新着記事リスト
- Date: Thu 05 01, 2012
- Category: FPS・TPS > FPS上達指南
- Tags: CoDMW3 Battlefield3 FPS上達指南 オレ流
- Response: Comment 2 Trackback 0
FPS上達指南・・・「目的と手段」
私がずっと言い続けていることがある
手段は何でも構わない
どんな形であれ自分が楽しめればいいのだ
だから
私はMMORPGの苦行としか感じない単純作業を嫌う
趣味で単純作業の先にある快楽など必要ない
FPSを好んでプレイするのは密度の濃い時間を過ごしたいのだ
緊張感のあるぴりぴりとした刺激が堪らないのだ
私がBattlefield3よりもCall of Duty:Modern Warfare 3をプレイするのは
密度の濃い戦場がそこにあるからだ
貴方は何故FPSをプレイする?
K/Dを上げるため?
対戦がしたい?
知り合いがやるから?
理由はどれでも構わない
けれど、「つまらない」と感じたら無理をする必要はない
無理をしてやる必要は無いのだ
誰も強制などしていない
愚痴に近い批判的意見を延々と言いながらプレイし続ける人がいる
それはとても勿体無い
自分の時間を自らつまらなくしている
自分に合わないゲームを延々とプレイするぐらいなら
自分に合うゲームを探せばいいのだ
あくまでゲームは「楽しむ(目的)」ための「道具(手段)」だ
それを忘れてはならない
【余談】
「楽しめない(満足できない)」と人は攻撃的になる
実際のゲーム内はそういった負の感情が渦巻いている
ストレスを発散するためのゲームでストレスを抱え込んでしまう
目的を見失うとそういった悪循環に陥る
ゲームは仕事じゃない
つまらないと感じた時、一度見つめなおしてみると良いだろう

!--- Link Within --->
ゲームは「趣味」だ
「趣味」の目的は「楽しむこと」に他ならない
手段は何でも構わない
どんな形であれ自分が楽しめればいいのだ
だから
私はMMORPGの苦行としか感じない単純作業を嫌う
趣味で単純作業の先にある快楽など必要ない
FPSを好んでプレイするのは密度の濃い時間を過ごしたいのだ
緊張感のあるぴりぴりとした刺激が堪らないのだ
私がBattlefield3よりもCall of Duty:Modern Warfare 3をプレイするのは
密度の濃い戦場がそこにあるからだ
貴方は何故FPSをプレイする?
K/Dを上げるため?
対戦がしたい?
知り合いがやるから?
理由はどれでも構わない
けれど、「つまらない」と感じたら無理をする必要はない
無理をしてやる必要は無いのだ
誰も強制などしていない
愚痴に近い批判的意見を延々と言いながらプレイし続ける人がいる
それはとても勿体無い
自分の時間を自らつまらなくしている
自分に合わないゲームを延々とプレイするぐらいなら
自分に合うゲームを探せばいいのだ
あくまでゲームは「楽しむ(目的)」ための「道具(手段)」だ
それを忘れてはならない
【余談】
「楽しめない(満足できない)」と人は攻撃的になる
実際のゲーム内はそういった負の感情が渦巻いている
ストレスを発散するためのゲームでストレスを抱え込んでしまう
目的を見失うとそういった悪循環に陥る
ゲームは仕事じゃない
つまらないと感じた時、一度見つめなおしてみると良いだろう


- 関連記事
-
- 【2013-10-01】 FPS上達指南・・・「FPS上達指南道場リニューアルのお知らせと相互リンク大募集」
- 【2013-01-09】 FPS上達指南・・・「私が行ってきた3つのトレーニング法」
- 【2012-07-23】 伝えたいこと・・・「好き嫌いと向き不向きは別」
- 【2012-06-04】 伝えたいこと・・・「とあるゲーマーの一生 : 過去現在」
- 【2012-04-16】 伝えたいこと・・・「自分を口説け」
- 【2012-02-09】 雑記・・・「PCを起動しないと言う選択肢」
- 【2012-01-22】 雑談・・・「ゲームは美味しく」
- 【2012-01-05】 FPS上達指南・・・「目的と手段」
- 【2011-01-27】 LoL&コミュニティ&雑記・・・「尊重」
- 【2010-04-05】 鉄鬼・・・「人に言う前に己を正せ」
- 【2010-03-30】 鉄鬼・・・「無課金と課金の差」
- 【2010-03-10】 鉄鬼・・・「敵を知り己を知る」
- 【2010-03-06】 FPS上達指南・・・「貴方のスタイルを選択してください」
- 【2010-02-15】 鉄鬼・・・「当て方、コツ、AIM、上達」
- 【2010-01-18】 FPS上達指南・・・「ちょっと真面目なお話」
自分はFPSから離れたり戻ってきたりで楽しんでます。