒字確保出来るのかもしれないが

というか、ドラゴンネストは装備強化すると貧乏になる
これは鉄板だろう
何故なら修理費が跳ね上がるからだ
分かっている・・・頭では理解しているんだ・・・・

しかし・・・!

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「久々の闘技場」

今は熱中症と言うようで・・・
このサイトに出ている熱射病の症状がまさにドンピシャ

野外に数時間出掛けただけで見事に撃沈
完全に日差しをなめていた
おかげで日曜から月曜をほとんど消化
せっかくの3連休が・・・
皆々様も外出の際は日差しに気をつけて


以下本題

月曜日夜に復調
さすがに外に行く気も起きなかったのでヨロヨロとドラネス起動
メインのエレメンタルロードのデイリークエが相変わらずマリサトラップ発動していたので
サブのボウマスターをちまちまと育成
やっと27になったので闘技場に少し顔を出してみた

結論としては装備とレベル不足
与えるダメージと食らうダメージが釣り合っていない
それに加え魔法弓は大人数戦向きでは無いと感じた
アーチャーはエレメンタルロード以上に装備が重要になってくる
ボウマスターが32になったとしても対人向けにカスタマイズ出来るか若干不安になってきた

消化不良だった為エレメンタルロードで闘技場に参戦

久々の4vs4は・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



雑記・・・「瞬殺」

挑んではいけない敵に挑んでしまった・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : 日記・雑記    ジャンル : ゲーム



鉄鬼・・・「アウトリ集会終了」

本日も連休の中お疲れ様でした
鉄鬼は気楽にわいわいしながらやるのが精神衛生上一番良いと思う


今回は人数が少なめだった為サドンデスモードの8vs8をプレイ
その後は適当にデスマなりレイジなりをプレイ

サドンデスは8vs8ぐらいだと戦場が停滞しないので気軽に出来る
それでも守り勢が増えると途端にゲームの進行が遅くなるのだが・・・
結局面子次第という結論は変わらず

しかし相変わらずマップは増やさないのはどういう方針なのだろうか・・・?

【一週間ぶりの鉄鬼】

・Eclipse部屋が減少
さすがに皆飽きてきているのだろう

デザートストームがBlitz専用マップに変貌
Blitz8体とか・・・両チームそれでゲームが成り立つ事実がとても残念でならない

・イベント
興味なし

・プレイ総数
サーバー3まで混雑だった
新規が増えてきているのだろうか

【今の鉄鬼】

曲がり角からじっと眺めるゲーム
やはり今から攻めゲーに転換は難しいだろう


web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「乾いたマリサトラップ」

乾いたマリサの泉で強制終了するバグの対象者な為
乾いたマリサがデイリークエに該当するとその日はクリア不可能

ステージ2マップ目に入って橋を渡った辺りで強制終了してしまう
おかげでランカークエのその後が見れないのが悔しい
せめてデイリークエから外して欲しいのだが対象者はそこまで多くないようだ
その為昨日は女神クエを優先しサブ育成
とりあえずAnotherdayのオープンベータが決定するまでAIM勘を戻す作業とはお別れ

ケルベロスの石はストック出来る様なので、平日はデイリークエで女神の涙と石を集め
週末に時間を取ってケルベロス周回になるだろう
毎日アビス6週+ケルベロスはさすがに疲れる
サブ育成も無理の無い程度に抑えて睡眠時間を優先
ゲームを楽しむためにはセルフマネージメントが重要

以下小ネタ

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「ケルベロス討伐と攻略メモ」

ドラゴンネストにて7月14日ケルベロスアップデート

今回のアップデートを一言で要約
「ドラゴンネストに高レベル向けやり込み要素実装」

【ケルベロスネスト(ダンジョン)入場方法】

1 クエで指定された毎日違うアビスダンジョンを3箇所クリア
2 クエで手に入れた入場アイテムを持った状態で黒竜の領地から見て左側のワープトンネルに行くことで入場可能

【ケルベロスネスト特徴】

5ステージ存在していて各ステージ条件を満たすことで次のステージへの扉が開く
疲労度は消費しない
5回まで復活可能

【クリア後のイベント】

ケルベロスを倒すことでケルベロス素材を手に入れることが出来る
それらを40個ぐらい集めることでケルベロスエピックセットの一つと交換することが出来る

【感想】

アリだと思う
ドロップ確立とかアイテム交換条件がマゾイとかはこの際置いておいて
やり込み要素を実装したことを素直に評価したい

ケルベロス以外にも女神の涙クエストと言うのが実装された
アビス3箇所クリアすると女神の涙をゲット出来て、それを数集めるとアイテムと交換出来ると言うもの

ケルベロスと女神クエを消化すると疲労度を600ほど使う
この二つを消化すると一日の疲労度を大方消費する

レベルカンストすることでモチベーションが下がってしまった人には丁度良いクエストだと思う
個人的にMORPGはこんなもんだろうと思う


以下ネタバレ含むケルベロス動画

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



Suddenattack&BlackShot・・・「大御所との体力差」

やはりBlackshotが改悪されている

Gallaryで空に浮かぶ敵、ワープする敵
TDMは部屋そのものも少ない
同時接続数をざっくり数えたところ200ちょい

もはやゲームを維持させるのだけで手一杯なのかもしれない
さすがにそんな環境ではAIMのリハビリをするわけにも行かない
そこで久々にSuddenattackを起動

まずビックリしたのが同時接続で5000人弱の人が居ること
ゲームヤロウのSAは化け物か・・・と呟かずにはいられない
正式開始して数年経ったゲームなのにこの接続人数
恐ろしい数字である
何故こんなに人が集まるのかを考察してみるのも面白そうだ

そして次にビックリしたのが所持金が60ポイントしか無かったこと
垢ハックにでも遭ったのだろうか
色々増えている武器が一切買えないという事態に陥っていた
新垢を用意する時間も惜しかったのでとりあえずそのままプレイ

以下昔と変わっていた点をざっくりと紹介

 


web拍手 by FC2

テーマ : SA(サドンアタック)    ジャンル : オンラインゲーム



Anotherday・・・「オープンベータの鼓動」

オープンベータへの情報が入ってきたので取り急ぎ掲載

オープンベータの日程はまだ未定だが、オープンベータで実施する(予定)アップデート内容が公開された
内容を見るとリアル系からの脱却をかなり意識しているようなので気になる人はぜひチェックだ

http://www.4gamer.net/games/050/G005025/20100713013/

■ゲームプレイ及びゲームバランスに関わる仕様変更・調整
・各種スナイパーライフルの性能調整。
・落下ダメージ量の下方修正。
・マウス感度を、より高く設定できるように変更。
・スナイパーライフル及びAdd-Onのスコープ使用時のマウス感度を、通常のマウス感度とは別に設定できるように変更。
・サプライヤーのSpouter使用時の回復量が分かる表示を画面内に追加し、一定量に達するとKILL数が加算されるように変更。
・サプライヤーのSpouterを近距離で使用した場合の自分へのダメージ及び移動速度低下を受けなくなるように変更。
・Add-On「Blaster」「R.E.X Blaster」使用後の、武器の射撃が可能になるまでのディレイ時間の調整。
・全てのゲームモードにて、ゲームが開始する際、ローディング中のプレイヤーが存在した場合、"40秒"待機するように変更。
・ラジオチャット使用時のキー入力方法変更。

■UI改善・追加・変更
・リスポーン時のダメージ情報表示時間の調整。
・ショップ/ロッカールームでの表示アイテム数変更等のUI改善。
・待機ルームにて、ルームオプションの設定内容詳細を確認できるUIの追加。
・待機ルームにて、More Info(マイデータ)ボタンの追加。
・ゲーム中の状況表示(マップ)画面にて、兵種マークの追加。
・訓練場各コースのスコアランキング トップ3のキャラクター名を結果画面に追加。

■機能追加・変更
・新規キャラクター作成時、兵種別の防具が自動付与される機能追加。
・各キャラクターの勝率によるチームバランス機能の追加。
・待機ルームにて、ランダムでメンバーがシャッフルされるメンバーシャッフル機能の追加。
・待機ルームにて、ルームマスター自動変更機能の仕様改善。
ルーム内のメンバー全員がレディ状態の場合、30秒経過すると自動変更されるように変更。
ルーム内のメンバー全員がレディ状態になった場合やカウントダウン時にメッセージが表示されるように変更。
・ゲーム中のプレイヤー投票形式のキック機能追加。
・Spectater(観戦モード)中の三人称自由視点の可否をルームオプションで設定できるように変更。

■モード別の追加/変更
・CTFモードの新ルール追加(新ルールは以下のとおり)
旗を特定キーで落とす/投げる事が可能。
自陣に旗がなくてもスコアの獲得が可能。
・Co-op(AI)モードの獲得報酬の仕様変更。
・Co-op(AI)モード「Viper Valley」クリア時の演出追加。
・Co-op(AI)モードにて、残りリスポーン回数の表示を追加。
・TDMモードにて、自殺をした場合、チームのスコアが-1になるように変更。


クライアントが不安定なのも併せて解消されていると良いのだが・・・
何にせよ今月中にはプレイ出来そうだ


web拍手 by FC2

テーマ : 日記・雑記    ジャンル : ゲーム



ドラゴンネスト・・・「仮想と現実のバランス」

ゲームは趣味
趣味の範囲を超えると義務になる


ドラゴンネストの疲労度(FTG)システムは巧妙だと思う
使い切らなければ勿体無い
そういう心理が働く
その為本来なら数十分で止めようと思っていたのに気がつくと数時間
金曜日は週間疲労度を使い切りたいが為に必要以上にプレイする
複数キャラを同時進行で育てている人はその心理が更に加速する

こうなると、ゲームをプレイしていると言うよりゲームにプレイさせられている気分になる
私はその螺旋に見事にはまっていた
睡眠時間を削ってゲーム内疲労度を消費し、リアルの疲労度を蓄積していった
睡眠不足に陥ると思考能力や判断能力、理性などが鈍る
顔色も著しく悪くなるし肌も荒れる
そういう弊害が出てきたのだ

さすがにマズイと思い、ここ最近は睡眠を意識している
ゲーム内疲労度を使い切ることは出来なくなったが、リアル疲労度がかなり軽減された
本来この程度であるべきなのだろう

FPS上達指南道場で書いたことなのだが、ゲームで食べていく(生活していく)ことは難しい
どれだけドラゴンネストをやり込んだ所でそれで食っていくことは出来ないだろう
だからこそ、さじ加減が重要

これはドラゴンネストに限った話ではない
リアルがあってゲームがある
だからこそリアル(睡眠)を大切にすることの重要性を改めて実感した

肌荒れ、顔色改善に現在服用中
男性にも有効だ、一時期に比べ肌荒れも少しずつましになってきている

チョコラBBプラス 250錠チョコラBBプラス 250錠
()
不明

商品詳細を見る


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



FPS・TPS・・・「ワールドカップから見るFPS」


前回大会はガチガチの守備を主戦術とするイタリアが優勝した
今大会はパスサッカーを主戦術とするスペインが優勝した

これは重要なことだと思う
試合の解説者が興味深いことを言っていた

今後長い目でサッカーを見たとき、パスを繋いで自らスペースを作って切り崩していくサッカーは重要
こういうサッカーがこれからは求められるべきだ


大体こういう内容だったと記憶している

恐らく背景には世界的に組織的な守備が主戦術へとなっていることへの危惧があるのだろう
勿論守備は大事だ
しかし、ガチガチの守備からのカウンターをどの国も使うようになり
個性が無くなった

FPSで例えるなら、強いし一発で倒せるからスナイパーで良いじゃない
むしろスナイパー以外使うのは味方に迷惑だから使わないでくれ
そして両チーム自陣の奥からスナイパーライフルを打ち合うだけのゲームや試合が量産された

サッカーもFPSも果たしてそれで良いのだろうか

FPSを長い目で見たとき、後進がやってみたい、面白そう、楽しいと言うイメージを持ってもらわない限り
FPSはいずれまた身内だけがプレイするマイナージャンルに成り下がるだろう

FPSにもスペインが登場してくれることを私は願ってやまない

【Blackshot】

AIM勘を戻す為に久々にプレイ
やはり動画を撮っていた頃の様には行かなかった
と言うよりかなりの違和感を感じた

以前より試合毎(Host)でゲーム内のズレ(タイムラグ)が酷くなっている気がする
明らかに当たっているのにHSにならなかったり、敵が壁から顔を出す前に攻撃を食らったりすることが多々あった
願わくばサーバー型へ移行してほしいところ

今は希少になった19インチスクエア型のモニターを見つけたので紹介
FPS、TPSをやるならワイドモニターよりスクエア型をオススメ



iiyama 19インチ液晶ディスプレイ 1280×1024(SXGA)対応 2系統入力装備 マーベルブラック PLE1906S-B1iiyama 19インチ液晶ディスプレイ 1280×1024(SXGA)対応 2系統入力装備 マーベルブラック PLE1906S-B1
(2009/08/24)
マウスコンピューター

商品詳細を見る


web拍手 by FC2

テーマ : 日記・雑記    ジャンル : ゲーム



ドラゴンネスト・・・「本末転倒」

対人がしたいのに対人をする為のキャラ育成に時間を取られて
対人する時間が取れないと言う悪循環


ボウマスターをメインに以前使っていたアクロバットも一緒に育ててみたのだが
明らかに許容量オーバー
時間と気力が圧倒的に足りていない

このままではますます睡眠時間を取られてしまう
そろそろ決断すべき時が来たのかもしれない

その決断とは・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



鉄鬼・・・「少人数戦」

クラメンの皆、集まってくれてありがとう
一週間に一度だけでも皆で集まってプレイし続ける環境を私は提供していくつもりだ
気楽に続けていこう


以下本題

【本日のマップ】

鉄鬼では少人数にあたる8vs8 Eclipse
デスマッチを気楽にやるにはこのぐらいの人数が丁度良いと感じた
16vs16でやるにはどのマップも狭すぎるだろう

【本日の機体】

Vincereを起動
久々と言うのも相まってかとても面白かった
間が空いていたにしては命中率も激減はしていなかったのでよしとしよう

【総評】

今回は中々良い試合を展開していけたと思う
攻める面子が両チームに揃うとどのゲームでも熱い展開になると再確認
K/Dとか気にせず気楽にやるのが鉄鬼の楽しみ方だと思う

来週もAnotherdayがこなかった場合は少人数戦をやるつもりだ

【余談】

最後に一戦サドンデスを覗いてみたら大分昔と変わっている気がした
全体的に終わるのが早い
一戦なので断言は出来ないがデスマッチより攻めと守りがはっきりしているように感じた


web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「ボウマスターあれこれと本日の動画」

本日一発目はロングボウのピアッシングショットを任意発動する方法をお伝えしようと思う

【ロングボウの特徴】

3発目にピアッシングショットが出る
これは長所でもあり短所でもある
ボスの目の前でピアッシングショットが出てしまったときの絶望感

【ピアッシングショットの発動条件】

同じ方向に動きながら2発連続で撃った次の一発目に発動する
 →左方向に動きながら2発撃った後に右に動きながら1発打つとピアッシングショットになる

【通常攻撃を連続して撃つ方法】

左右小刻みに動きながら撃てば延々と通常攻撃を撃つことが出来る
具体的には、左に動きながら1発撃って右に方向転換して1発撃つ、そしてまた左に動いて1発・・・以下繰り返し


慣れると必要な時だけピアッシングショットを撃つことが出来る
結構重要なスキルだと思われるのでロングボウ使いの人は意識してみると良いだろう

以下【ボウマスターを使ってみて】と本日の動画

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「lv32開放2週間を経て・・・」

廃人ランクは疲労度に泣かされ
余りある時間を持て余している

社会人ランクは平日には疲労度を余らせ
土日は疲労度が足りない
おかげでキャラが上手く育たずモチベーション低下

ゲーム初心者ランクは独自のアクション性の高さに泣かされ
ゲーム中盤で頓挫

対人好きランクはキャラ育成に時間を取られ
対戦をしようにも闘技場参加するまでの過程でだれてしまう


何が言いたいのかと言うと

「今のドラゴンネストは人が定着し辛い」作り

個人的にはとても面白いゲームだと思っているし楽しんでいる
しかしこの作りだと新しく始めた人の定着率がそこまで高く無い為
徐々に人が減っていく危険性をはらんでいる

何だかんだで何年も続いているオンラインRPGゲームはだらだらと何時間もやれてしまう中毒性がある
その点ドラゴンネストは一日時間を決めて集中的にやってくださいと言うコンセプト
ユーザーがゲームしたいのに出来ない時間帯が存在することはかなりのデメリットだと思う
来週のダークネストダンジョンで是非ともその流れを打破して欲しい

ダンジョンよりもコレクション系のやり込みを追加してあげると廃人ランカー達は喜ぶだろう
武器防具の種類の増加、生産アイテムの追加
特に武器は重要だ
それはPSUが実証している
性能が弱くても見た目がよければ使うのが日本人
その辺のツボを運営がちゃんと見極めることが出来ればドラゴンネストは更に化ける気がする

以下現在の闘技場トレンド(長文)

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「7月14日ダークネストアップデート」

7月14日にFTG(疲労度)を消耗しないダンジョン「ケルベロス」が実装

どうやら次はゲーム内疲労度を消費せずリアル疲労度が半端無いダンジョンの追加のようだ
やりこみ要素は必要だと思っていたので大歓迎

ところで、闘技場のアップデートは・・・?

以下闘技場について

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「絶望した」

パラディンにファイアーボールを直撃させたら650しか与えることが出来なかった
徐々に装備やスキルによって耐性が付いてきているようだ
魔法は耐性によってダメージがかなり軽減出来る
装備が整ってくるゲーム後半エレメンタルロードやフォースユーザーは徐々に辛くなっていくだろう

そこで台頭してくるのがボウマスターだと思う
と言うのも、最近ボウマスターの攻撃が異常に痛い
ツインショットで一発1kx2のダメージを貰った時は目を疑った
ボウマスターが増えてくるとソーサラーはかなり厳しい時代に突入するだろう

lv32が開放され3すくみの関係が出来上がってきたようだ

近接<魔法<弓<近接

例外としてパラディン、プリースト、アクロバットはこの構図から外れているのだが・・・

何にせよ淡々と敵を倒すだけのモードには限界があるような気がした
ドラゴンネストにはFEZの様な大人数攻城戦がしっくりくると思う
というかこの職バランスとゲームシステムで是非やってみたい
lv32が開放されて二週間と経っていないので気が早いかもしれないが次のアップデートが楽しみでならない

以下本日の動画

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「向き不向き」

FPS慣れしているせいか中距離以降で何も出来ないキャラはあまり好きではないらしい
鉄鬼のDualも合わなかった
サブでソードマスターを育てようと思っていたがどうにも頓挫しそうな予感
その代わりボウマスターを育てたいと思ってきた
対戦でよい動きをするボウマスターに出くわすほど使ってみたいと思う
しかし4vs4以下で見かけない辺り、大人数戦専用キャラになりそうだ

【最近のトレンド】

少しずつ装備差によるダメージ差が広がってきたように思える
魔法攻撃力800と言うエレメンタルロードも中には居る様だ
ちなみに私は450前後だ
ダメージに倍近い差が仮に出るとしたら徐々に装備無い人はお断りゲーになってくるだろう
そう思うとドラゴンネストの対人は寿命がそこまで長いとは思えない

早い段階で攻めが楽しいFPSを見つける必要がある気がした

以下本日の動画

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「対戦三昧(動画付き)」

ドラゴンネストの対戦は6vs6が一番楽しめる人数だと思う

8vs8は遠距離ゲー
4vs4以下は近接ゲー

極論はチームメイトの面子次第なのだが・・・

メインモードのアップデートも終わったことだし是非とも闘技場にアップデートが欲しい所
と言うのも、3000人斬りを達成して少し食傷気味になってきたからだ

鉄鬼やSDGOと比べ前に出れる対人ゲームなのでとても重宝しているのだが
さすがに対人コンテンツが少ない
ドラゴンネストの対人モードをもっと充実させれば人ももっと呼び込めるコンテンツだと思う

以下本日の動画

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「久々の対人動画公開」

久々に動画を撮ってみた
ニコニコとYoutube両方に別の動画を上げてみた
もし良かったら見てほしい
久々すぎて手順忘れかけていた為内容よりもUPテストに近いかもしれない

【マップ】
雪原

【キャラ】
LV32 エレメンタルロード

【人数】
4vs4

以下動画リンク

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



ドラゴンネスト・・・「その時歴史が動いた」

念願のlv32になった
闘技場へ行った
周りの人間もlv32が増えてきて皆みなぎっている
そこは昨日と違う世界だった

それもそのはず・・・

 


web拍手 by FC2

テーマ : DragonNest    ジャンル : オンラインゲーム



Powered By 画RSS

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター