新着記事リスト
- Date: Fri 25 11, 2011
- Category: FPS・TPS > CoDシリーズ
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 Battlefield3
- Response: Comment 0 Trackback 0
「CoD MW3 & Battle Field3 簡単比較」
結論を言ってしまうと同じ土台のゲームでは無い
FPS(一人称視点)と言う共通項はあるが中身は別モノ
- Call of Duty:Modern Warfare 3
プレイ人数 : 8 - 16人
ゲームタイプ : 小規模歩兵戦
ゲーム方向性 : 個人技重視 - Battle Field 3
プレイ人数 : 16 - 64人
ゲームタイプ : 大規模兵器戦
ゲーム方向性 : チームワーク重視
Call of Duty:Modern Warfare 3は相手をどう個人技で出し抜くかと言う点を重視している
Battle Field 3はチーム(分隊)でどう戦況を変えるかという点を重視している
Call of Duty:Modern Warfare 3はスピード感とテンポの良さを重視している
Battle Field 3はリアリティと没入感を重視している
以上から
Call of Duty:Modern Warfare 3は銃を使って相手を倒す競技
Battle Field 3は戦場の1兵士を疑似体験するシュミレーター
【住み分け】
1人で黙々とやるのが好きな人はCall of Duty:Modern Warfare 3
友達とワイワイやるのが好きな人はBattle Field 3
【まとめ】
両作品とも異なった魅力を持った作品
自分の目的に合った方を選ぶと良いだろう
【余談】
FPSプレイヤーは何故身内で潰しあうのだろうか
QuakeとUnreal Tournamentの時代から何も変わっていない


- 関連記事
-
- 【2012-01-06】 CoD MW3・・・「リスポーンシステム修正」
- 【2011-12-30】 CoD MW3・・・「ナイフ M.O.A.B」
- 【2011-12-28】 CoD MW3・・・「TDM Map : Bakaara 攻略」(プレイ動画付き)
- 【2011-12-24】 CoD MW3・・・「スランプ脱出の極意?」
- 【2011-12-17】 Cod MW3・・・「暴走機関車 しるび」(プレイ動画付き)
- 【2011-12-15】 CoD MW3・・・「Disk Read Error (Steam版起動エラー)」
- 【2011-12-13】 Cod MW3・・・「Akimbo弱体化 : さようならFMG9、こんにちはP-90」
- 【2011-11-28】 CoD MW3・・・「オンラインのラグ続報」
- 【2011-11-25】 「CoD MW3 & Battle Field3 簡単比較」
- 【2011-11-23】 CoD MW3・・・「TDM参戦 その2」(動画付き)
- 【2011-11-21】 CoD MW3・・・「TDM参戦」(動画付き)
- 【2011-11-18】 CoD MW3・・・「ラグ解消、原因と解決法」
- 【2011-11-17】 CoD MW3・・・「オンラインがラグい」
- 【2011-11-16】 CoD MW3・・・「動くものは全て敵 Free for All」(動画付き)
- 【2011-11-15】 CoD MW3・・・「フライングスタートと安く購入する方法」