- Date: Wed 30 11, 2011
- Category: 雑記
- Tags: 雑記
- Response: Comment 0 Trackback 0
雑記・・・「喪中」
- Date: Tue 29 11, 2011
- Category: ゲームレビュー
- Tags: レビュー Towerdefence Orcmustdie!
- Response: Comment 0 Trackback 0
レビュー・・・「Orcs Must Die! 無双系タワーディフェンス」
しかし、時間と機会が無かった
Steamのオータムセールで75%OFFになったので衝動買い
さっそく紹介しようと思う
【作品紹介】

タイトル : Orcs Must Die!
ジャンル : 3人称タワーディフェンス
価格 : $14.99
開発 : Robot Entertainment
SteamStore : http://store.steampowered.com/app/102600/?snr=1_4_4__106_3
【ゲーム紹介】
スタート地点からわさわさと攻めてくるオークの侵攻を防ぐ
防ぐ手段が2つある
- トラップやディフェンダー
壁や地面に設置するトラップ
場所に配置する人型ディフェンダー(アーチャーなど) - 操作可能なメイジ(主人公)
メイジとは名ばかりの脳筋
殴りや弓、魔法まで使えるようになる
オークの種類も多種多様
- 大量に湧くオーク
- 足の速いコボルト
- 無駄に硬いオーガ
- 空から来るドラゴン
- 足が速く攻撃的なウォーウルフ etc
本陣に到達する前に全て倒すのが目的
【評価】
総合評価 : ★★★★★
プレイ時間 : 5時間(現在継続プレイ中)
【感想】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 28 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3
- Response: Comment 9 Trackback 0
CoD MW3・・・「オンラインのラグ続報」
しかし前回のラグとは原因が別のラグが存在した
【症状】
前回と同じ
試合開始時や敵と遭遇時にラグる
一度発症するとその試合中ずっとラグる
【原因1】
ホストとの相性不良
【詳細】
CoD MW3はP2Pシステムを使っている
P2Pシステムは誰か1人がホスト(主催)となりそこを経由してデータをやりとりするシステムだ
つまりホストに問題があると全員に影響する
もしくはホストとの相性が悪いと自分だけラグるなどの症状が発生する
【対処法】
部屋を移る
ホストが抜けない限りホストは変わらない
つまり自分ではどうすることもできない
さっさと部屋を抜けて他の部屋に行くことをオススメする
【原因2】
- Date: Mon 28 11, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: Steam
- Response: Comment 0 Trackback 0
Steam・・・「オータムセール 11月28日」
残り15時間
「Section 8®: Prejudice」が75%OFFの$3.75なので買うように!
レビューと紹介はコチラ
その他のセール

セールページへのリンク
【注意!】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sun 27 11, 2011
- Category: 雑記 > グルメ
- Tags: グルメ
- Response: Comment 0 Trackback 0
グルメ・・・「ラーメンとご飯のコラボレーション」
- Date: Sat 26 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends イラスト
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「整形疑惑!?」
- Date: Fri 25 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 Battlefield3
- Response: Comment 0 Trackback 0
「CoD MW3 & Battle Field3 簡単比較」
結論を言ってしまうと同じ土台のゲームでは無い
FPS(一人称視点)と言う共通項はあるが中身は別モノ
- Call of Duty:Modern Warfare 3
プレイ人数 : 8 - 16人
ゲームタイプ : 小規模歩兵戦
ゲーム方向性 : 個人技重視 - Battle Field 3
プレイ人数 : 16 - 64人
ゲームタイプ : 大規模兵器戦
ゲーム方向性 : チームワーク重視
Call of Duty:Modern Warfare 3は相手をどう個人技で出し抜くかと言う点を重視している
Battle Field 3はチーム(分隊)でどう戦況を変えるかという点を重視している
Call of Duty:Modern Warfare 3はスピード感とテンポの良さを重視している
Battle Field 3はリアリティと没入感を重視している
以上から
Call of Duty:Modern Warfare 3は銃を使って相手を倒す競技
Battle Field 3は戦場の1兵士を疑似体験するシュミレーター
【住み分け】
- Date: Fri 25 11, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: Steam
- Response: Comment 0 Trackback 0
Steam・・・「オータムセール 11月25日」
- Date: Thu 24 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends
- Response: Comment 3 Trackback 0
League of Legends・・・「Dodge(攻撃回避)削除」
ソース(公式)
【ざっくり意訳】
SivirとJaxとUdyrにしか影響無いしRandom要素が強いんで無くすわ
※補足※
RiotはLoLをeSports化させたい
その際、ランダム(不確定)要素は公平な戦いを邪魔する存在と考えている
以前Criticalにテコが入った(発生率を平均化した)
恐らくCriticalも削除したいのだがかなり影響が大きいのでCriticalは保留なのだろう
【Dodgeルーンの今後】
リメイクが入るようだ(公式)
Dodgeルーンの販売も停止される
どういう効果にリメイクされるかは明記されていない
【影響されるアイテム、チャンピオン】
- チャンピオン
- Sivir
Passive - Jax
E - Udyr
Passive
- アイテム
- Ninjatabi
- Sword of the Divine
- Dodge Rune
【感想】
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 24 11, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: Steam
- Response: Comment 0 Trackback 0
Steam・・・「オータムセール coming!」
- Date: Wed 23 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
CoD MW3・・・「TDM参戦 その2」(動画付き)
- Date: Tue 22 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「新チャンピオン : Volibear, the Thunder’s Roar」
戦う白熊のようだ
HoNのPredatorみたいになるんじゃないだろうか
それっぽい画像を見つけた
熊なのに仁王立ち
ここまで人型にしてしまうと一部人外好きからはブーイングが出そうだ
※ソースが一切無いので参考程度※

【新Skin】
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 22 11, 2011
- Category: MO,MMORPG
- Tags: SS DiabloIII
- Response: Comment 0 Trackback 0
Diablo III・・・「手の込んだCGだな」
何故なら2年前から同じようなことをされているから
4gamersの記者がクローズテストに受かってレポートしている
多分4gamersまで巻き込んだ壮大な釣り
私は釣られない!
こんなやりとりをかれこれ何年も繰り返している
本当に来年出るのか・・・?

【余談】
仮に発売となっても「日本語版だけは買うな」
特にカプコンがローカライズ担当したら地雷確定だ
しるびとの約束ダゾ
※補足※
前作Diablo IIはカプコンが日本語ローカライズを担当した
その翻訳が酷かった(最近で言うとFF XIVみたいな有様)
それに加え日本語版のみ一部パッチがあたらないと言うバグまで発生
Diabloの世界観をぶち壊すので英語版 + 日本語Wikiを見ながらプレイすることをオススメする
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 21 11, 2011
- Category: FPS・TPS
- Tags: Battlefield3 FPS BF3
- Response: Comment 0 Trackback 0
Battle Field 3・・・「Amazon21% OFFセール中」
(2011年11月21日現在)
Amazonの価格は日毎変わる
発売日前日まで10%OFFだったCallofDuty : Modern Warfare 3が発売日過ぎたら定価
現在までCoD MW3は定価のままだ
まだ持っていない人はこまめにチェックしておくことをオススメする
※注意点※
Amazonの一部レビューは「アンチ層」が書き込んだりするので当てにならないので注意
【余談】
BF3、私が買った値段より安くなっている件
私は10%OFFだった
- Date: Mon 21 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 動画
- Response: Comment 2 Trackback 0
CoD MW3・・・「TDM参戦」(動画付き)
- Date: Sun 20 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends イラスト
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・「Its a Sexy!」
- Date: Sat 19 11, 2011
- Category: 雑記 > グルメ
- Tags: グルメ ラーメン二郎
- Response: Comment 3 Trackback 0
グルメ?・・・「二郎インスパイア 2 hit combo!」
- Date: Fri 18 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3
- Response: Comment 0 Trackback 0
CoD MW3・・・「ラグ解消、原因と解決法」
解決したので原因と解決法をお伝えしたい
【原因】
SteamのCoDMW3データが破損していた
【データ破損原因】
Dxtory(キャプチャーソフト)を起動した状態で
COD MW3のVideo設定を変更するとCOD MW3がクラッシュする
これを数回行ったことがデータ破損原因だと思われる
【解決策】
SteamでCoDMW3を右クリックして「プロパティ」で以下の2つを実行
1. 「ローカルファイル」タグの「ゲームキャッシュの整合性を確認」
2. 「ローカルファイル」タグの「キャッシュファイルのデフラグ」
【補足】
- Date: Thu 17 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3
- Response: Comment 2 Trackback 0
CoD MW3・・・「オンラインがラグい」
- Date: Thu 17 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「Draft mode(Ranked)仕様変更」
今までは一番レートの高い人が2人ずつ選ぶ4人BAN方式だった
これからは各チーム3人ずつの6人BAN形式に変更される
Riotは80人を超えた今、4人BANだと少ないと感じていたようだ
私は現在Ranked modeではなくNormalをメインにしている
そのせいでBANの流行などをチェックできないのが残念だ
【ルーンページMAXUP】
ルーンページの上限が10 > 20に増加した
これ自体は嬉しいのだがルーンページは単価が高い
RP推奨かもしれない
詳細(公式)
【今週のチャンピオンセール】
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 16 11, 2011
- Category: 移行用2
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 FPS上達指南
- Response: Comment 0 Trackback 0
CoD MW3・・・「悔しさをバネに」
- Date: Wed 16 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
CoD MW3・・・「動くものは全て敵 Free for All」(動画付き)
- Date: Tue 15 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
League of Legends・・・【まとめ】「v1.0.0.129パッチノートと無料チャンプ」
Blitzcrank
Malphite
Gangplank
Ryze
Sivir
Taric
Kog'Maw
Maokai
Brand
Shyvana
オススメはMaokai
Shyvanaが無料なので残念な龍が量産の予感?
Sivirは無料に来るより先にやることがあるはず!
【メンテナンス】
メンテナンス告知ページ
現地時間 23:30 - 6:00
日本時間 16:30 - 23:00
毎度の事ながら大幅に前後するので注意
今回は大型パッチなので延長するのではないだろうか・・・?
【v1.0.0.129】
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 15 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3
- Response: Comment 0 Trackback 0
CoD MW3・・・「フライングスタートと安く購入する方法」

Call of Duty(CoD)
Battlefieldシリーズと双璧をなすFPSだ
最新作となるCall of Duty:Modern Warfare 3(CoD MW3)が11月17日(木)に発売される
しかし海外版は既に販売開始してサービスは開始されている
正直なところBattlefield3は私の求めるFPSではなかった
私は歩兵戦がしたかった
そんな折CoD MW3を安く買える方法を知った
今回はCoD MW3をフライングスタートしつつ安く手に入れる方法を紹介しようと思う
【購入の流れ】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 14 11, 2011
- Category: 雑記 > 自転車
- Tags: 自転車
- Response: Comment 0 Trackback 0
自転車・・・「マリオカート !?」
86km
土曜日 : 40km
日曜日 : 46km
【土曜日】
先週の土曜日は晴天
自転車が私を誘う
土曜日は目的があった
それは「右のギア(シフター)修理」だ
購入して2ヶ月経たずに右シフターのバネが外れた
購入店に持っていった所初期不良で対応してくれた
ちなみに購入店は御徒町の「Y's Road」だ
土日は物凄く店舗が混むのでのんびり見たい人は平日行くと良いだろう
修理に1時間程度かかると言われたので秋葉原散策
久々にのんびり秋葉原を徘徊した気がする
秋葉原と言えばメイドに女性慣れしていないオタクが狩られる街として有名だ
そんな何でもアリな秋葉原でも異色を放つ集団が居た・・・

どうやらコレはお店の宣伝カーらしい
街中をCD鳴らしながら走るトラックの新種?
公道を走れるようにちゃんとナンバーが張られていた
そのうちコスプレするのが当たり前な街になりそうで怖い
【日曜日】
- Date: Mon 14 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「シーズン2 新マスタリーツリー」
- Date: Mon 14 11, 2011
- Category: FPS・TPS
- Tags: Battlefield3 FPS オレ流 動画 BF3
- Response: Comment 0 Trackback 0
Battle Field 3・・・「3D かくれんぼ」(動画付き)
敵が居ないことを確認して道路を渡り、有利なポジションを確保する
正面から撃ち合うゲームでは無い
BF3は発砲すると敵のミニマップに表示される
おかげで長期間同じところに居たり裏取りしても簡単にばれる
敵が来そうな所に待ち伏せし、不意打ちで倒してすぐ次のポイントへ移動する
これの繰り返しが理想だろう
BF3は被弾すると視界がぼやけたり鼓膜が破れたりする(音が聞こえなくなる)
その為「いかに被弾せず相手を倒すか」が重要となる
ゲームシステム的に待ち伏せ優遇仕様なのだ
コンクエストもTDMも基本は変わらない
ガンガン撃ち合うというよりは戦場を疑似体験する便利ツールだ
臨場感は素晴らしいと思う
しかし対人FPSとしてストイックにやるゲームでは無い
気楽にやるのが一番だろう
久々に動画を取ってみた
【プレイ動画】
テーマ : BATTLE FIELD 3 ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sun 13 11, 2011
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends イラスト
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「Orianna 人になりきれなかった人形」
- Date: Sat 12 11, 2011
- Category: FPS・TPS > Steam
- Tags: Steam
- Response: Comment 0 Trackback 0
Steam・・・「日本人ウケしそうなゲーム見つけた」
【Rusty Heats】

SteamStore : Rusty Heats
MOアクションRPGらしい
SteamでFree to Play (基本プレイ無料)でリリースされている
日本サービスされていないのにSteamでサービスされているのは不思議な感覚だ
アラドの3D版と言った感じ
4gamers紹介記事
【Gundemonium Recollection】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Fri 11 11, 2011
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0