新着記事リスト
- Date: Tue 13 12, 2011
- Category: 雑記 > 特集
- Tags: 特集 寒さ対策
- Response: Comment 0 Trackback 0
特集・・・「FPSユーザー冬の天敵、寒さを制す」
空が青く空気が寒い
気がつくと手が物凄く冷たい
ゲームに熱中するあまり風邪をひいた経験は無いだろうか
PCゲーマーの冬は寒さとの戦いだ
暑さ、湿気、埃・・・
私はそういったゲーム外の障害と激戦を繰り広げてきた
そんな私の寒さ対策を紹介しようと思う
【寒さ対策のキモ】
それは「足元を暖めること」
【間違った認識】
「手だけ暖めても根本的解決にはならない」
手が冷たくなりかじかむ
その為手を暖めようとする
しかし心臓より遠い足の方が実は重要なのだ
何故なら心臓から遠くなるほど暖める力が弱くなる
手より遠距離にある足が暖まらない限り手を暖めたところで体全体は暖まらない
【寒さ対策具体例】
足元を暖める方法を費用対効果と共に紹介しようと思う
【まとめ】
一畳ホットカーペット + 着る毛布 + レッグウォーマー = 完全勝利
一畳ホットカーペットは防寒スリッパなど
でも代用可能
これで寒さを気にすることはなくなるだろう
私の部屋は室温10度を切ることもあるが問題なくプレイできている
これからもっと寒くなる
風邪をひいて寝込むぐらいだったら少しお金を出して防寒対策をオススメする
【余談】
この方法は暖房機を使わないので空気が乾燥しないのもメリットの1つ

!--- Link Within --->
気がつくと手が物凄く冷たい
ゲームに熱中するあまり風邪をひいた経験は無いだろうか
PCゲーマーの冬は寒さとの戦いだ
暑さ、湿気、埃・・・
私はそういったゲーム外の障害と激戦を繰り広げてきた
そんな私の寒さ対策を紹介しようと思う
【寒さ対策のキモ】
それは「足元を暖めること」
【間違った認識】
「手だけ暖めても根本的解決にはならない」
手が冷たくなりかじかむ
その為手を暖めようとする
しかし心臓より遠い足の方が実は重要なのだ
何故なら心臓から遠くなるほど暖める力が弱くなる
手より遠距離にある足が暖まらない限り手を暖めたところで体全体は暖まらない
【寒さ対策具体例】
足元を暖める方法を費用対効果と共に紹介しようと思う
- 1畳ホットカーペットを足元に敷く
アマゾンだと3000円程度から手に入る
これにホットカーペット対応 一畳ラグを敷く
Amazonで2000円程度で手に入る
大体5000円から7000円ぐらいで全て揃う
これにひざ掛けがあれば完璧※注意点
毛足の長いラグにすると熱伝導率が下がり暖まらない
ラグは毛足の短いものをオススメする - 着る毛布 + レッグウォーマー
最近は着る毛布と言うものが存在する
着る毛布 一覧Amazon
1290円のものは丈が短い(160cm程度)ので着たまま移動が可能
2000円のものは丈が長い(180cm程度)ので足元まですっぽり隠せる
一長一短だ
これにレッグウォーマーをつける
こんなのだ
簡単に言うとルーズソックスの足のところをカットしたものだ一昔前の女子高生気分を味わえる
1290円の着る毛布は足元をカバーしきれないのでレッグウォーマーは必須※注意点
デパートなどでレッグウォーマーを買おうとすると女物コーナーにいく必要がある変な道に目覚めないように気をつけよう
※オススメ
100円均一でも売ってるので100円均一でささっと買ってしまおう
【まとめ】
一畳ホットカーペット + 着る毛布 + レッグウォーマー = 完全勝利
一畳ホットカーペットは防寒スリッパなど
これで寒さを気にすることはなくなるだろう
私の部屋は室温10度を切ることもあるが問題なくプレイできている
これからもっと寒くなる
風邪をひいて寝込むぐらいだったら少しお金を出して防寒対策をオススメする
【余談】
この方法は暖房機を使わないので空気が乾燥しないのもメリットの1つ


- 関連記事
-
- 【2012-10-29】 機動戦士ガンダムオンラインか?・・・「お前は俺を怒らせた」
- 【2012-09-22】 雑記・・・「旅行 : 長野へ行ってきた」
- 【2012-08-28】 特集・・・「統計から見る流行ディスプレイ」
- 【2012-07-18】 夏休み特集・・・「2012年版基本プレイ無料紹介 : 洋ゲー限定」
- 【2012-06-07】 特集・・・「イーモバイルからWimaxへ移って : サービス比較」
- 【2012-06-06】 特集・・・「イーモバイルからUQ Wimaxに移行、その経過」
- 【2012-04-26】 洋ゲー限定・・・「GWは無料系ゲームでがっつり遊ぶ」
- 【2011-12-13】 特集・・・「FPSユーザー冬の天敵、寒さを制す」
- 【2011-10-14】 iOSアプリ・・・「期間限定セール作品紹介」
- 【2011-10-01】 特集・・・「心に響く言葉」
- 【2011-08-20】 特集・・・「あの人は今・・・」
- 【2011-07-04】 特集・・・「ゲーマーと熱中症」
- 【2011-06-28】 特集・・・「PCゲーマー三種の神器」
- 【2011-06-21】 特集・・・「こんな時こそアプリでしょ」
- 【2011-05-05】 特集・・・「携帯アプリの真骨頂パズルゲーム特集」