新着記事リスト
- Date: Wed 15 06, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 4 Trackback 0
League of Legends・・・「歴史は勝者が作る」
これは演習ではない
繰り返す、これは演習ではない
実戦なのだ
相手は死に物狂いでかかって来る
家族を守る為の人も居るだろう
復讐に駆られた人も居るだろう
かと言って私達が負けては明日が無い
戦いとは勝っても負けても憎しみの連鎖だ
・・・
閑話休題
最近日本人(と思われる人)と出くわすことが多い
ノーマルだとかなりの確立だ
日本人は「スポーツ精神」を持っていることが多い
試合後や試合前に挨拶をする
勝っても負けても相手への敬意を払う
とても紳士的行為だと思う
しかし
私はそういった「馴れ合い」が苦手だ
何故なら本来戦いとは相手を叩き潰すことだ
命(タマ)の取り合いだ
勝者が全てを作る
敗者は全てを奪われる
そうやって歴史は紡がれてきた
そう思うと勝っても負けても試合前後に相手と仲良しこよしは出来ないのだ
幸いなことにLoLは勝っても負けても次がある
負けたら「次は覚えてろよコンチクショー!」
勝ったら「まだまだ私の足元には及ばないようだな」
と頭の中で叫べば良い
そのくらいが対戦ゲームは丁度良い
そんなわけで私に勝った人へ
「次は覚えてろよコンチクショー!」
【説明】
日本人と出くわしてもあまり絡まないのは対戦に集中したいから
お互い手心を加えると楽しめるものも楽しめなくなる
せっかく戦うなら中途半端より思いっきり殴りあおう
ブログ上で絡んでくれるのは大歓迎だ!
しかし戦場では私は心を鬼にして貴方の喉元に食らいつくだろう
【余談】
YorickはLoL初の召還チャンピオンらしい・・・?
スポンサーサイト
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム