新着記事リスト
- Date: Fri 15 10, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 4 Trackback 0
League of Legends・・・「インストールエラーについて」
League of Legendsのインストーラーが起動しない人が思ったより多いのでその対処方法
【原因】
PC歴長い人間や洋ゲー好きには周知の事実なのだが思ったより日本語を使っている人は多いらしい
【対策①】
【以下LoL小ネタ集】
【原因】
インストールパスに2バイト文字が含まれているとインストーラーが起動しない
簡単に言うと、ユーザーIDに日本語や全角文字使ってる人は起動しない
PC歴長い人間や洋ゲー好きには周知の事実なのだが思ったより日本語を使っている人は多いらしい
【対策①】
【対策②】新規ユーザーアカウントを「半角文字」で作る
インストーラーをCドライブ、もしくはDドライブに移動させてから起動
その後インストール場所をプログラムファイル内に指定する
参考URL
リンク先の「C:\norton_product」を「C:\LoL」に変更してそこにインストーラーを移動して起動する
【以下LoL小ネタ集】
スポンサーサイト
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム