新着記事リスト
- Date: Fri 23 12, 2011
- Category: 雑記 > ニュース
- Tags: 特集 ニュース セール
- Response: Comment 0 Trackback 0
ニュース・・・「クリスマスセール : PC関連」
クリスマスから年末にかけて色々なサイトがセールをする
お買い得と思われるものを適当にピックアップしてみた
※価格は2011年12月22日のもの
【モニター編】
私は不良ロットの多い韓国パネル(LG,サムスン)より台湾パネル(acer)推し
【PCパーツ編】
ビデオカードは電源が重要
電源容量を確認しておこう
足りないと動かなかったりPC動作に支障が出るので注意
【BTO】
自作は厳しいと言う人向け
PC組み立ては知識と時間がかかる
その労力を考えるとBTOや組み立て済みPCと言う選択肢は十分アリだと思う
【PCゲーム】
【余談】
Amazonは他のネットショップより圧倒的に使いやすい
決済が楽、値段比較がしやすい、豊富な商品数
そして何より「購入後すぐ届く」(例外あり)
秋葉原で少しでも安い製品を探すことなくネットで全てできる時代になった
私自身秋葉原に行く回数も激減した
便利になった反面少し寂しい

!--- Link Within --->
お買い得と思われるものを適当にピックアップしてみた
※価格は2011年12月22日のもの
【モニター編】
私は不良ロットの多い韓国パネル(LG,サムスン)より台湾パネル(acer)推し
- acer 19インチワイド液晶ディスプレイ
1440x900 250cd 50000:1 5ms 非光沢パネル
\17,800 > \11,871 (33%OFF)
※コメント
非光沢パネルなのでゲームをする際の照り返しが少ないのがメリット
19インチワイドなのでRTS(LoL)には良いがFPSには不向きかもしれない- acer 19インチスクエアTFTモニタ ブラック
\19,800 > \12,650 (37%OFF)
※コメント
私はFPSするならスクエアタイプの液晶だと思っている
実際私は19インチスクエアモニタを使用している
スクエアタイプのモニタは生産数が少ない為値段がそこまで下がらない
大体この辺が底値だろう
数年前に私が買ったときも\13,000程度だった- acer 23インチワイドTFTモニタ ブラック
\22,300 > \12,790 (43%OFF)
※コメント
23インチワイドモニタ最安値
余計な機能のついていないシンプルなモデル
23インチ以上のモニタは大きすぎて邪魔になる
コストパフォーマンスを考えるならこれで安定だろう
【PCパーツ編】
- 玄人志向 nVIDIA GeForce GTX550Ti 1GB
ショートサイズ 2スロット占有
\10,980 > \9,063 (18%OFF)
※コメント
1万円を切るので安く抑えたい人向け
BF3の動作環境もクリアしている
ショートサイズなのでPCケースが小さめの人でも大丈夫
2スロット使うので事前にサイズや電源容量は確認しておこう
玄人志向は当たり外れがあるのである程度知識がある人向け- MSI GeForce GTX 560 Ti Twin Frozr II OC
\29,800 > \21,634 (27%OFF)
※コメント
今物凄く売れているGeforce GT560 Ti
実は私もコレを買って使っている
Battlefield3もCoD MW3も綺麗にさくさく動く
コストパフォーマンスは最高だと思われる
かなり売れ筋なので品薄状態
ビデオカード買い替えを検討してる人は早めに買うと良いだろう
ビデオカードは電源が重要
電源容量を確認しておこう
足りないと動かなかったりPC動作に支障が出るので注意
【BTO】
自作は厳しいと言う人向け
PC組み立ては知識と時間がかかる
その労力を考えるとBTOや組み立て済みPCと言う選択肢は十分アリだと思う
- NEXTGEAR MICRO im500シリーズ
\59850
Win7 64 bit Homepremium
Core i3-2120 プロセッサー (3.30GHz)
GeForce GTX550 Ti
DDR3 4GB メモリ
DVDスーパーマルチドライブ
60GB SSD or 500GB HDD
※コメント
ディスプレイは別売
コストパフォーマンス重視の人はこれだろう
5000円ほど上乗せしてOSを「Home Premiun > Professional」に変更することをオススメする
ゲーム内の画質を調整すれば大抵のゲームは快適に動くだろう- NEXTGEAR i820SA1
\159,600
Windows 7 Professional 64bit
Core i7-3930K プロセッサー (3.20GHz)
DDR3 16GBメモリ
1TB HDD
DVDスーパーマルチドライブ
NVIDIA GeForce GTX570
※コメント
ディスプレイは別売
現在発売しているゲームならほぼ問題なく最高画質でプレイできるレベル
お金に余裕があったらコチラをオススメする
どうせ買うなら中途半端に安いBTOを買うよりある程度のスペックを持ったものが良い
その方が長く使えるからだ
このレベルになるとかなり大きいケースになる
事前にサイズを確認しておこう
いざという時のサポート期間も確認しておくと良いだろう
【PCゲーム】
【余談】
Amazonは他のネットショップより圧倒的に使いやすい
決済が楽、値段比較がしやすい、豊富な商品数
そして何より「購入後すぐ届く」(例外あり)
秋葉原で少しでも安い製品を探すことなくネットで全てできる時代になった
私自身秋葉原に行く回数も激減した
便利になった反面少し寂しい
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-02-18】 ニュース・・・「ヴァンパイアシリーズ、遂に新作か?」
- 【2012-02-17】 ニュース・・・「S4 League遂に日本上陸?」
- 【2012-02-16】 ニュース・・・「モバイルソーシャルゲームが儲かる理由」
- 【2012-02-15】 ニュース・・・「明日はわが身」
- 【2012-02-13】 ニュース・・・「2月18日 AOUショー開催」
- 【2012-02-11】 ニュース・・・「Firefall続報」
- 【2012-02-11】 ニュース・・・「日本から飛び出したワールドクラス馬鹿ゲー」
- 【2011-12-23】 ニュース・・・「クリスマスセール : PC関連」
- 【2011-12-13】 ニュース・・・「自分用メモ PSO2イベント日程」
- 【2011-11-11】 ニュース・・・「気になるゲーム、DOTA+TPS!?」
- 【2011-10-30】 気になったネタ・・・「幻想はぼけたままでいい」
- 【2011-10-28】 気になる作品・・・「タクティクスオウガ類似品」
- 【2011-10-24】 気になるゲーム・・・「本家DotA」
- 【2011-10-14】 ニュース・・・「気になるネタ、ゲーム」
- 【2011-10-08】 ニュース・・・「永久機関?」