旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
12


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

CoD MW3・・・「プレイスタイルを見つける方法」

FPSは自分のプレイスタイルを見つけることが大事
過去の記事で何度も伝えていること


今回の記事を書くため色々な武器やプレイスタイルをしてみた

  • AssultRifle(AR)
    走った状態から銃を構えるまでの時間がSMGに比べて遅い
    その為出会い頭で不利
    特攻スタイルだと出会い頭の交戦が多く撃ち負けることが多かった

  • SniperRifle(SR)
    そもそも長時間待てない
    気がつくとSniperRifleで殴った方が良いんじゃないかというぐらいの短距離で戦っている
    短距離で戦うならSRを使う必要が無いので自然と使わなくなった

  • Riot Shield
    興味なし
    今までもこれからも使うことは多分無い

  • Light Machine Gun(LMG)
    足の遅さや取りまわしの悪さがCoD MW3のゲームスピードに合ってない
    Battlefield3だったら使ったかもしれない

  • Shot Gun(SG)
    武器レベル上げないと使い物にならない
    現在レベル上げ中

【結論】

「特攻スタイルがしやすいSMGがやっぱり肌に合う」

【詳細】

プレイスタイルは大まかに2つに分けられる

  • 長所を伸ばす
    私はこのタイプ
    攻め好きと言う自分の特徴を理解しているので
    プレイスタイルも攻めに特化する
    楽しみつつ上達できて一石二鳥だ
    難点はスタイルが特化しすぎている為対策が取りやすいこと
    対策をしっかりと取られると厳しい戦いを強いられる
    柔軟性に乏しいのが欠点

  • 短所を補う
    言い換えれば万能タイプ
    戦場や状況にあわせて柔軟に立ち回りができる
    そつなく立ち回りできるので色々な状況に強い
    難点は特化型の得意な戦場では劣勢を強いられる
    場の空気や状況を読む能力が必要

【まとめ】

大事なのは「プレイしていて楽しいと思えるタイプを選択」すること
性格なども影響してくる問題だと思う
楽しいと感じると上達も早い
まずどちらのタイプが楽しいと感じるかを知ろう


個人的には特化型をオススメしたい
短所を補う万能型は器用貧乏に陥る可能性がある
中途半端になりやすいという側面も持っている
その反面、特化側は「ムラがある」
はまった時の爆発力は凄まじいが空振りしたときのダメージも大きい

どちらのタイプも一長一短

いきなり完璧を目指さずできることから始めよう

【余談】

私はARやSRでもそこそこ立ち回ることはできる
しかし爆発力が無いのでプレイしていてイマイチパッとしない
裏取り特攻スタイルははまった時の爆発力が半端無い
あの爽快感は万能型では味わえない


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

読まさせていただきました
為になりました
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます
楽しいFPSライフが送れますように
スランプに陥り、それから順を追って読ませていただいています。バイブルにしてます(笑)

私も完璧に特攻スタイルです。
FPSをしてる、追体験をしてる、という一番臨場に溶け込める気がするので。
でも、まだまだやり込みたいので色々チャレンジします。ふざけてもみます。
お会いしたら何かしらコンタクトを取ると思いますので宜しくお願いします(笑)
Re: タイトルなし
>おじゃる さん

コメントありがとうございます
恐縮です

特攻は楽しいですよね
チャレンジ精神は大事です!

お会いしたらこちらこそよろしくお願いします
防御特化のスタイルにするとしたらどういう武器を使えばいいでしょうか?
Re: タイトルなし
>かめたさん

コメントありがとうございます

CoDMW3で防御特化は試したことはないのですが以下のような感じでしょうか

縦に長いラインにポジションを取り
AssultRifleかSniperRifleでサプレッサーを使用
ポータブルレーダーで周囲確認しクレイモアで背後側の通路を封鎖

位置バレするとグレネードなどの餌食になるのでPerkはAssasinPRO
周辺の足音を感知しやすくするためDeadSilencePRO
Perk1はお好みで、Sleight of Hand PROやRecon Proが戦いやすいかな

防御特化にすると「篭る」か「敵が来るのを要所要所で待つ」のニタイプになると思います
どちらの場合も一箇所に留まる時間が長ければ長いほど敵にバレるので
「マップの守りやすいポイント」を覚えてそのポイントを周回すると良いでしょう

何分やったことのないスタイルなので効果のほどは保証できません
参考になれば幸いです
なるほど
とても参考になりました!
ありがとうございますm(_ _)m
これ読んでいたら自然に頷いているほどバッチリ当てはまりました!
僕も特化型で、敵が動いている時は突撃したり裏を取ったりしてバッタバッタやれるのに、敵がやや待ち気味で固まって警戒されるとどうもパッとしない地味な成績になります(..;)

基本ジッとしていると楽しめないし、CODは突ってなんぼですよね!
結構待ち相手での成績に悩んでいたんですけど、このままで行こうと思えました^^
ありがとうございます!
Re: タイトルなし
>突つぁんさん

コメントありがとうございます

待たられると辛いのが特攻野郎の宿命ですよね
その包囲網を突き崩した時の快感は別格ですがっ!

MW3は本当に突撃が楽しい作りになっていると思います

お互い特攻上等精神で楽しみましょう

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター