新着記事リスト
- Date: Thu 22 09, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流 動画 Dominion
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「LoL : Dominon ゲームモード解説と感想」
9月22日 0:00 - 2:00 ドミニオンモードが限定開放された
現地のオフピーク(人が少ない時間帯)を狙ってのテスト
これが日本のコアタイムにジャストフィット
運良くプレイすることが出来た
本日もテストされるかはアナウンスされていない
気になる人は今日の24:00にモニターの前で正座だ
【ゲームモード解説】
※データは9月22日クローズベータ時のもの※
【クラシックモードと違う点】
【プレイした感想】
現地のオフピーク(人が少ない時間帯)を狙ってのテスト
これが日本のコアタイムにジャストフィット
運良くプレイすることが出来た
本日もテストされるかはアナウンスされていない
気になる人は今日の24:00にモニターの前で正座だ
【ゲームモード解説】
※データは9月22日クローズベータ時のもの※
- 5vs5のBlind Pick
- マップ上に5箇所の占領(Domination)地点がある
- 5箇所の占領地点を「敵より多く占領する」ことで相手のポイントを減らせる
- 500ポイント開始で0になると負け
- 占領地点は右クリックすると占領開始
- 占領作業中に何かしら行動(被弾など)すると作業キャンセル
- キャンセル後はしばらく占領作業が出来ない
- 同時に占領作業する人数が多いほど占領するまでの時間が短くなる
- 占領した地点は「占領した側のチャンピオンが近くにいる」とタワー攻撃をする
- 占領すると占領地点から隣の占領地点へMinionが侵攻するようになる
- マップ中央にシールド(Buff)が配置され、右クリックで回収できる
- マップ各所にHP回復と移動速度UPのBuffがつくオブジェがある
【クラシックモードと違う点】
- レベル3から試合開始
- 初期資金1375G
- お金の溜まる速度が速い
- 何もしなくてもEXPが増える
- 全チャンピオン 15% bonus armor penetration, 5% spell penetration, 回復量-20% , 通常より多いMana Regenを常に持った状態 (Wiki転載)
- 復活時間がクラシックモードより短い
- サモナースペルの「TeleportとFortify」が「PromoteとGarrison」に差し替え
- クラシックモードの一部アイテムが差し替えになっている
- Dominion専用アイテム4個追加
- 試合終了時にチーム内ランクが戦績に表示される
- マッチヒストリーにもチーム内ランクが表示される(1位~3位)
【プレイした感想】
スポンサーサイト
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 22 09, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends 動画 Dominion
- Response: Comment 0 Trackback 0