新着記事リスト
- Date: Thu 13 01, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 動画
- Response: Comment 1 Trackback 0
League of Legends・・・「チャンピオン間の相性」
試合開始前のチャンピオンPick時
構成を考えてチャンピオンを選ぶ人が多いと思う
構成を考える際、チャンピオン間の相性についても考慮すると良いだろう
チャンピオン間の相性とは・・・
簡単に言うと、連携を取ることで能力以上の性能を発揮出来るチャンピオンだ
【相性を考える上で大事なこと】
構成を考えてチャンピオンを選ぶ人が多いと思う
構成を考える際、チャンピオン間の相性についても考慮すると良いだろう
チャンピオン間の相性とは・・・
簡単に言うと、連携を取ることで能力以上の性能を発揮出来るチャンピオンだ
代表的なのはBlitzcrankだろう
単体だとワンコンボで与えられるダメージが限られている
しかしSnareやStunを持ったチャンピオンと一緒に行動すると
一撃必殺の連携コンボを常時放つことが出来るようになる
逆に味方がSnareやStunなどのDisableを持っていないチャンピオンだとBlitzcrankの性能は半減する
味方がBlitzcrankをPickした時は、RyzeやTricなどのDisableチャンピオンを選ぶとお互いの性能を最大限発揮出来るだろう
【相性を考える上で大事なこと】
スポンサーサイト
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 13 01, 2011
- Category: 雑記
- Tags: LeagueOfLegends オレ流 雑記
- Response: Comment 2 Trackback 0