新着記事リスト
- Date: Mon 12 08, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS レビュー
- Response: Comment 2 Trackback 0
ガンダムオンライン・・・「Act2実装一週間経過 : 感想と近況」
■Act2感想
■近況
- 好評
特にやりこみ要素の追加が嬉しい
モジュールは一度開放するといくらでも使える
その為モジュールを全て開放するとやりこみ要素が1つ減る
早い段階で次のやりこみ要素か「使うたびに素材が必要なレアモジュール」などが欲しい - ギャン、ゾゴック
どちらも結構痛い弱体化
ギャンはハイドロポンプの弱体化が痛い
おかげで戦場からギャンが減った
格闘が強化されたがゲルググほどの突進力は無い為ちょっと中途半端
ギャンは運用を見直す必要があるだろう
ゾゴックは万能機体から玄人機体へ
モジュールを上手く使えばゾゴックも何とか・・・? - DX新機体、強烈な影の薄さ
水中型ガンダム強襲型とドムキャノン複砲
どちらも現行機体のマイナーチェンジバージョン
その為パンチ力に欠けているのが正直なところ
やはりプロガン、ゲルググ二大巨頭の存在が大きい
しかし、あえて言おうドムキャノンは良機体であると! - モジュールを考えるのが楽しい
今はひたすらモジュール素材集め
補欠機体もモジュールで輝くと信じて・・・
難点はモジュールで機体コストが上がりすぎる点
デチューンモジュール(機体コストダウン)も欲しい今日この頃 - 協力戦にランダム要素を
CPU戦は攻略法が確立すると「作業」になる
そこを打破するためにランダム要素を導入してほしい
例えば、Waveごとに構成がある程度ランダムになる
ランダムで敵も戦術兵器を使う
ランダムで士官(エース並じゃないが硬く火力の強い機体)が混じる
大事なのはパターン化しないこと
そうすることでコンテンツの寿命を長持ちさせることができる
Left4Deadが未だに人気なのはそういう工夫がとても上手だから - プリセットボイス減少が痛い
新ボイス実装の代償としてプリセットボイスの数が減った
個人的に好きだったのが消えてとても残念
新ボイスにあわせたのだろう
是非ともこれは復活してほしいものだ - パイロットコーディネートが地味に楽しい
これはガンガン追加してほしい
そんなに開発コストもかからないはずだ
是非ともネタ系の追加を!
後は本人以外にもハロなどのフレーム枠の追加もあると嬉しい
■近況
スポンサーサイト
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム
- Date: Mon 12 08, 2013
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0