- Date: Fri 31 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: Guildwars2
- Response: Comment 0 Trackback 0
Guildwars2・・・「小規模対人戦 (sPvP)」
そんなわけでRPGモードは棄て、小規模対人戦をちょこちょこプレイしている
DiabloIIIでVaultを回りドロップ運の無さに心を折られ
LoLで味方と喧嘩をし
Guildwars2でThief(Asassin)に狩り殺されて不貞寝する
そんなローテーション
前回はGuildwars2全体像を見て感想をお伝えした
今回は小規模PvPに焦点をあててみようと思う
【小規模PvPルール】
- 最大8vs8の毎試合ランダムチーム
- マップ毎に3箇所ある拠点を取り合い500Point先取したチームの勝利
- 拠点以外にロードや城、砲撃兵器が存在するマップもある
- 敵のHPを0にすると瀕死状態になる、その状態で「トドメを決める」か「HPを0」にすると倒せる
- 死んでも拠点にて20秒間隔で復活可能
【小規模PvP特徴】
- レベルMAXのスキル全開放状態
- 人数に対しマップが広め
- オートマッチング対応の毎試合チームランダム
- 途中抜けや途中入りが可能
【感想】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 30 08, 2012
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends
- Response: Comment 1 Trackback 0
League of Legends・・・「v1.0.0.146 パッチノート」
公式パッチノートが楽しみだった頃に比べると少し物寂しい気もする
アップデートはクリスマスに未開封のプレゼントを開ける楽しみに近い
何が入っているかわからないドキドキ
そういう意味でPBEはもっとクローズにやってもらいたい
【メンテナンス】
8月30日 17:30から6時間(23:30)を予定
公式周知
LoLのメンテナンスは終了次第開放する
時々延長するが最近は2時間程度で終了することが多い
ちょくちょくチェックしてみると良いだろう
【v1.0.0.146】
公式パッチノート(英語)
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 29 08, 2012
- Category: ゲームレビュー
- Tags: Guildwars2 レビュー
- Response: Comment 3 Trackback 0
Guildwars2・・・「第一印象 : 期待ハズレ」
【結論】
Guildwars2はMMORPG
MMORPGが好きな人向けな作品
前作を対人特化ゲーとして楽しんでいた人には駄作
【解説】
初代Guildwarsは対戦がメインで作られていた
今作GW2はRPGの延長線上にある対戦モード
メインはキャラクター育成などのRPGモード
【詳細】
完全にMMORPGをベースに作られている
- レベルキャップが前作20から80へ
- Mobを倒すと大量に落ちる「素材」
- 素材集めが必要な生産システム
- ひたすら広いマップを行き来させられる「お使いクエスト」
- レベルや装備依存の大規模PvPモード
【前作からの変更点(抜粋)】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 28 08, 2012
- Category: 雑記 > 特集
- Tags: 特集
- Response: Comment 0 Trackback 0
特集・・・「統計から見る流行ディスプレイ」
アクセス解析で「解像度別」に集計できることを
そんなわけで当ブログの訪問者解像度別ランキングを公表しようと思う
貴方は少数派?
それとも多数派?
集計日 8月26日
参考URL : 画面解像度Wikipedia

【コメント】
- Date: Mon 27 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: Guildwars2
- Response: Comment 0 Trackback 0
Guildwars2・・・「我衝動的参戦」

ノーマークだったGuildwars2がいつのまにか明日発売
(予約者は25日先行プレイ開始)
初代Guildwarsは対戦特化ゲームだった
GW2はRPG色が強くなったとのことでスルーしていた
しかしGW2日本語Wikiで色々見ているとRPG無視でPvP出来ることが判明
こりゃ参戦するしかないな・・・と!
思い立ったら即行動
勢いで購入
後発組は明日(28日)16時スタート
明日が楽しみ
【購入手順】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 27 08, 2012
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0
ニュース・・・「美食家」※閲覧注意
- Date: Mon 27 08, 2012
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0
ガンダム・・・「トランスフォーム入門編 : ガンダムシールド」
- Date: Mon 27 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII
- Response: Comment 2 Trackback 0
Diablo III・・・「過去との比較」
- Date: Sun 26 08, 2012
- Category: 雑記 > 動画
- Tags: 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
動画・・・「無から有を生み出す」
- Date: Sat 25 08, 2012
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0
ニュース・・・「夢を追うこと」
自分の適性を知ることが大事
それはゲーム以外にも当てはまると思う
【夢の終わり】 16年間まったく売れなかったお笑いコンビ・ラヴドライブの解散報告ブログが結構きつい
【余談】
- Date: Fri 24 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン
- Response: Comment 0 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「α3 バトルレポート公開」
- Date: Fri 24 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII まとめ
- Response: Comment 0 Trackback 0
DiabloIII・・・「記事まとめ : 腱鞘炎対策 パッチレビューほか」
- Date: Fri 24 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII
- Response: Comment 0 Trackback 0
Diablo III・・・「新装備でDiabloIII 再スタート」
- Date: Thu 23 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
Diablo III・・・「最大の関門 Inferno Act2を紐解く」
恐らく大多数のプレイヤーがここで一度心を折られる
Inferno Act1より敵の火力が一気に上がるからだ
火力偏重装備にしていたプレイヤーは軒並み詰まる
Inferno Act1までは火力偏重でどうにかなる
実際私もAct1はどうにかなったがAct2に心折られたプレイヤーの1人だ
Act2は今まであまり意識しなかった「防御面」を考える必要が出てくる
しかも「攻撃力を維持したまま防御力も上げなければならない」
火力だけなら一箇所30000ゴールドも出せば良い装備がAHで買える
しかし防御面も一緒となると途端に値段が跳ね上がる
そこでライトユーザーは躊躇してしまう
そして死の山を築き挫折する
気分は超魔界村を裸一貫でプレイする気分だ
何かに触れる度に蒸発する
DiabloIIIがマゾゲーと言われる所以だ
【Inferno Act2 対策】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 22 08, 2012
- Category: FPS・TPS > UT3 Anotherday Blackshot
- Tags: ニュース FPS
- Response: Comment 0 Trackback 0
ニュース・・・「未来のFPS AnotherDayが帰ってきて、そして未来に帰っていった」
リアル系をベースにスポーツ要素を取り入れたSF FPSだ
スポーツ系ともリアル系とも言えない中途半端さが受けず
サービス開始数ヶ月でサービス終了した問題児
私は知らなかった
日本でサービス終了後アメリカで名前を「Repulse」と変えサービスインしていたことを
そして、2012年8月でアメリカでもサービス終了していたことを・・・
未来のFPSはアメリカでも未来のFPSだったようだ
- 墓石(Repulse公式サイト)
http://repulse.aeriagames.com/
【余談】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Wed 22 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII レビュー
- Response: Comment 0 Trackback 0
Diablo III・・・「v1.0.4 : 第一印象と変更点ざっくりまとめ」
今まではとにかくマゾくユーザに試練を与える方向で調整していた
コアユーザー向けの調整だった
しかし、Blizzardが思っていた以上にDia3になってライトユーザーが参入してきた
そして一気に離れていった
この現状にBlizzardは遂に動いた
今までの方針を180度変えた
より難しく挑戦的な難易度から手軽に長く楽しめる方針へシフトした
今回の調整を「ぬるくなった」と言っている人はDiabloIII廃人
「楽しめるようになった」と言っている人はライト寄りユーザー
「なんで水着アバターが無いんだろうな」と言っている人はちょっと病院へ
【v1.0.4 変更点ざっくりまとめ】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 21 08, 2012
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0
ニュース・・・「まとめ記事更新」
- Date: Tue 21 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII
- Response: Comment 0 Trackback 0
DiabloIII・・・「私はv1.0.4で普通の廃人に戻ります!」
今までのDiabloIIIは有料ベータテストだった
スキルだけじゃなくシステムにも大幅に変更が入っている
特に気になるのが新エンドコンテンツ「Paragon Level System」
Nephalem Valorとは違う新機軸のエンドコンテンツだ
簡単に言うとキャラクターレベル60になった時点でParagonレベルに突入する
Paragonレベルを上げるとステータスとレアの発見率(Magicfind)が上がる
キャラクターレベルが60でMAXなのにParagonレベルは100まである
Paragonレベルを上げるには相当な時間がかかるようだ
Inferno難易度を攻略する意義ができた
InfernoAct2で挫折したDemonHunterを復活させる時が来たようだ
ソース
公式(英語)
Doopes
「Diablo 3」の新MF/GFシステム“Paragon System”が発表
【ご挨拶】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 20 08, 2012
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「Zyra : ビルド紹介」
毎日種をまく姿はまさにFarmer
【Zyraの魅力】
- 射程範囲が広い
- 唯一無二の貫通Snare
- Ultの驚異的範囲
- 種蒔きサイコー
- 支援から火力まで幅広く活躍できる
【Zyraを使う上での注意点】
- 致命的に足が遅い(初期300)
- Qの花はレンジが広い分スロー無し
- Eの花はレンジがとても狭い分スロー付き
- Wの種は視界を取れる(30秒)
- Ultは中心からツタと共にダメージ判定が広がっていく
範囲の端で当てようとすると外れることがあるので注意 - EのSnareはエフェクトより射程が長い
エフェクトの終わり際にも判定がある - ペット(花)は範囲内のチャンピオンか本体がターゲットした敵を攻撃する
生えた時の範囲内にチャンピオンが居ない場合は別途ターゲットする必要がある - Passiveは先行入力されてしまうので注意
死んだ直後から発射入力できるのだが実際発射されるのは死亡2秒経過後
【ビルド : 共通事項】
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 20 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII
- Response: Comment 2 Trackback 0
ニュース・・・「DiabloIII v1.0.4は21日リリース?」
- Date: Sun 19 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン レビュー 動画
- Response: Comment 2 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「New ニューヤーク」動画付き
拠点が5から7へ変更された
旧ニューヤーク動画と記事
個人的には旧ニューヤークの方が好きだ
拠点が多いとそれだけ裏取りしやすくなり前線が分散する
集団戦と言うより各地で少人数戦と言う感じになる
実際動画でも裏の拠点取りを意識して動いている
簡単に取れたのでチームで動けば本拠地を叩くのは案外楽だと思われる
【New ニューヤーク】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Sat 18 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン レビュー 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「ジャブロー解析 : 北側ルート考察」
- Date: Fri 17 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン レビュー 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「ガンキャノン : 弱体化を乗り越えて」動画付き
それぐらい二門砲が強力だった
α3テストで二門砲が弱体化されて使い手が一気に減った
それでもガンキャノンは優秀な砲撃手
今回はα3テストでのガンキャノンを紹介
【ガンキャノン武装詳細】
- 武装1 : 遠距離砲3種
- 武装2 : 二門バズーカ
- 武装3 : マシンガンとビームスプレーガン
【α2からの変更点】
- 武装2の二門バズーカ大幅弱体化
直撃させても倒せなくなった - 装甲とブーストが若干UP
ガンキャノンはガンタンク並に硬い - 武装1の遠距離砲強化
砲撃全般に言えるのだが1回に発射される段数が増えた
長距離砲は以前1発だったのだが3発発射されるようになった - マシンガンのロックオン精度弱体化
火力は高めなので近距離でもそれなりに戦える - 武装1の遠距離砲着弾時間減少
撃ってから着弾するまでの時間が短くなったため当てやすくなった
【感想】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 16 08, 2012
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「v1.0.0.145 感想」
早速感想をお伝えしようと思う
【v1.0.0.145 感想】
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Thu 16 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「α3テスト連邦最強の機体 : 初期型ジム」
- Date: Wed 15 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン レビュー
- Response: Comment 0 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「戦場の紙 : Ver α3」動画付き
- 関連記事
- 戦場の紙 : Ver α2
癖のある機体
愛が必要な機体
誰も使わない機体
そういうのに私は惹かれる
α2テストに続きα3テストでもジムライトアーマーを使ってみた
【ジムライトーアーマー特徴】
- 何を食らっても大破
- シールドが無いので混戦時は前にも出れない
- 装備が貧弱(メインのショットガンは強化された)
- 格闘後の硬直が短い
- ブーストの回復速度が他の機体より早い
【感想】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Tue 14 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン
- Response: Comment 0 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「α3テスト後半 : 公式レポート公開」
- Date: Tue 14 08, 2012
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: ニュース
- Response: Comment 0 Trackback 0
ニュース・・・「NEOGEO-X が2012年12月発売決定 : 携帯機でネオジオ復活」
当時流行のSNKアーケード作品が遊べる唯一のゲーム機
ロード時間が超長いのはあまりにも有名
そんなネオジオがSNKプレイモアの手によって携帯機として復活
■収録タイトル
・ファイヤースープレックス
・LEAGUE BOWLING
・龍虎の拳2
・マジシャンロード
・ASO II -LAST GUARDIAN-
・メタルスラッグ
・ベースボールスターズ2
・MUTATION NATION
・CYBER LIP
・NAM 1975
・餓狼伝説
・餓狼伝説スペシャル
・PUZZLED
・リアルバウト餓狼伝説スペシャル
・THE KING OF FIGHTERS '95
・真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変
・キング・オブ・ザ・モンスターズ
・SUPER SIDEKICKS
・LAST RESORT
・ワールドヒーローズ パーフェクト
懐かしい作品が大量
拡張性があるらしく作品は今後追加される予定のようだ
【感想】
- Date: Tue 14 08, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー ガンダムオンライン レビュー 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「生まれ変わった寒冷地ジム動画」
寒冷地ジムとジムライトアーマー
何とα3テスト後半で生まれ変わった
今回は生まれ変わった寒冷地ジム動画を紹介
【ジム寒冷地仕様】
- リメイク前
- 武器1は全て3点バーストマシンガン
- 武器2はビームサーベル
- 武器3は水中用グレネード
- リメイク後
- 武器1は全てフルバーストマシンガンに変更
- 武器2はビームサーベルの他にバズーカ追加
- 武器3は水中用グレネードの他にシールド追加
全ての武装に変更が入った
おかげで寒冷地ジムが生まれ変わった
連邦で唯一「マシンガンとバズーカと盾」を同時に持てる機体になった
リメイク後は立ち回りがしやすい良機体
しかしα3テストでは初期ジムとザクバズーカの威力がかなり高かった
その為影が薄かった
恐らく次回テストではダメージが下げられるだろう
そうなった時、寒冷地ジム使いが一気に増えると予想される
【プレイ動画】
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 13 08, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: DiabloIII
- Response: Comment 0 Trackback 0