旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
3
01


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

CoD MW3・・・「ネタプレイ : Call of UAV」

閃いた

キルストリークをUAVだけにすればUAVコンボで敵の居場所丸わかりで超有利なんじゃ?

【結果】



【結論】 

 

スポンサーサイト




web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM Map : Downturn 攻略」

【Downturn 特徴】

  • 地上と地下の2階層構造
  • 全体的に射線は長いが障害物多め
  • リスポーンポイントが多く不意打ちを貰いやすい

【ポイント】

mapmw3-downturn.jpg

【結論】

1 (①)を占拠すべし

1 (①)は各エリアに攻めやすく守りやすいマップの要
試合開始時に2 (②)方面へ行きがちだがまずは1 (①)の確保を優先


【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



PSO2・・・「テスト二日目 : 感想とPTプレイ」(動画付き)

昨日はαテスト最後までプレイ
最終的にハンター、フォース、マイルーム、PTプレイをテスト
ざっくり感想

【ハンター】

  • アクション性高く操作していてとても楽しい
  • αテストだとレスタが使えないのでPTプレイ推奨
  • 新武器が斬新

【フォース】

  • 今までで最高の出来
  • アクロバティックに戦える
  • フォースの概念が近作で変わる

【マイルーム】

  • 広い、とても広い、そしてバルコニー付き
  • PSUのようなお店ロビーは無い(?)のが残念
  • リフォームグッズの種類が多いので前作以上にテロが横行する予感
  • 鯖満員でマイルームから戻れなくなっていた、イチローオンラインを思い出す

【PTプレイ】

 


web拍手 by FC2

テーマ : ファンタシースターオンライン2    ジャンル : オンラインゲーム



PSO2・・・「α2テスト参戦と感想」(動画付き)

4日間のαテスト初日が終了
初回プレイ動画を撮ってみた

テスト日程などの詳細はこちら

【プレイ動画】


(C)SEGA
「『PHANTASY STAR ONLINE 2』α2テストにおいて撮影された実機動画です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/


【ざっくり感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : ファンタシースターオンライン2    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM Map : Carbon 攻略」

【Carbon 特徴】

  • 高低差があり障害物の多いマップ
  • ルートも入り組んでいるため主に近~中距離戦がメイン
  • 待ち伏せ対策にグレネードが大活躍
  • 左、中央、右の3ラインで構成される
  • どのエリアも侵入路が多く篭り続けるよりは動き続けた方が良い

【ポイント】

mapmw3_CARBON.jpg

【結論】

1 (①)と2 (②)を取れ

マップ上部から下部にかけてなだらかな坂になっている
FPSは高い所に陣取った方が有利だ
障害物が多いので待ち伏せもしやすい作り
侵入側はグレネードなどで索敵をしっかりする必要があるだろう


【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



PSO2・・・「α2 テスト本日スタート」

α2テストになんとか当選
おかげで本日はPSO2に入り浸る予定
ログインオンラインの予感

【α2 テスト期間】

公式サイト

  • 1/27(金)16:00~23:00
  • 1/28(土)18:00~26:00
  • 2/1(水)16:00~23:00
  • 2/3(金)15:00~2/4(土)23:00の4回

【オープニング】


C)SEGA

今からテンション上がりまくり

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM MAP : Village 攻略」

【Village 特徴】

  • 障害物は多いが射線は長め
  • Map中央部を隔ててMap上部(1,2)と下部(3,4)の戦い
  • 中央が肝

【ポイント】

mapmw3_VILLAGE.jpg

【結論】

1 (①)と2 (②)側を取れば試合を優位に進められる

マップの反対側へいかに攻め込むかが勝負の決め所
突破口を開けさえすれば敵前線をガンガン崩せる


【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Terraria・・・「限定パッケージ販売決定」

Terrariaが限定アイテムを引っさげてパッケージ版発売決定

定価が\9.99なのに対し
パッケージ版は19.95ユーロと少し高め

イギリスでの発売
輸入版が日本でも発売してくれることを期待

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM MAP : Interchange 攻略」

【Interchange 特徴】

  • 見晴らしが良く射線が長いマップ
  • スナイパー使いが大好きなマップ その1(その2はOutpost)
  • ルートをしっかり確認すれば裏取りが決まりやすいマップ

【ポイント】

mapmw3_INTERCHANGE.jpg

【結論】

攻めるより守るマップ

敵が通るルートを読み、待ち構える戦法が主な戦術
その為どの陣地に陣取るかで勝負がわかれるマップ
それぞれの陣地に得意不得意が存在する
自分の装備に合わせた陣地を選択することで立ち回りがぐっとしやすくなる
スナイパーが居る通路は死にルート
スナイパーの存在を確認したら別ルートを使おう


【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Steam・・・「1月25日限定セール」

不遇の名作「Titan Quest」が本日限定で75%OFF

SteamStore : http://store.steampowered.com/sub/402/

Diablo II に次ぐ名作として名高いTitanQuest
ハックアンドスラッシュシリーズ好きならば間違いなくハマルだろう

TitanQuestは知名度の関係でセールスが奮わなかった
開発元はそれが原因で倒産してしまった
しかし根強いファンを獲得した作品でもある


有志による日本語化作業が進みほぼ日本語でプレイすることが可能だ
冬の夜長にピッタリの作品

Titan Quest 日本語 Wiki
http://www15.atwiki.jp/titanquest/


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM Map : Hardhat 攻略」

【Hardhat特徴】


  • 戦場がマップ外周をぐるぐる回るマップ
  • 展開が速くのんびりしてると敵が背中から来るおいかけっこマップ
  • 障害物は多いが射線は長めで見渡しが良い
  • 曲がり角が主な戦場


【ポイント】

mapmw3_HARDHAT.jpg

【結論】

1 (①)を抑えて味方の位置確認

味方の居ない方角から敵が来る
1 (①)を抑えたらその方向をしっかりマーク

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「FPSの利点と大事なこと」

FPS最大の利点・・・

それは他のFPSでも技術が流用できると言うこと
CoD MW3で培った技術が次の作品でも使える
RPGだとそうはいかないだろう


大事なのは続けること

長い目で見たとき、今一生懸命プレイしていることが繋がる

私がCoDMW3で立ち回れるのは過去の積み重ねがあるからだ
AIM、MAP把握能力、武器のクセ、自己特性、etc...

対戦ゲームはしょっちゅう壁にぶち当たる
けれど、諦めずに続けてみることも肝心だ
そうすることで見えてくるものもある

その際は自分自身を振り返ろう
ありがちなのが「何かのせいにする」こと
自分以外のせいにしたところで問題は解決しない
まずは落ち着いて自分のプレイスタイルや試合を考察してみよう
そういうことの繰り返しで少しずつFPSが手に馴染んでくるだろう 

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



iOSアプリ・・・「空いた時間に最適アプリ」

私は主に電車で移動する
移動中手持ち無沙汰になる

ipodを購入してからと言うもの電車の移動時間が楽しくなった

今回はそんな時間の合間を潰すゲームを紹介

【ゲーム紹介】

Numple.jpg

パズルゲームの大定番「ナンバープレイス(ナンプレ)」

タイトル : Num-Ple
価格 : \85
ダウンロードサイト(AppleStore) : NUM-PRE - Electronic Arts



【コメント】

 


web拍手 by FC2

テーマ : 日々のつれづれ    ジャンル : 日記



Steam・・・「1月23日残り17時間限定セール」



「Sonic & SEGA All-Stars Racing」

segamu.jpg

Sega作品のオールスターが集結しレースゲームになった
芭月涼はオールスター・・・なのか?

本日限定で75%OFFセール
SSに心打たれた人は購入を検討してみてはいかがだろうか

SteamStore : http://store.steampowered.com/app/34190/


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



雑談・・・「ゲームは美味しく」

用意された素材(ゲーム)をどう調理(プレイ)するか

それは貴方次第

何を作っても良い
どんな調理方法でも良い

「これをしちゃ駄目」
「この調理法は良くない」

何故そう思うのだろう

素材をどう料理するかは料理人自身が決めることであって
他人が決めることではない
自分が美味しいと思える調理法をすればいい

ゲームの調理法(プレイ方法)は人それぞれだ

スナイパーが好きな人
サポートが好きな人
アサルトが好きな人
コマンダーが好きな人

それぞれに魅力があり独自の味がある
人によって好きな味もあれば苦手な味もあるだろう

それが当たり前

けれど、自分が苦手な味だからと言って他人に食べるなと言うのは違う気がしないだろうか?

FPSは特にそういう傾向が顕著だ

他人は気にせず自分が美味しく食べられるプレイをしよう

【注意点】

チートは別
あれはルール違反

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM Map : Bootleg 攻略」(動画付き)

【Bootleg 特徴】


  • 中央に重要拠点集中型マップ
  • 見晴らしが悪く障害物が多い為立ち回りに工夫が必要
  • MAP外周が主なリスポーン地点
  • MAP外周は射線が長く見渡しが良い
  • MAP内周は射線が短く入り組んでいる

【ポイント】

mapmw3_BOOTLEG.jpg

【結論】

1(①)と2(②)を取れば勝ち

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Diablo III・・・「仕様変更」

Diablo IIIで大幅な仕様変更があったようだ

これは恐らく発売延期フラグ

知ってた

Diablo IIIお決まりの「出る出る詐欺」
今年中に出ない気さえする

- 「Diablo III」のシステムが大きく改良。Blizzardのゲームディレクターが公式サイトでβテストの成果を紹介

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM Map : Arkaden 攻略」

本日はArkadenの攻略

【Arkaden特徴】


  • 屋内マップなのでキルストリークを無効化しやすい
  • 入り組んでいるが障害物が少なめなので射線が長い
  • 1階 vs 2階


【ポイント】

mapmw3_arkaden.jpg

【結論】

2階(赤陣地)を取った方が勝ち

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



MondayNightCombat・・・「次回作発表?」

Dota + TPSと言うちょっと変わった意欲作「MondayNightCombat」
バカゲーテイストながら骨太の大変面白い作品
マッチングシステムが無い為埋もれてしまっている作品でもある

そんなMondayNightCombatの次回作のプレビューがSteamでひっそりと公開されていた

「MondayNightCombat」ゲーム紹介はコチラ
「MNC」関連記事はコチラ

「Super MNC」



【ゲームスタイル変更】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「チーター増量中」(PC版)

ここ数日チーター(Cheater)と思われるプレイヤーに遭遇することが多くなった
海外でチートツールでも出回ったのだろうか
私なりの傾向と対策をお伝えしようと思う

【対策】

ユーザーができるのは「迅速にその部屋から退出する」こと
根本的対策は開発側で対応してもらうしかない
チーターとやりあった所で何もメリットは無い
長引けば長引くほど精神的苦痛が増えていく
他の部屋に行くか他のゲームをすることをオススメする

【傾向】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM Map : Fallen 攻略」(動画付き)

今回はリクエストのあった「Map : Fallen」を攻略しようと思う

【Fallen特徴】

  • Fallenは難易度が他のマップに比べ高い
  • 見渡しが良く隠れるポイントが多く守り優勢マップ
  • 膠着すると銃声がほとんど無くなるマップ
  • 攻め派は苦労するマップ

【ポイント】

mapmw3_FALLEN.jpg

【結論】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「オススメキルストリーク : Specialist編」

前々回の記事「モード別オススメキルストリーク : Assault編」
前回の記事「モード別オススメキルストリーク : Support編」

今回はSpecialistを紹介しようと思う

キル(ポイント)ストリークの詳細はWiki参照
キル・デスストリーク (Wiki)

【前置き】

Specialistは「モードで使い分ける」と言うよりは「武器」で使い分ける
今回は武器カテゴリ別での紹介をしようと思う
Specialistはパターンが多くプレイスタイルで大分変わってくる
あくまで参考程度で見ていただきたい

※表記※

- 初期に装備しているPerk3個
---- SpecialistでゲットするPerk3個
計6つ表記


【SMG or Akimbo】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「ハードコアTDMやってみた」

プレステージ5週目に入り自分のスタイルと武器が落ち着いていた
遊べる余裕が少しずつ出てきた
時々普段とは違う戦術や武器に挑戦するようにしている

今回はHardcore Ricochet TDMに挑戦してみた

【Hardcore Ricochet TDMについて】

※正確な情報が無かったため参考程度

  • UAVを使わないとレーダーや計器が一切表示されない
  • 計器が見えないだけでキルストリークは有効
  • 味方を撃つとダメージが自分に跳ね返る(Ricochet)
  • NormalモードよりHPが低い(かするだけで死ぬ)


【プレイ動画】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



動画・・・「全世界呆然(閲覧注意)」

何がしたかったのだろうか

お食事中の方は閲覧注意

 


web拍手 by FC2

テーマ : 日々のつれづれ    ジャンル : 日記



CoD MW3・・・「FFA Map : Dome 攻略」

最近Free For All(FFA)をプレイすることが増えた
CoD MW3を始めた直後にプレイして以来だ
以前より大分理解できてきた
今回はFFAのDomeを攻略しようと思う

※当時の記事(動画)はコチラ

【Free For All特徴】

  • 敵が間近にリスポーンする
  • 交戦しているとすぐ他の敵が来る(漁夫られる)
  • 背後を取られないよう壁などを背にして戦うのが理想
  • UAVを使う人が他のモードに比べ少ない(Assasin perkが不要)
  • 出会い頭の交戦率が高い

【Free For Allポイント】

  • 隠密行動が肝
    - 交戦時間は極力短くする
    - 不意打ちを狙う
    - 無理に打ち合わない
    - 背後に注意する
    - 敵を倒しても油断しない

  • リスポーン位置がバラバラなため安全地帯が存在しない

  • 敵が連続で来るためリロードのタイミングが重要
    - 動画でもリロード中に何度も倒されている

  • FFA専用Perkやストリークの構築が必要
    - I.M.SやHelicopterシリーズが他のモードより有効
    - AssaultかSpecialist Perkがオススメ

【Dome特徴】

  • Mapが狭いため交戦頻度がとても高い
  • 見渡しが良く短~中距離戦がメイン
  • 隠れるポイントが多く不意打ち戦法が有効

【FFA : Dome ポイント】

mapmw3_dome_ffa.jpg

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「モード別オススメキルストリーク : Support編」

前回の記事「モード別オススメキルストリーク : Assault編」
今回はモード別Supportオススメキルストリークを紹介しようと思う

キル(ポイント)ストリークの詳細はWiki参照
キル・デスストリーク (Wiki)

【Support : Team Death Match】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「モード別オススメキルストリーク : Assault編」

CoD MW3は3種類のキルストリーク(ポイントストリーク)が存在する
キルストリークは簡単に言うと連続Killへの報酬だ

詳しくはWikiを参照してほしい
キル・デスストリーク (Wiki)

今回はモード別オススメAssaultキルストリークを紹介しようと思う
「モード別オススメキルストリーク : Support編」はコチラ

【Asssult : Team Death Match】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「TDM Map : Resistance 攻略」(動画付き)

今回はマップ「Resistance」の攻略

【Resistance 特徴】


  • 高低差があり障害物が多いマップ
  • 侵入路が多く裏取りが有効なマップ
  • 入り組んだマップのため近~中距離での戦闘が多い
  • スナイパーポイントは限定される


【ポイント】

map mw3_resistance_1

【解説】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



The Elder Scrolls V: Skyrim・・・「深みにはまる、その魔力」

連休はほとんど「The Elder Scrolls V: Skyrim」に費やされた
Skyrimの中毒性は本当にヤバイ
久々にRPGの世界に没入している

【Skyrimの魅力】


  • Skyrimを舞台にした膨大なサブと言う名のメインクエスト
  • 街行く人それぞれに生きる目的があり理由がある
  • 自分の選択がただ1つの真実
  • 広大な世界を旅行する癒し


【Skyrim近況】

 


web拍手 by FC2

テーマ : Skyrim    ジャンル : ゲーム



動画・・・「リアルなアンリアル」

いつもはゲームと言う「アンリアルなリアル」の中に居る

こういった作品を見ると「リアルなアンリアル」の世界に迷い込む

芸術の世界とはリアルとアンリアルの狭間にあるのかもしれない


web拍手 by FC2

テーマ : 日々のつれづれ    ジャンル : 日記



Powered By 画RSS

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター