新着記事リスト
- Date: Thu 12 01, 2012
- Category: 移行用2
- Tags: CoDMW3 FPS CallofDuty:ModernWarfare3 攻略 FPS上達指南
- Response: Comment 0 Trackback 0
CoD MW3・・・「モード別オススメキルストリーク : Assault編」
CoD MW3は3種類のキルストリーク(ポイントストリーク)が存在する
キルストリークは簡単に言うと連続Killへの報酬だ
詳しくはWikiを参照してほしい
キル・デスストリーク (Wiki)
今回はモード別オススメAssaultキルストリークを紹介しようと思う
「モード別オススメキルストリーク : Support編」はコチラ
【Asssult : Team Death Match】
【Assault : Domination】
【Assault : Free For All】
【まとめ】
Assaultストリークは死ぬとポイントがリセットされる
その為上位ストリークになればなるほど発動確率は下がる
比較的発動しやすい下位ストリークをガンガン回した方が総合戦闘力は上がるだろう
Assaultストリークは特性上「Hardline」Perkと相性が良い
特にUAVがほとんど機能しないFFAは「Hardline」Perk安定だ
【余談】
SMG以外の武器に挑戦中
立ち回りが劇的に変わるのでその変化に戸惑っている
前に行きたくなる衝動を抑えるのが大変

!--- Link Within --->
キルストリークは簡単に言うと連続Killへの報酬だ
詳しくはWikiを参照してほしい
キル・デスストリーク (Wiki)
今回はモード別オススメAssaultキルストリークを紹介しようと思う
「モード別オススメキルストリーク : Support編」はコチラ
【Asssult : Team Death Match】
- UAV > Care Package > Predator Missile
- 確実性重視
「Hardline」Perkを使うことで4連続Killするだけで使うことができる
連続Killはそんな毎試合できるものではない
確実に使えるレベルのキルストリークを揃えて
キルストリークの発動率を上げることによる戦力の底上げが目的
たまにCare Packageで上位ストリークが手に入るのも魅力 - Care Package > Predator Missile > Attack Helicopter
- 実用性重視
Attack Helicopterだけで上手くいけば大量にKillをすることができる
最近は即落とされることも多いが7連続Killの報酬としては十分なレベル
Predator Missileで敵を2人巻き込めばAttack Helicopterが発動できる
Predator Missileの5連続Killを目指そう - Attack Helicopter > Reaper > AC130
- 爽快感重視
7kill > 9kill > 12kill
上位ストリークコンボ
実用性は低い
このコンボが決まれば試合はほぼ決着するだろう
死なない立ち回りだけではなく相手をしっかり倒す必要がある
上級者向けのキルストリーク
【Assault : Domination】
- UAV > Care Package > I.M.S
- 回転率重視
Dominationは占拠することでもストリークポイントが手に入る
それを上手く使いガンガンキルストリークを使用するのが目的
DominationとI.M.Sは相性が良い
I.M.SをPredator Missileに変えるのも選択肢の一つ - Care Package > Sentry Gun > Assault Drone
- 救援物資コンボ
物資を横取りされないよう投下するポイントに注意
物資を受け取ってから設置するためすぐ使えないのが難点
DominationだとSentryGunはとても重宝する
設置場所は壁際か高台にすると長持ちするだろう
Assault Droneは10killと難易度が高いが手に入れると戦局を左右できる
SentryGunまで行ったら少し慎重に立ち回るとよいだろう - Predator Missile > Precision Airstrike > Attack Helicopter
- 拠点占拠重視
Predator Missileの5killができればAttack Helicopterまで連続で使えるだろう
拠点が占拠されそうな時
敵の拠点が1つしか無い時
狙いどころは多い
上手く決まればこのコンボだけで10killほど稼ぎ、戦況を大幅に変えることもできる
【Assault : Free For All】
- I.M.S > Attack Helicopter > Reaper
- 実用性重視
Free For Allは他のモードよりI.M.Sに注意を払う余裕がないので決まりやすい
I.M.Sで2人倒せばそのままAttack Helicopterを呼べる
FFAは他のモードよりSTINGERなどの対空兵器をもっている人が少ない
その為Attack Helicopterが高確率で決まる
Attack Helicopterが2人倒せば即Reaperを呼ぶことで1人重爆撃が可能
難易度は上がるがReaperをAC130に変えても良い
AC130を呼べたら勝利はほぼ手中だろう
このコンボはストリークを使うときの隙が無いのが最大の利点
Care PackageやPredator Missileは使うときに多大な隙ができるのでFFA向きではない - Sentry Gun > Attack Helicopter > AH-6 Overwatch
- 守備的コンボ
難点はSentry Gunを呼ぶ余裕があるか微妙な点
投下してる最中に敵と遭遇する可能性が高い
その為しっかりとした防御力が求められる
Sentry Gunを設置できればその後は比較的楽に繋がるだろう
グレネード対策に「Blast Shield Pro」Perkがあると楽
【まとめ】
使えない上位ストリークより使える下位ストリーク
上位ストリークを狙わず下位ストリークの回転数を上げる
Assaultストリークは死ぬとポイントがリセットされる
その為上位ストリークになればなるほど発動確率は下がる
比較的発動しやすい下位ストリークをガンガン回した方が総合戦闘力は上がるだろう
Assaultストリークは特性上「Hardline」Perkと相性が良い
特にUAVがほとんど機能しないFFAは「Hardline」Perk安定だ
【余談】
SMG以外の武器に挑戦中
立ち回りが劇的に変わるのでその変化に戸惑っている
前に行きたくなる衝動を抑えるのが大変
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-01-25】 CoD MW3・・・「TDM Map : Hardhat 攻略」
- 【2012-01-24】 CoD MW3・・・「FPSの利点と大事なこと」
- 【2012-01-21】 CoD MW3・・・「TDM Map : Bootleg 攻略」(動画付き)
- 【2012-01-20】 CoD MW3・・・「TDM Map : Arkaden 攻略」
- 【2012-01-17】 CoD MW3・・・「オススメキルストリーク : Specialist編」
- 【2012-01-14】 CoD MW3・・・「FFA Map : Dome 攻略」
- 【2012-01-13】 CoD MW3・・・「モード別オススメキルストリーク : Support編」
- 【2012-01-12】 CoD MW3・・・「モード別オススメキルストリーク : Assault編」
- 【2012-01-11】 CoD MW3・・・「TDM Map : Resistance 攻略」(動画付き)
- 【2012-01-04】 CoD MW3・・・「初心者脱出の近道」
- 【2011-12-22】 CoD MW3・・・「TDMマップ攻略 : Underground」(プレイ動画付き)
- 【2011-12-20】 CoD MW3・・・「SMGやAKIMBO最大の魅力を語る」
- 【2011-12-19】 CoD MW3・・・「CoD特有のクセを乗り越える方法」
- 【2011-12-16】 CoD MW3・・・「TDM Map : Lockdown 攻略」
- 【2011-12-15】 Cod MW3・・・「TDM Map : Mission 攻略」(プレイ動画付き)