旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
4
8
02


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

CoD MW3・・・「初心者のススメ : 効率化」

結論からお話しよう

「無駄な行動を無くそう」

リアル系FPSは1秒もあれば相手を倒せるし自分も死ぬ
そういうジャンルだ
無駄な行動が即、死に繋がる

では、無駄な行動とは何か・・・

 

スポンサーサイト




web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「Tribesを100%楽しむ方法」

【結論】

海外鯖で遊べ

【解説】

日本鯖はあるものの知名度の問題からか人の集まりが良くない
Tribesを5vs5程度でプレイしてもTribesを100%楽しむことはできないだろう

しかし、海外鯖は盛況だ

時間帯を問わず10vs10、果ては16vs16の32人対戦まで体験できる
これからプレイする人は海外鯖でプレイすることも考えてみてほしい

【海外鯖のメリットデメリット】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「操作説明 : 高速戦を制すために」

Tribes: Ascend初めての人はこちらから

【本編】

今回はTribes独特の操作を説明しようと思う

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Tribes: Ascend・・・「ゲームの始め方 : ランドマスプレイヤー 再集結セヨ」(動画付き)

Tribes: Ascend

その疾走感はLANDMASSを
その浮遊感はSection8を彷彿とさせる
ベータなのに日本鯖まで用意してある
往年のLANDMASSプレイヤーは絶対プレイするべし

少しでもその手助けになればと思い
今回はベータ登録の方法から初回プレイまでの流れを説明しようと思う

【登録の流れ】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



Terraria・・・「本日、遠征中」

新生Terrariaがかなり熱い!

本日はTerraria世界で新Bossに追われつつ
現実世界で子どもの世話に追われ中

Terrariaboss1.jpg

空島探索中になんか出た

Terrariaboss2.jpg

狙ってないのに勝手にハマッてくれた
スライムの中の人がとても気になる

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「隠れた名作が復活 : Tribes」

Tribesと言うゲームがある

広大なマップを舞台にしたスポーツライクSF FPSだ
ブースターパックを背負いマップを縦横無尽にかけめぐる

次回作を期待されていたのだがずっと音信不通だった

遂に次回作がベールを脱いだ!
現在ベータプレイヤー募集中なので興味ある人は是非!

【詳細】

タイトル : Tribes: Ascend
ジャンル : スポーツライク SF FPS
料金 : 基本プレイ無料!
現在 : ベータ中
登録サイト : https://account.hirezstudios.com/tribesascend/


【PV】



【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



DotA・・・「DOTA2への挑戦状 : DOTA戦国時代へ」


BlizzardとValveが訴訟問題に発展したことは以前お伝えした
Blizzardが新たな攻勢に出た

「Blizzard DOTA」を基本プレイ無料でリリースすることが発表されるようだ

BlizzardがValveへ挑戦状をたたきつけた
DOTA2をめぐる泥沼の戦いが始まった
DOTAというジャンルが急成長している背景があるのだろう
競争は進化を促す分軋轢を生む

Quake と UTの様にお互いが潰しあって共倒れすることだけは避けてほしいものだ

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



Terraria・・・「新生 : Terraria が面白すぎて辛い」

以前のレビューはコチラ
レビュー・・・「今話題の Terraria が面白すぎて辛い」


【本編】

私は去年の8月ごろがラストプレイ
バージョンで言うとv1.06だ
去年12月に大幅アップデートがあった
一気にバージョンがv1.1に上がった
2012年2月現在v1.1.2が最新バージョンだ

一言で言うと「別ゲームに進化」した

今回は旧Terrariaをプレイしたことある人で
最新Terrariaを未プレイの人に現在のTerrariaを紹介しようと思う

【大きな変更点】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「本日限定 GuildWars2 ベータ募集」

Guildwars2が「本日限定」でクローズベータ参加者を募集している

ベータ応募サイト

Guildwarsは秀逸なPvPゲーだった
Guildwars2になりPvPからMMORPGへと変更された

個人的にとても残念な変更だが対人要素は豊富らしい
是非とも触ってみたい作品だ

対人ゲーが好きな人は登録を忘れずに!



【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「バカゲー + エロ = 王道」

以前の記事はコチラ
ニュース・・・「日本から飛び出したワールドクラス馬鹿ゲー」

【本編】

何故か気になるこの作品「ロリポップチェーンソー」
どうやら最近流行りのお色気要素もあるらしい

バカゲーが進化する?

【新PV】

PVの最後に・・・



【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : ゲーム    ジャンル : ゲーム



CoD MW3・・・「初心者のススメ : 設定編」

FPSは設定で印象が大分変わるジャンルだ
今回は「初心者向け設定」について紹介しようと思う

  • マウスのsensibility(感度)は低めから始める
    低めにすることで「照準の予期せぬブレ」を抑える
    難点は振り返ったり大幅に視点を変える時に手間取る

  • VIDEOのテクスチャ設定などをLow(最低)にする
    最低描写にすることでテクスチャがシンプルになる
    シンプルになると「見やすく」なる
    敵を見分けやすくなるので慣れるまでは最低描写をオススメする

  • ガンマを上げる
    暗い所でも敵を発見しやすくなる
    明るい所で目が痛くならない程度が目安

  • ボイスチャット機能(VC)を切る(Muteする)
    ゲーム内のボイスチャットは雑音でしかない
    身内でやらない限り不要なので切ろう
    集中を切らさない為にも重要

  • Theatear modeをオンにする
    PCスペックに余裕がある人限定
    良い結果を出せた試合を見直すことができる

【まとめ】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「ランドマス?ロボゲーアンテナ反応」


える ランドマスを知ってるか



日本で正式サービスしていたのにも関わらず開発が夜逃げしてサービス終了したゲームだ
スピーディーな戦闘は他のゲームには無い良さを持っていた
これからと言うところだったのに残念な結末だった

そんなランドマスを彷彿とさせるゲームを見つけた
時期は未定だがF2P(基本プレイ無料)でリリースされるらしい

【作品詳細】

タイトル : Reign of Thunder
ジャンル : ロボTPS
開発元 : Day 1 Studios
コメント : MechAssaultシリーズの続編らしい


【PV】



【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



レビュー・・・「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」

私はタクティクスオウガが大好きだ
スーパーファミコン(SFC)で出た当時猿の様にプレイした

FFTが出た当初
スクウェアがタクティクスオウガをパクッた!
と、1人憤慨していたのが懐かしい

そんなファイナルファンタジータクティクスがiOSでリリースされた
思い出補正で買ってしまったのでレビューしようと思う


【作品詳細】

FFT.jpg

タイトル : FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争
ジャンル : シミュレーションRPG
開発元 : スクウェア
発売日 : 2011/08/04
価格 : 1800円
itunes store : FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 - SQUARE ENIX Co., LTD.


【評価】

総合評価 : ★★★☆☆
iOSアプリとしてみた時 : ☆☆☆☆
ゲームとしてみた時 : ★★★★★

※プレイ環境
iPod Touch 第四世代 + iOS5.0.1


【結論】

PSPを持っていない + タクティクスオウガ好きな人向け

【iOSアプリとしての感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : ゲーム    ジャンル : ゲーム



CoD MW3・・・「初心者のススメ : 自画自賛」

自己考察は大事だ
しかし、FPS初心者はやってはいけないことがある

「今の試合で自分のどこが駄目だったのだろうか?」と考えることだ

正直なところ「駄目なところを言い出したらきりが無い」

考えてみてほしい

入って間もない新人が仕事を完璧にこなせるだろうか?
算数もままならない子がいきなり数学を解けるだろうか?


だから私はこう言いたい

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「スクエニがオンラインアーケードゲームに参戦」

スクウェア・エニックスがアーケードゲームに殴りこみ

「ガンスリンガー ストラトス」

【感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「PM9とACRプレイ動画から比較検証 : Mission編」


【本編】

TDMのMissionは特攻野郎にとって花形マップの1つ
自然と私もプレイ回数が増える
Missionのプレイ動画も自然と増える
今回は過去に録ったACRと最近録ったPM9の動画を比較してみようと思う

以前のMission攻略記事もあわせて見るとより解りやすいだろう

【ポイント】

  • 重要ポイント1 (①)を取るのはどの武器でも重要
  • 有利な距離で戦えるポジショニングを意識
  • SMG(PM9)は曲がり角を有効に使う
  • AR(ACR)は曲がり角から来る敵を予測して狙う
  • PM9は攻め、ACRは受け

【ACR 6.8 Missionプレイ動画】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「ヴァンパイアシリーズ、遂に新作か?」

学生時代、モリガンに心躍らせた人は多いだろう

そんな格闘ゲームの一時代を築いた「ヴァンパイアシリーズ」
他の格闘ゲームとは一味違う持ち味でコアなファンを獲得した
続編を待望されていたのだが遂にカプコンが重い腰を上げたのか・・・?

続報に期待

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : 日々のつれづれ    ジャンル : 日記



ニュース・・・「S4 League遂に日本上陸?」

2008年に韓国でサービス開始された「S4 League」と言うゲームがある
TPSでアクション性の高い作品だ
私も以前から興味があった
しかし日本からプレイするには色々と設定をする必要があり壁が高かった

ファンが日本サービス開始を要望していたのだが遂に実現しそうだ
今年2月ゲームオンがライセンス契約を結んだ

日本語化作業を考えると来年頭ぐらいにはベータに入るのではないだろうか
ゲーム自体は2008年と少し古い作品だ
その分コンテンツボリュームは十分あるだろう

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「インファイターが往く : Bootleg編」


【本編】

スポーツFPSで育った私はリアル系独特の動きや仕様が好きではない

  • 相手の足音を聞きながら慎重に動く
  • 数発撃つたびにレコイルを調整する
  • ブレるため制動動作(しゃがみやほふく)で撃つ
  • 数発食らっただけ死ぬ(HS一発で死ぬ)

「右クリックでサイトを覗く動作」

この動作もその1つだ
インファイタースタイルはこの動作を省略できる
おかげで、より自由に動けるようになった

しばらくはこのスタイルを色々研究していこうと思う
今回はBootlegで戦ってみた

Bootleg攻略は以前の記事参照

【プレイ動画】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



Steam・・・「本日限定85%OFFセール」

Killing Floorが100万本セールス達成記念で85%OFFセール

【セール詳細】

タイトル : Killing Floor (KF)
ジャンル : Coop FPS
期間 : 2月17日8:00まで (日本時間)
値段 : $2.24 (約190円)

Steamstore : http://store.steampowered.com/app/1250
昔の紹介記事 : http://fpsoldgamer.blog54.fc2.com/blog-entry-264.html


【感想】

85%OFFだったので知り合いにギフトし一緒にプレイしてみた

2年ぶりのKF
2年経っても色あせない楽しさは健在
当時から大分アップデートが入っていたようだ
当時の感覚でプレイすると違和感を覚えるシーンが多々あった

一言で言うと「難易度が上がった」
安全ポイントを極力減らし、強かった武器に弱体化や調整が入っていた

以前とは別モノ

おかげでとても楽しい時間を過ごすことができた

対人FPSはやられまくるのでちょっと・・・
そんな人にオススメの逸品

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「モバイルソーシャルゲームが儲かる理由」

非常に興味深いTogetterを見つけたので紹介しようと思う
オンラインゲーマーは一読しておいて損は無い内容

【コメント】

コズミックブレイクの時から感じていたがガチャシステムは規制した方が良いと思う
最近はコンプリートガチャ(コンプガチャ)が主流のようだ
消費者心理と射幸心を上手く煽っている
日本でプレイできるオンラインゲームには「ほぼ」ガチャシステムが導入されている

この機会に「グロイ課金仕様」が無い洋ゲーに手を出してみてはいかがだろうか

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : 日々のつれづれ    ジャンル : 日記



CoD MW3・・・「新スタイル : インファイター」(動画付き)

今回は前回の記事の続き

使ってとても楽しい
そんな武器を発見した
その武器と装備を紹介しようと思う

【新スタイル】

  • メイン
    PM-9 : Attachments , RapidFire , Extended Mags
  • サブ
    MP9 : Extended Mags
  • グレ1
    Semtex
  • グレ2
    Portable Radar

  • perk1
    Sleight of Hand Pro
  • perk2
    Hardline Pro または Assassin Pro
  • perk3
    Steady Aim Pro

  • Assault Streak
    (5kill) Predator Missile
    (7kill) Attack Helicopter
    (9kill) Strafe Run

【特徴】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「明日はわが身」

ゲーム内垢ハックなどは昔から存在する
最近はGoogleIDや楽天IDなども不正ログインが増えている

この手の問題は「自分には関係ない」と思っている人が多い
そういう人は「ただ遭遇していないだけ」なのだ
誰にでも起こりうる

事件が起こると元に戻すのに膨大な時間と手間がかかる
そんな手間をかけないためにも
パスワードは定期的に変更しよう


【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : 日々のつれづれ    ジャンル : 日記



CoD MW3・・・「プレイスタイルを見つける方法」

FPSは自分のプレイスタイルを見つけることが大事
過去の記事で何度も伝えていること


今回の記事を書くため色々な武器やプレイスタイルをしてみた

  • AssultRifle(AR)
    走った状態から銃を構えるまでの時間がSMGに比べて遅い
    その為出会い頭で不利
    特攻スタイルだと出会い頭の交戦が多く撃ち負けることが多かった

  • SniperRifle(SR)
    そもそも長時間待てない
    気がつくとSniperRifleで殴った方が良いんじゃないかというぐらいの短距離で戦っている
    短距離で戦うならSRを使う必要が無いので自然と使わなくなった

  • Riot Shield
    興味なし
    今までもこれからも使うことは多分無い

  • Light Machine Gun(LMG)
    足の遅さや取りまわしの悪さがCoD MW3のゲームスピードに合ってない
    Battlefield3だったら使ったかもしれない

  • Shot Gun(SG)
    武器レベル上げないと使い物にならない
    現在レベル上げ中

【結論】

「特攻スタイルがしやすいSMGがやっぱり肌に合う」

【詳細】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



CoD MW3・・・「PC版 パッチリリース?」

PC版CoD MW3、先週末に謎のアップデートがあった
やっとPC版にもパッチが来た!?

しかしどうにも変

コミュニティ新モードの「Infected」は追加されていない
ゲーム内設定に変更があったのだろうか
噂のAKIMBO弱体化はどうなったのか

【実装された内容】

    詳細ページ(英文)
  • プレステージモードを10から15に拡張
  • 拡張したプレステージにあわせてTitleとEmblemを追加
  • 今後プレステージモードは20に再拡張される

・・・・・・

しかし、こちらのサイトでは「PS3版などで修正された武器バランスの適用」となっている(英文)

どっちが正解???


【ゲーム内感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : FPS    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「2月18日 AOUショー開催」

今週土曜日に幕張メッセにてAOUショーが開催される

【アミューズメントエキスポ2012 (AOU 2012) 詳細】

開催日 : 2月18日(土)
場所 : 幕張メッセ 4・5ホール
時間 : 午前10時~午後5時
料金 : 1000円(大人) 700円(事前割引券)
主な出展 : セガ、バンダイナムコ、コナミ 他
出展一覧 : http://www.aou.or.jp/04/expo/shuttensha.html
AOU2012 特別サイト : http://www.aou.or.jp/04/expo/expo.html


【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「Dota2に内輪もめ勃発」

簡単な経緯を説明しよう

DOTA(Defence Of The Ancients)はBlizzard社のWarcraftIIIのModから生まれた
DOTAの開発者をValveが雇いDOTA2を発表した

※BlizzardはDiabloやStarcraftシリーズで有名な会社
※ValveはSteam運営やTeamfortressシリーズで有名な会社


つまりValveがBlizzardから生まれた作品の次回作を勝手に作ってしまったのだ
DOTA2発表段階からBlizzardは苦言を呈していたのだが
ついにマジギレ

訴訟問題にまで発展してしまった

これでDOTA2のリリースが延期されるのは避けられないだろう
個人的にDOTA2には期待しているだけに早い段階での解決を求む

ソース(Gamespark)

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「Firefall続報」

以前から気になっていた作品Firefall

今回はその続報
動画内にて少しゲームプレイ画像が出ている
非常に楽しみな作品

公式サイト



【感想】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ニュース・・・「日本から飛び出したワールドクラス馬鹿ゲー」

以前ちょこっと取り上げた作品
「ロリポップチェーンソー」(Lollipop CHAINSAW)

PVを見ただけでそのぶっ飛びぶりがわかる



今回、更なる情報が公開された!
その情報とは・・・?

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



ロボゲー・・・「ガンダム EXVS フルバーストロケテ実施」

この作品、作を追うごとどんどん名称が長くなる・・・
ガンダムvsシリーズ最新作
「機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST」

3日間限定でロケテ実施されるようだ

【ロケテ実施期間】

  • 2月10日(金)~2月13日(日)

【ロケテ実施店舗】

【Wiki】

早くもフルバーストWikiが出来ている
詳細はここで確認

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST wiki

【余談】

 


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



Powered By 画RSS

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター