- Date: Fri 31 12, 2010
- Category: 雑記 > ご挨拶
- Tags: ご挨拶
- Response: Comment 0 Trackback 0
ご挨拶・・・「俺たちの戦いはまだこれからだ」
このナイトの如く俺たちの道を進もう
【本題】
あっという間に大晦日
学生時代を思い出すかのごとくゲーム三昧
下半期忙しかった為、反動のように廃人モード突入中
動画も撮り溜め中なのでそのうち記事にしようと思う
今年一年お世話になりました
このブログに足を運んでくれてありがとう
来年も淡々と更新していくのでどうぞよろしくお願いします
【余談】
Steamセールが後3日
追い込みでセールが行われるのでチェックチェック
- Date: Wed 29 12, 2010
- Category: ゲームレビュー
- Tags: オレ流 動画
- Response: Comment 2 Trackback 0
プレイ感想・・・「積みゲー消化週間その1 Prototype」
- Date: Tue 28 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「範囲スキル」
どちらも持たない(タイマンや少人数戦に特化した)チャンピオンが多いチームはハンデを背負っているようなものだ
多vs多のゲームなので個人戦でいくら強くても集団戦で負けたら終わり
そういう仕様だと思っているのだがLoLには個人戦に特化されたチャンピオンが多い
しかも集団戦に重要な範囲スキルを持ったチャンピオンやDisableの強いチャンピオンが軒並み弱体化されている
RiotはLoLを個人戦ゲームにしたいのだろうか・・・?
最近の調整には違和感を感じざるを得ない
何が言いたいのかと言うと・・・
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 27 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
雑記&League of Legends・・・「年末調整」
と言うのも、Steam積みゲーの数が笑えなくなってきたからだ
LoLは合間合間にプレイするつもりだが今年の休みはSteam積みゲーを集中的に消化する予定だ
合わせてブログの更新頻度も落ちる可能性
1月4日からは通常更新に戻る予定
【Steam】
本日のホリデーセールは今日までのセールで売り上げが良かったものを再販している
買い逃した人は買っておくと良いだろう
Darksiders ($9.99)
Assassin's Creed 2 ($14.99)
FEAR Complete Pack ($9.99)
Wings of Prey ($5.99)
Super Meat Boy ($3.75)
The Witcher: Enhanced Edition Director's Cut ($4.99)
Lara Croft and the Guardian of Light ($5.10)
明日からはまた通常のセールに戻るようだ
余談だが世界一のSteamソフト所持者は日本人らしい
累計1600本弱持っているそうな・・・
上には上が居るようだ
【League of Legends】
役割がInisiatorとして確立しつつある
膠着時や切り込み時に真っ先に狙われる役を買って出る
そうすることで味方が物凄く動きやすくなることを私は知っている
特にRangedDPSは狙われている状況と狙われない状況では火力が大幅に変わる
InisiatorやTankには後衛に攻撃が行かないよう目立つことが求められる
その為後衛チャンピオンと同じラインに居ては駄目なのだ
矢面に立てる度胸と硬さを併せ持とう
私が死んでも変わりは居るから・・・
【LoL公式ショップオープン】
公式ショップURL
http://merch.leagueoflegends.com/home/view
LoLのキャラクター商品が販売されるようだ
現在ラインナップはポスターとシャツのみ
是非ともフィギア化して欲しい所
Nunu欲しいNunu
【余談】
休日中はTwitterが主な更新作業になるかも
http://twitter.com/lllsilvialll
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sun 26 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「Captain Teemo!」
しかしMage向けルーンが揃ったのでMageビルドを色々とテストしている
Raze、Taric、Fiddlestick・・・etc
一番しっくりきたチャンピオンは意外なことにTeemoだった
最初にSheenを取ることで火力が恐ろしいことになる
そこからZhonya's Ringを目指す
するとUltキノコの威力が1000を超える
これはNunuのUlt並の威力だ
しかも20秒に一個置くことが出来る
その上そこにテレポートすることまで可能なのだ
脅威の斥候能力+火力を発揮出来るのでぜひともAP Teemoをやってみることをオススメする
難点は「死ぬときは死ぬ」と言うこと
スタンを食らったら死を覚悟すべきだろう
その為ZhonyasRingがあると防御に使うことが出来るので
余計なアイテムを買うより真っ先にZhonyasRingを狙うとよいかもしれない
【動画】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sat 25 12, 2010
- Category: 雑記
- Tags: 雑記
- Response: Comment 0 Trackback 0
雑記・・・「メリークリスマス」
当ブログも乗っかってみる

【詳細】
オーストラリアのシドニーにあるクリスマスツリーらしい
http://labaq.com/archives/51529039.html
こういう趣向のツリーは大好物だ
センスが良いとはこういうことを言うのかもしれない
【ネタ2】
前々から気になっていた秋葉~御茶ノ水間にある神田川の開かずの扉を探ってみた
男の探索心をくすぐられる記事
世の中には色々な趣味の人が居るもんだ
【LoL】
昨日今日明日と用事の為LoLは低速運行中
- Date: Fri 24 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「スカイプ不調につきJungle篭り」
- Date: Wed 22 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 Steam 動画
- Response: Comment 4 Trackback 0
League of Legends・・・【「上手くなりたい=勝ちたい」では無い】
今回の記事を読む前に良かったら目を通してみて欲しい
・ 「傭兵しるび」
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-entry-605.html
・ 「自戒」
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-entry-590.html
・ 「一緒にプレイする皆に伝えたいこと」
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-entry-587.html
【本題】
上手くなろうと思う上昇志向
それは素晴らしいことだ
しかし必ずしも「上手くなること=勝つこと」では無い
私は「上手くなること=楽しむこと」だと思っている
「楽しむこと」とは・・・自分のスタイルを貫き通すことだ
言い換えれば
「攻め攻めスタイルで相手をいかにして圧倒するか?」と言うこと
勝つことはあくまでオマケであって目的ではない
勝つことが目的ならば私は無闇に特攻したりしないだろう
Topランカーのビルドを真似るだけで自分でビルド構築を研究したりしないだろう
5人固定で組んで練習する必要があるので毎試合違う人とシャッフルしてチーム組んだりしないだろう
勝つこと(ガチ)を目的とすると色々な弊害を伴う
一番のデメリットは今のコミュニティの存在価値がなくなることだ
アウトリのスカイプ部屋は上手い下手関係なく同じゲームを気楽に楽しむ場所
それをまず理解しておいて欲しい
人が多くなるとそれだけ色々な志向や趣向が出てくる
だからこそコミュニティ(集団)は面白い
しかしコンセプトがブレるとコミュニティとして機能しない
それこそIRC部屋と何ら変わらないだろう
「コミュニティとして何を目的とするか」はとても重要なことだ
私が主催のコミュニティ「Outtriggers」は「楽しむこと=勝つこと」(ガチ)にすることは無い
そこだけは今後もブレずに行こうと思っている
「楽しむこと=同じ趣味を持った仲間と同じ時間を過ごせること」
「楽しむこと=皆のスタイルが活かせること」
「楽しむこと=気軽にわいわいプレイ出来ること」
そういう場として提供していきたい
昨日ガチ志向の意見が出たので改めて私の意見と方向性を述べておこうと思う
【本音】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 21 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 Steam
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「無料チャンピオンとSteamホリデーセール!」
- Date: Mon 20 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「人は人、私は私」
- Date: Sun 19 12, 2010
- Category: 雑記
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
雑記・・・「忘年会+土日=休日終了」
- Date: Fri 17 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「MidとSideの経験値差」
サイドレーン(2人)とMidやソロレーンのレベル差が少なくなった
以前はサイドで2vs1をやると2人組がレベル6になるころには1人だとレベル9ぐらいになることが出来た
v107に上がってからはレベル差が1~2程度になった
1人側が押し込まれた場合はレベル差が無いケースも出てきたぐらいだ
この変更により以下の2点が新たに発見された
1. Midチャンピオンがsideチャンピオンに対しそこまでレベルで優位に立てない
2. Junglerが居なくてもそこまでレベル負けしない
ドラゴンの存在が大きいのでJunglerは居た方が良いのは変わらない
しかし居なくても目に見えて不利に感じることは無くなった
【v107でレベル優位に立つ方法】
ズバリ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 16 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 レビュー
- Response: Comment 5 Trackback 0
League of Legends・・・「v1.0.0.107 二日目感想」
ここ数回のアップデートで一部のチャンピオンがかなり弱体化
おかげでそれらのチャンピオンを見かける機会が一気に減った
結局のところ弱体化されたら使い手が減るだけなのだ
ユーザーからしたら他の強いチャンピオンへ移れば良い
そのチャンピオンが弱体化されたらまた他へ・・・
そうやってどのチャンピオンも弱体化されていく
この流れは正直好ましくない
尖った部分は活かしつつ他の部分を底上げしていくような調整をしてほしいものだ
・Baronが以前より弱い?
毒などが効くようになったので以前より倒しやすくなった
Baronを狩っているのを見つけたら速攻で邪魔しにいかないと
返り討ちにあう可能性が高くなった
BaronBuffは試合を左右するだけにもっと倒し難い設定で良いと思うのだが・・・
・ドラゴンの報酬が大幅UP
倒した時の取得ゴールドが130>240に
チーム全体で考えると650>1200と大幅に上がっている
チャンピオン4人分に相当するので今まで以上にドラゴンはしっかりと狩るようにしよう
序盤から中盤まではBaronより重要かもしれない
・Wardの維持費が厳しい
お金の溜りにくいTankがWardを買うのは現実的では無くなった
サポートチャンピオンやお金の溜まりやすいCarryやMageが協力してあげる必要があるだろう
・Junglerが脅威
Junglerが居ると居ないではチームの安定度が違う
レーンで厳しいMeleeDPSはJungle役になるのが適任だろう
逆にJungleも出来るけどレーンで強いチャンピオンはレーンに居た方が良いと思われる
(MalphiteやNunu、Cho'gathなどのTank)
・ルーンセール中
高い高いと噂のTier3 紫ルーンの一部がセール中
(正確には同等品が安く売っている)
30~50%OFFなのでセール中に買っておくことをオススメする
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 15 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 レビュー
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「v1.0.0.107 レビュー」 ※長文※
アップデート詳細はWikiを参照してほしい
大きな変更があった点を抜粋しようと思う
【Katarina】
* Bouncing Blades
o ダメージがボーナスADの80%に比例するようになった(元は合計ADの100%)。
o ダメージを60/95/130/165/200に増加(元は20/40/60/80/100)。
o 0.35のAPレシオが追加された。
* Death Lotus
o ダメージを40/50/60に減少(元は50/65/80)。
o ダメージがAD、APの両方に比例するようになった。)。
o 最も近い敵3人を狙うようになった(元は範囲内のランダム)。
o CDを60/55/50秒に減少(元は60)。
UltとQが強化
序盤のソロレーンは元々強かったのだが更に強化された
Ultも見過ごすことの出来ないダメージを放ってくる
Asassinの中で数少ない集団戦に強いチャンピオンと言う立ち位置が明確になった
【Mordekaiser】
* Mace of Spadesはオートアタックのタイマーをリセットするようになった。
* Iron Manのシールド変換率を20/25/30%に減少(元は30%)。
* Iron Manのシールド崩壊率を5%に増加(元は3%)。
シールド減少率が5%になったことで周りにMinionが居ない状況におけるMorderが目に見えて弱体化した
2vs1で押せるチャンピオンではなくなったかもしれない
明らかに以前より脆くなった
【Urgot】
* Urgotさんが敵を攻撃し始める(クリック)時のオートアタックに若干のディレイがあったバグを修正。
* 射程を425に増加(元は400)。
* 基礎攻撃力を51.6に減少(元は54.1)。
* Lv毎攻撃力を3.6に増加(元は3.1)。
* Acid Hunter
o ダメージを15/45/75/105/135に減少(元は30/60/90/120/150)。
o ADレシオを0.85に増加(元は0.7)。
* Terror Capacitorのシールド耐久値を80/140/200/260/320に増加(元は80/120/160/200/240)。
* Noxian Corrosive Charge
o 物理ダメージを与えるようになった(元は魔法ダメージ)。
o ダメージを75/130/185/240/295(+0.6AD)に変更(元は100/155/210/265/320 (+0.8AP))。
o 対象のアーマー低下を12/14/16/18/20%に変更(元は10/15/20/25/30)。
* 推奨アイテムを更新
Urgotさん超強化
Gang力やハラス力が強化された
集団戦とDisableに弱いのは相変わらずなので立ち回りに注意
【Olaf】
* Undertowは物理ダメージを与えるようになった(元は魔法ダメージ)。
* Vicious Strikesの最大HP比例を全ランク0.5%に変更(元は0.3/0.6/0.9/1.2/1.5%)。
* Vicious Strikesの攻撃力上昇を10/17/24/31/38に変更(元は12/18/24/30/36)。
* Ragnarokのダメージ軽減値を20/30/40に減少(元は25/45/65)
全体的に弱体化
レベル4でお手軽Gang出来ていたが、序盤のダメージが減ったことで成功率は減るだろう
Ultの軽減値が減ったことでTankOlafとしては脆くなった
【アイテム関連】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 14 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「新チャンプとクリスマスセールまとめ」
【今週の無料チャンピオン】
Ashe
Heimerdinger
Janna
Nunu
Shen
Soraka
Teemo
Trundle
Malzahar
Kassadin
早速Trundleの登場
今週はTrundleとKassadinが大流行しそうな予感
Malzaharは人を選ぶチャンピオンなので野良Malzaharには要注意?
【新チャンピオン:カシオペア】
Skinバンドルの値段が発表された
Cassiopeia Skin1
・ コンセプトアート
・ ゲーム内画像
Cassiopeia Skin2
・ コンセプトアート
・ ゲーム内画像
2つ入りが1950 RP > 1462 RP
3つ入りが2925 RP > 1950 RP
価格設定が高めなので買うつもりのある人は3つBundleで買ってしまったほうが良いだろう
Skin2が熱い・・・
【クリスマス限定スキン】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 13 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「Mid Tank?」
1. Udry
物凄く硬かった
こちらがMissfortuneでハラスしまくっているのだが全く動じず
ひたすらMinion狩りに終始し防具を揃えられて誰も倒せなくなってしまった
本当にあれは手に負えなかった
2. Cho'gath
Udryは淡々とMinion殴っている分こちらが死ぬリスクは無い
しかしCho'gathのQ>WはHPが低いと脅威
こいつも育たせると手に負えなくなるチャンピオンの1人
3. Pantheon
v1.0.0.106で大流行のMid Pantheon
序盤におけるW>E>Qの火力は脅威
やっちゃいけないことは低レベル帯(lv1~6)で殺されること
lv6ぐらいまでは耐える時間だと割り切って引き気味で戦うことをオススメする
タワー下でもガンガン突っ込んでくるので注意
序盤に育たせると他のレーンがUltからのGangで崩壊しかねない
【感想】
MidにTankが来た場合は早い段階でGangをするべきだろう
LoLはTankが育つと手に負えなくなるからだ
RangedCarryなどは育っても防御が低い為倒そうと思えば倒すことが出来る
しかしTankはそうもいかない
ガチガチのTankがMidへ行くのは戦術としてかなり有効だと感じた
【本日のPickUp!】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sat 11 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends 動画 オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「男の中の男 Tric」
- Date: Fri 10 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「新チャンピオン:カシオペア」
Trundle実装から間もないのだが新チャンピオンが実装されそうだ
恐らく年内には実装されるだろう
・ スキル詳細が公開されていたのでリンク
・ 画像「目からビーム」
・ コンセプトアート
待望のMage枠だろうか
恐らくカシオペアの実装に合わせてバージョンもアップされるだろう
強くなりすぎたと噂のPantheonがどうなるか・・・
個人的にはAniviaが目をつけられているような気がする
【Skypeについて】
Skypeは一部屋25人までの制限がある
嬉しいことに一部屋で収まらないほどにプレイ仲間が増えた
しかし今後参加してくれる人達とのコミュニケーションが取りづらくなると言う問題が発生
そこでSkypeに変わるボイチャツールを導入する予定だ
本音では余計な設定する必要が無いSkypeが良いのだが・・・
TeamSpeakかMumble辺りだろうか
私自身色々と探しているのだが良いツールや環境を知っていたら情報求む
極力皆には余計な設定をしなくて気軽に参加出来るような体制を整えようと思っている
【再周知】
新規参入者の方も以前から居る方も一度は目を通してほしい
http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-entry-587.html
色々な考え方はあるだろうが勝ち負け以上に楽しむことを重視していくつもりだ
【余談】
本日頭痛持ち
ログイン出来れば良いのだが・・・
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 09 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「自己考察」
そうすることでチャンピオンへの造詣を深めることが出来る
はっきり言ってしまうとプレイ回数の少ないチャンピオンは
普段プレイしているチャンピオンに比べ圧倒的に弱い
それでも敢えてプレイすることで自分の幅を広げることが出来ることを私は知っている
そんなわけで皆でプレイする時間とは別に野良で地雷プレイをする時間を作っている
【最近挑戦したチャンピオン】
Shaco , Karthus , Ezreal , Urgot , Master Yi , Singed , Sivir , Tristana , Rammus
【収穫】
・ Melee(近接)Ranged(遠距離)関係なく中距離SlowやStunスキルを持っていないチャンピオンは苦手
・ 攻め好きなので守り主体のチャンピオンは苦手
・ 癖が強く活躍できる場が限定されるチャンピオン(JunglerやGanger)より状況に左右されないチャンピオンが得意
【今後の課題】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 08 12, 2010
- Category: FPS・TPS
- Tags: FPS オレ流 QuakeLive
- Response: Comment 0 Trackback 0
QuakeWarsOnline・・・「果たして万人ウケするのか?」
http://www.4gamer.net/games/046/G004697/20101208003/
■αテスト概要
募集期間 2010年12月9日(木)15:00~12月13日(月)15:00
募集人数 1,000名(抽選)+ティザーサイトイベント参加者200名(参加者より抽選)
実施期間 2010年12月17日(金)~20日(月) 14:00~23:00
クライアントダウンロード開始日 2010年12月16日(木)15:00~
知らない人にQuakeWarsOnlineを簡単に説明すると
「スポーツ系FPSのQuakeをリアル系チックにしたら大コケした」作品のリメイクである
素直にスポーツ系でやってほしいと言うのが個人的な感想なのだが
久々のFPSなので少し期待している
乗り物などに乗れるのでリアル系FPSと言うよりBattleFieldやWarrockの系統に近いかもしれない
募集期間が短く、募集人数も少なめなので興味がある人は早めに応募しておくと良いだろう
【余談】
UT4はまだですか・・・?
【LoL】
普段使わないチャンピオン練習中
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 07 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「今週の無料チャンピオン他」
Karthus Mage
Malphite Melee DPS
Master Yi Melee DPS
Morgana Support
Singed Tank
Taric Support
Tristana Ranged DPS
Ezreal Ranged DPS
Kennen Mage
Urgot Tank
後衛が多めな一週間
6300が3人も居る豪華な一週間
( Karthus , Kennen , Ezreal )
先週の個性派揃いと比べ安定した面子
しかし1人だけ異端児が・・・Urgot先生が・・・Tank枠に・・・
【新スキン】
UdryとSingedに新スキンが実装
http://www.leagueoflegends.com/board/showthread.php?t=380273
Singed新スキンに吹いた
http://www.leagueoflegends.com/board/attachment.php?attachmentid=86155&d=1291663182
日光に弱そうなのに無理して海デビューしたほねっ子
【新チャンピオン?】
Cassiopeia
http://www.leagueoflegends.com/news/champion-sneak-peek-cassiopeia-serpent%E2%80%99s-embrace
Sorakaと似た匂い
MeleeやAsassinという感じはしないのでMage枠だろう
Mageのサポート枠だろうか
【最近の高使用率チャンピオン】
・Initiator
Nunu
Vladimir
・RangedCarry
MissFortune
Ashe
・Mage
Veigar
Tank役やInitiator役が多い
もう少しスキルファイターを練習したいところ
【近況】
サイドへ行く機会が少ないのでサイドの連携がかなり粗い
野良でサイドの立ち回りをリハビリしておく必要がありそうだ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 07 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「弱体化よりも大事なこと」
- Date: Mon 06 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「数字に表れない部分」
無意識下で人はリスクを避ける
日本人はその傾向が特に顕著な気がする
最近良く見かけるシーンとして膠着状態で誰も前に出れずにジリジリとやられるケース
こうなると自陣に立てこもって一発逆転を狙うしかなくなる
そういう戦場にこそInitiatorは必要だ
しかしInitiatorは出来るチャンピオンが限られる上に
成功しなければ単なる突撃野郎と勘違いされる不遇のポジションだ
けれど考えて欲しい
誰かが攻撃を受けるから後衛は安全に攻撃出来る
誰かが突っ込むから敵戦線は荒れて立ち回りしやすくなる
誰かがやらなきゃいけないのだ
だからこそ私はその役を買って出る
ゲーム全般に言えることだが
そういう成績に残らない部分の働きと言うのは結構大きい
LoLに慣れてきた方は是非ともそういう表立って見えにくい部分も意識して動いてみると良いだろう
Initiator出来るチャンピオン
AmumuやNunuなどのTank全般
VladimirやKennenなど一部のMage
AsheUltやTryndamareUltなど一部のスキル
【余談】
性格的に攻め好きな人がInitiatorには向いていると思われる
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sun 05 12, 2010
- Category: ゲームレビュー
- Tags: 動画 レビュー
- Response: Comment 0 Trackback 0
プレイ感想・・・「Shank」
- Date: Fri 03 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 動画
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「ケース1 Mid Nunu」
何故かNunuでMidへ行く羽目に・・・
しかし予想に反して結論を言うと「アリ」だと感じた
勿論相性もあるだろう
けれどNunuはQのセルフヒールのおかげでハラスに強い
以下二つの条件をクリア出来ればレーンで優位に立てる
条件
1 Minionを殴れる状況
- 7回殴ることでマナ消費無くスキルを使えるようになる為
2 Minionが近くに居る状況
- Minionが居ないとQのセルフヒールが使えない為
Minionを攻撃できないほど押し込まれたり
Minionが近くに居ない状況でGangを受けたりするとNunuは弱い
あくまでMinionが居るからこそ活きるチャンピオンだと思う
NunuやMalphiteでジャングルに行く人を良く見かける
しかし敵のハラスに強く、こちらもハラス出来るチャンピオン
ジャングルよりもレーンに居た方が活躍出来ると思っている
ジャングルはレーンでの活躍が厳しいYiやAmumu、Olafなどに任せた方が良いだろう
【Mid Nunu動画】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 02 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「v1.0.106アップデート」
2週間に一回何かしらアップデートが入るのはユーザーとして嬉しい限り
【アップデート内容】
具体的な変更はWikiのアップデート情報を参照
wiki 1.0.106アップデート情報
一言で言うとRangeDPSや範囲Disableスキルが強すぎるので弱体化
個人的には弱体化をあまりすると個性に乏しくなるので出来れば弱体化ではなく
目立たないチャンピオンの強化をすることで差を埋めて欲しいのだが・・・
【本音】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 01 12, 2010
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「プレイ動画チャンピオン別一覧」
Ashe | v1.0.0.105 | -part1 -part2 -part3 |
Brand (CD) | v1.0.0.115 | -part1 |
Cassiopeia | v1.0.0.108 | -part1 |
Cassiopeia | v1.0.0.114 | -part1 |
Cho'gath | v1.0.0.104 | -part1 -part2 -part3 |
Galio (MR AP) | v1.0.0.116 | -part1 |
Garen | v1.0.0.105 | -part1 -part2 -part3 |
Jarvan IV | v1.0.0.112 | -part1 |
Karma (Mid) | v1.0.0.110 | -part1 |
Leona | v1.0.0.121 | -part1 |
Malphite | v1.0.0.104 | -part1 -part2 -part3 |
Missfortune | v1.0.0.104 | -part1 -part2 -part3 |
Missfortune | v1.0.0.106 | -part1 -part2 -part3 |
Missfortune(AP AS) | v1.0.0.113 | -part1 |
Morgana (Tank) | v1.0.0.107 | -part1 |
Nunu (mid) | v1.0.0.105 | -part1 -part2 -part3 |
Sivir (Tank) | v1.0.0.107 | -part1 |
Soraka (Mid) | v1.0.0.109 | -part1 |
Teemo (AP) | v1.0.0.107 | -part1 |
Tric (solo) | v1.0.0.106 | -part1 -part2 -part3 |
Vayne (Move speed) | v1.0.0.118 | -part1 |
Veigar (mid) | v1.0.0.104 | -part1 -part2 -part3 |
Vladimir (AP) | v1.0.0.105 | -part1 -part2 |
Vladimir (Tank) | v1.0.0.108 | -part1 |
Vladimir (Move speed) | v1.0.0.113 | -part1 |
随時更新予定
2010/12/13 TricとMissfortune(v1.0.0.106)追加
2010/12/27 Teemo追加
2011/01/04 Sivir追加
2011/01/07 Vladimir (Tank) 追加
2011/01/11 Morgana (Tank) と Cassiopeia 追加
2011/02/04 Soraka (Mid) と Karma (Mid) 追加
2011/03/25 Jarvan IV と Missfortune(AP AS)追加
2011/04/21 Vladimir (Movespeed) , Cassiopeia , Brand (CD) 追加
2011/07/15 Galio (MRAP) , Leona , Vayne (Move speed)追加
【ビルド紹介記事】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム