旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

CoD BO2 & MW3・・・「攻略・コツ・上達・まとめ」

※それぞれ上に行くほど新しい記事になっています※

【FPS上達指南道場】



【CoD : Ghosts 関連記事】

【Call of Duty : Black Ops 2 (BO2) 攻略記事】

【Call of Duty : Black Ops 2 (BO2)最新記事】

最新記事一覧はコチラ

【Call of Duty : Black Ops 2 (BO2) マップ別プレイ動画】

【Call of Duty : Black Ops 2 (BO2) お得情報】

【Call of Duty : Black Ops 2 (BO2) レビュー】

CallofDuty:ModernWarfare3 上達指南

CallofDuty:ModernWarfare3 TDM MAP攻略

CallofDuty:ModernWarfare3 FFA MAP攻略

CallofDuty:ModernWarfare3 エラーまとめ


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

オンラインデブューしました!
今日はじめてオンラインデブューしました(笑)
うまい人ばかりでしんどいですけどやっぱり近距離はサブマシンガン強いですね(^_^)もっとしるびさんの動画見てマップとポイントやコツをおさえて行きます!
質問なんですがアイアンサイトがどうしても苦手なんです.正直アイアンサイトはドットサイトと違ってどこを狙ってるか曖昧で使い辛いです。mp5のアイアンサイトで言うならどの辺が狙ってる位置に当たるのでしょうか?
よくわからない文章で申し訳ありません。
Re: オンラインデブューしました!
> R sa I さん

デブューおめでとうございます
試合数は力です
最初は大変かもしれないですがチャレンジャー精神で頑張ってください
アイアンサイトとはレティクル(照準マーク)のことでしょうか?
私はレティクルは使わないですね
それにアタッチメントも照準補助系のは付けません

武器によってそれぞれ個性があります
最初は色々使ってみて使いやすいと思ったのを使い続けてみてください
いつもブログ拝見させてもらってます^^
【CoD MW3】の攻略記事がとても参考になりました。

自分はSMGよりARを使うことが多いのですが、

ACR,M4,CMの3つでどれを使うのかとても迷っています><

やっぱり、ARなら近距離より中距離や遠距離での優位性を重視するべきでしょうか??

しるびさんの意見を聞かせてくださいm(__)m



Re: タイトルなし
>Remyth' さん

コメントありがとうございます

私は安定性を重視しACRを使うことが多いですね
AK47もたまに使いますがACRのクセの無さは魅力的です

出会い頭でARはSMGやSGに構える時間の早さで打ち負けます
かといって遠距離で待つとスナイパーの餌食になったり
裏取りしてきたアサシンに撃たれたりします
そういった点からARが活きるのは中距離だと思っています
敵がよく通るポイントを見渡せるポイントを転々とするのがオススメです
SMGが威力減退する距離(車を縦に二台分ぐらい)で戦うのが理想ですね
なるほど・・・

勉強になりましたm(__)m


最近始めましたw
いつも拝見させていただいてます

友人の奨めで始めたFPS超初心者です

敵に会ってまぐれ当たりみたいなとき以外は撃ち負ける率が半端なく上達もしないし、つまらなくなってきてコツみたいなの書いてないかな~っとここにたどり着きました

自分はアサルトライフルが好きなんですが、特性的に武器を構えてねらって撃つまでが遅いんですねw だから敵側の前衛?アタッカーのサブマシンガンやショットガンに勝てるわけもなく上手だな~相手は。。。とか思ってました

動画を見て主さんと同じようなプレイスタイルに気づき、とりあえず装備を真似てやってみたら勝負できる時が増えました、大変参考になります そんな感じで勝っても負けても楽しくなってきましたw感謝です

最近はクイックドローでアサルトライフルと無理無理近接スタイルですw 

これからもコツみたいなのを教えてください
Re: 最近始めましたw
>yuta さん

コメントありがとうございます

FPSはコンマ何秒の差が勝敗を分ける世界
反射神経も大事ですが、敵を知ることも大事

自分のスタイルと武器のスタイルがマッチすると一気に化けます
色々試してみてくださいな

コツの件了解しました
ネタはちょこちょこあるのでしばしお待ちください

初めまして。
初めまして、KAMIKAZE_WOLFと申します。
よろしくお願いいたします。

発売当初からMW3を購入しプレイをしております。
私は、FPSに関してはセンスよくありませんし、敵によくやられます。
「なんで俺は弱いんだ?」と自問自答を繰り返しながら、プレイをしておりました。

そこで強くなりたいと思い、色々と試したが、どれもこれもダメでした。
んで、たどり着いたのがこのBLOGです。

このBLOGを見てから、FPS人生が一変しました。
よく考えたら、40キル10デスする人も居れば、5キル20デスでしか
できない人も居ます。

でもどれもこれも、強い「証明」や弱い「照明」にはなっておりません。
と考えたら、キルデスに一喜一憂していても、意味が無いんだなぁ~
と思い始めました。

ですので私は、楽しむ事に決めました。敵にやられても良い!
ただし自分自身には絶対に負けない、意志を持ち遊んでおります。
本当の敵は、目の前の敵ではなく、その奥にいる自分自身なんですから。

長文申し訳ございませんでした。

初めまして
>KAMIKAZE_WOLF さん

コメントありがとうございます
参考になったようで嬉しい限りです

K/Dよりも大切なのは「自分が満足できるか」と言う点です
満足する為には楽しむことが大事です
勝とうが負けようが大した問題じゃないんです
必要以上に自分を卑下したり、自虐的になる必要はないと思います

ぜひとも「KAMIKAZE_WOLFさんが楽しめるプレイ」を探してください

探した結果K/Dと言う人もいるでしょう
しかし、ゲームだからできるお馬鹿なプレイや特攻プレイ
そういうプレイの方が新しい発見があって面白いかも?

参考になりました!

最近、ブログ読み始めました!

自分は
ずっとARのACRを使ってて
接近戦(出会い頭など)に弱いなあと
思ってました。

プレイスタイルとしては
どちらかと言えば、特攻タイプで
しかもあまり反射神経はよくないです。

せっかくキルストリーク溜まっても
死んじゃって…


弟は、立ち回り系で
裏をかいてあまり死なずに
アサルトキルストリークも
ぽんぽん使って楽しんでるみたいで


弟と何が違うんだろうと思って
試行錯誤して
このブログ読んでみたら
一気に悩みがとびました!

SMGに変えてみた結果
相性が良かったのは
SMGでした!

ようやく分かってきて楽しめるようになりました!

ありがとうございました!!




Re: 参考になりました!
> みのさん

コメントありがとうございます

FPSは情報がものを言います
自分にあった武器を見つけると世界が変わりますよね

その手助けになったようで嬉しい限り
楽しめるようになってなによりです

それでは、楽しいFPSライフを!
ありがとうございます!
初めまして。
コンシューマーでずっとCODシリーズをやっている者です。

自分はBOの時、何も感じずひたすらがむしゃらなプレイをしていて
PC版のCyACの大会動画を見て「かっこいい」などPC版の方々のプレイに憧れを持ちました。
それからトレーニングモードでひたすら練習をして”どんな試合も勝てるプレイ”を目指してきました。
でも納得のいくプレイができずスランプの時期が多かったです。
「自分のダメな点」をひたすら考え続け、悩んでました。

MW3が発売してからさらにスランプに陥り
最近やっとキル>デスに整うようになりました。
でもキル数がBOの時より格段に少なくなっています。
「なぜか?」という理由もずっと考えても全くわかりませんでした。

でもこのブログをみて「自分の考え方は、自分自身を追い込んでいる考え方なのか?」とふと思い軽い気持ちでゲームを楽しむようにしたところ
今までより納得のいくプレイになりました。
本当にありがとうございます。
このブログを見てなかったらストレスが溜まってFPSをやめてたかもしてませんww

あと、関係ない話ですが
S&Dの立ち回りも指南していただきたいです。
ほんと初歩的なことでもいいの是非お願いします。

自分勝手なことを申し上げてホント申し訳ございませんが
検討だけでもしていただきたいです。

しるびさんが暇なときにゆっくり書いていただければ結構です。

長文失礼いたしました。

本当にしるびさんに感謝してます!
ありがとうございました!

>谷野(やの) さん

コメントありがとうございます

FPSは自分との戦い、悪循環に入るとなかなか抜け出せないですよね

ゲームは勝つのも大事なことですが
それ以上に楽しむことが大事です

勝つこと以外に楽しみを見出すことが対戦ゲームとの上手な付き合い方だと思います

・S&Dの件について

私のプレイスタイルはS&Dには向いていません

S&Dは一回死ぬとそこで終わりなので「慎重なプレイ」が求められます
私のスタイルは「1回倒されたら3回倒せ」なので倒されることを前提とした動きをしてます

だからMW3ではS&Dを一度もプレイしたことがないんです
プレイしていないので人に伝えられるような記事は書けません

強いて言うなら自分の性格が慎重か大胆かで向き不向きが分かれると思います
大胆に行動できるならTDM
慎重に行動できるならS&Dがより戦果を発揮できるでしょう

今後も楽しいFPSライフが送れることを祈っています
初めまして!

今日初めてコメントさせて頂きます
コメントした理由は感謝の気持ちを
伝えたかったからです

自分はオフラインしかやったことなく、
先日初めてオンラインをやってみたのですが全く勝手が違い全然倒せず…
復活してはすぐ死に、チームの方々に申し訳なく更に臆病になっていました…

おかげで気がつけば0キル15デスは当たり前なくらいになっていました
ですが記事を読ませて頂き初心者でも気にすることないと感じることができ少しずつ納得のいく動きが出来てきました!

まだ最高9キルですがこれからも記事を参考にさせて頂きながらプレイします!
ありがとうございました!
長文駄文すみませんでした

PS
自分もSMGを使ってます!笑
Re: タイトルなし
>ゆーさん
はじめまして
コメントありがとうございます

FPSはCPU戦とオンラインプレイの差が激しいですよね
壁から顔を出した瞬間死ぬなんてしょっちゅう
最初は誰しも死にまくるもんです
萎縮せずガンガン死んで覚えましょう

SMGはCODMW3で一番扱いやすい武器群だと思います
SMG特攻万歳!

頑張ってください

はじめまして
いきなりですが、ぼくオンラインデビュー一週間前ですwww
オンラインプレーの時に、よく背後をとられてしまいます。
どうしたら背後をとられずにすみますか?
Re: タイトルなし
>かめ太郎さん

はじめまして
コメントありがとうございます

背後を取られるということは敵が後ろに居るということ
つまり自分の立ち位置に問題がある可能性が高いです

CoDMW3はランダムに復活する作りなので安全位置と言うのがありません
常に動き続ける必要があります

周りに味方が誰も居ないような状況だと倒され損です
味方の近くに居るようにすることをオススメします
仮に背後を取られても味方が仇をとってくれる可能性が上がります

味方の位置を意識してみましょう
はじめまして
はじめまして

いつもしるびさんのプレイ参考にしてます!
そこで質問があるのですが、
私はいつもPM-9を使っているのですがドミネがどうしても苦手です。
ドミネではどういったperkとキルストでいったらよいのでしょうか?

よろしければ教えてください!
Re: はじめまして
>がりさん

はじめまして
コメントありがとうございます

PM-9は射程が短いので防衛は不向き
どちらかと言うと奇襲向けの武器だと思っています
防衛で旗に居続けるより有利フラッグの周辺を巡回して敵を殲滅しましょう

Perk1はお好みで(私はスライドハンドかブラインドアイを多用します)
Perk2はアサシンかブラストシールド
Perk3はスタディエイム(PM-9はスタディエイム必須)

キルストリークは死んでもポイントが溜まるサポートで安定でしょう

UAV
Counter UAV
SAM Turret

私はこのセットをよく使います
ドミネーションではそこまでキルストリークを意識していません
終盤のEMPより序盤のUAVやSamターレットの方が貢献度が高いと思い使っています

PM-9は制圧力が低いのでP-90なども視野にいれるといいかもしれません
ご参考になれば
回答ありがとうございます!

これを参考にドミネを
練習していきたいと思います!
Pongo
初めまして。MW3でどうやったら上達するだろうと思ってここにたどり着きました。とても参考になります。

私も特攻好きで、ドミネで味方が躊躇している時には自分が前に飛び出して敵を倒し、そのままの勢いで味方と一緒に旗を奪取するととても楽しいです。

しびるさんの言っていた通り邪魔にならない程度に前に出れば、得るものは大きいと思います。

K/Dが1以下の初心者ですが、上手くなれば自然に上がっていくだろうと思って気にしてません。

しかしたまに「下手くそなのに前に出てキルスト増やすな」と言われるんですが、どうしたらいいんでしょうか?

反論したら何言われるか分からないので無視しているんですが、下手なのは事実ですし…。
Re: Pongo
>Pongoさん

コメントありがとうございます

K/Dはオマケです
萎縮せずガンガン突っ込みましょう

Mw3はVCをオプションで切れるので切っておくことをオススメします
相手すると自分もその土俵に降りてしまうので
チャットやメッセージは完全無視した方がよいです

上手下手関係なく、楽しむ権利は皆にあります
自分なりの楽しみ方でプレイしましょう
「人は人、自分は自分」の意識を持つとFPSはぐっと楽しくなります
返信ありがとうございます。名前しるびさんでしたね。間違えてすいません。
Re: タイトルなし
>ポンゴさん

言われるまで気付きませんでした

お気になさらず
まだまだ初心者で参考にさせてもらってます。特攻だいすきでこちらのインファイターに近いクラスをつかってます(アサシンは自分の上達の妨げになるので使うつもりないですが)
コンシューマなんでご一緒出来ないのが残念ですがこれからもこちらにはお世話になると思います(笑)以後お見知りおきを
Re: タイトルなし
>jokerさん

コメントありがとうございます

特攻楽しいですよね!
自分流でプレイするのは素晴らしいことだと思います
機会があったらPC版にも挑戦してみてください

こちらこそ今後ともよろしくお願いします
やりたいんですけどスペックが微妙なんですよね(⌒-⌒; )もしできたらお願いしますm(_ _)m
Re: タイトルなし
>jokerさん

PCはスペックの問題が大きいですよね
こちらこそ機会あったらよろしくお願いします
はじめまして。早速ですがC4ってどうやってすぐ爆発しますか?
障害物を使ってなるべく体を隠して撃ち合え
その戦法で俺はキルレ4はある
Re: タイトルなし
>oresinさん

コメントありがとうございます

スライハンドプロperkで爆発までの時間短縮できたと思います
試してみてください
Re: タイトルなし
>ななしさん

障害物やマップの構造を利用するのは重要ですよね
CoDMW3はマップの構造が複雑なのでなお更利用する価値は高いです
マップの主戦場、スナイパーの位置など、大変参考になりました。
これからも勉強させて頂きます。
Re: タイトルなし
>bkmさん

コメントありがとうございます
次回作CODBO2でもガンガン攻略していこうと思っています
その際はよろしくお願いします
轟尚紀吉
轟尚紀吉も同意見です
山村正子の独り言
すごいですね!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
BO2の動画や攻略はもうアップされないんですか!?
Re: タイトルなし
>dadさん

しばらくガンダムオンライン一本になりそうです
失礼します。1ヶ月前ほどにPS3のbo2を購入し、本格FPSデビューしました。しかしうちはネット環境が無く来たるべきオンライン対戦の時に向けbot戦を重ねエイム上達などを狙っています。難易度ハードのbotではFFAでもTDMでもスコアトップを狙えるのですがベテランになると7キル以上は無理な現状です。ベテランbotの攻略法などはありませんでしょうか?長文失礼致しました
Re: タイトルなし
>名も無きFPS初心者 さん

FPSデビューおめでとうございます

私はBot戦をやったことが無いのでお伝えすることが出来ません

しかし、一言言えることは「Botとオンライン戦は別物」と言う事
Bot戦はAIM(狙う)練習と割り切り
いかに動きながら命中率を上げるか
ヘッドショット率を上げるか

そういう「オンライン戦を想定した練習」をされることをオススメします
返信、アドバイス有り難う御座います。やはりbotは対人とはワケが違いますよね…

これからはbotを人と想定して練習などではなく、「AIM練習」「HS,QS練習」を軸としたプレイを心掛けようと思います。有り難う御座いました。そしてしるびさんの動画なども参考にさせて頂きます。
Re: タイトルなし
>名も無きFPS初心者 さん

対人戦は最初に大きな壁があると思います
めげずに頑張ってください!
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター