新着記事リスト
- Date: Tue 06 12, 2011
- Category: 移行用2
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 FPS上達指南
- Response: Comment 4 Trackback 0
Cod MW3・・・「リアルFPSの上達のコツ(?)」
CoD MW3もプレステージ2周目が見えてきた
やりこむと見えてくるものがある
今回はそんなCoD MW3のちょっとしたコツを紹介したい
【コツ】
【まとめ】
有効な2種類の戦法がある
どちらの場合も一長一短
ケースバイケースで使い分けると良いだろう
私は裏取りに特化しすぎという話も・・・
【余談】
AKINBOの近距離制圧力に惚れそう
P90 + RAPID FIREがかすむ

!--- Link Within --->
やりこむと見えてくるものがある
今回はそんなCoD MW3のちょっとしたコツを紹介したい
【コツ】
- Cod MW3は敵の不意を突くゲーム
- 敵と撃ち合うゲームでは無い
- 銃を撃つとミニマップに位置が表示される
- 同じ場所でだらだら撃ち合っているとすぐ応援が来る - 先に当てたもん勝ち
- 大体3発ぐらいで死ぬ
- 被弾すると照準が大きくぶれる
- 先に当てた方が圧倒的優位に立てる - 足音で判断
- リアル系FPSは足音が大きめに設定されている
- 曲がり角や壁越しに敵がいるかどうかの判断は足音で判別できる
- 味方が回りに居ないのに足音が聞こえたら敵が居るので注意だ - ミニマップが優秀
- 敵の位置と味方の位置が手に取るようにわかる
- 発砲した敵の位置が表示されるので常にチェックするようにしよう
【まとめ】
有効な2種類の戦法がある
- 裏取りに特化し、敵の背後を取る戦法
上手く行けば一方的に大量Killできる
ルート選びを間違うとDeath量産
ミニマップから敵の居そうなポイントを予測する能力が必要 - 待伏せに特化し、敵の来る場所を陣取る戦法
安全に敵の虚をつける
位置がバレやすいので1killしたら移動を心がける
どちらの場合も一長一短
ケースバイケースで使い分けると良いだろう
私は裏取りに特化しすぎという話も・・・
【余談】
AKINBOの近距離制圧力に惚れそう
P90 + RAPID FIREがかすむ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-01-13】 CoD MW3・・・「モード別オススメキルストリーク : Support編」
- 【2012-01-12】 CoD MW3・・・「モード別オススメキルストリーク : Assault編」
- 【2012-01-11】 CoD MW3・・・「TDM Map : Resistance 攻略」(動画付き)
- 【2012-01-04】 CoD MW3・・・「初心者脱出の近道」
- 【2011-12-22】 CoD MW3・・・「TDMマップ攻略 : Underground」(プレイ動画付き)
- 【2011-12-20】 CoD MW3・・・「SMGやAKIMBO最大の魅力を語る」
- 【2011-12-19】 CoD MW3・・・「CoD特有のクセを乗り越える方法」
- 【2011-12-16】 CoD MW3・・・「TDM Map : Lockdown 攻略」
- 【2011-12-15】 Cod MW3・・・「TDM Map : Mission 攻略」(プレイ動画付き)
- 【2011-12-09】 CoD MW3・・・「TDM MAP Seatown 攻略」(プレイ動画付き)
- 【2011-12-08】 CoD MW 3・・・「協調性 < 主体性」
- 【2011-12-06】 Cod MW3・・・「リアルFPSの上達のコツ(?)」
- 【2011-12-01】 CoD MW 3・・・「肝はPerkにあり」
- 【2011-11-16】 CoD MW3・・・「悔しさをバネに」
- 【2011-04-17】 動画・・・「スポーツFPS : ガチの行く末」