新着記事リスト
- Date: Tue 17 04, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: PSO2
- Response: Comment 1 Trackback 0
PSO2・・・「2万円でPSO2が動くPCを考えてみる」
過去のPSO2記事はコチラ
【PSO2動作環境】
【結論】
中古PCなら2万円でいける
(モニタは除く)
【詳細】
PC (\14,800) + グラフィックカード (\5180) = \19980
【注意点】
【まとめ】

!--- Link Within --->
【PSO2動作環境】
OS : Windows XP 32bit Vista / 7 32bit 64bit
CPU : Intel Core 2 Duo E6300 以上
メモリ : Windows XP > 1.5GB以上 Vista/7 > 2GB以上
HDD空き容量 : 8GB以上
モニター解像度 : 1280×720以上
グラフィックカード : NVIDIA GeForce 7800GT もしくは同クラスのグラフィックカード以上
サウンドカード : DirectSound対応ボード(DirectX 9.0c以上)
DirectX : DirectX 9.0c以上
インターネット接続環境 : ブロードバンド環境(ADSL・光ファイバーなど)
【結論】
中古PCなら2万円でいける
(モニタは除く)
【詳細】
PC (\14,800) + グラフィックカード (\5180) = \19980
- PC : HP xw4400 (中古)
http://www.junkworld.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=34086
CPU : Core2Duo E6300
メモリ :2048MB
HDD : 320GB
OS : Windows XP (リカバリーメディア無し)
グラフィックカード : Quadro FX560 - グラフィックカード : SAPPHIRE HD6570 1G DDR3 (新品)
http://kakaku.com/item/K0000244865/
Quadro FX560では厳しいのでグラフィックカード換装
【注意点】
- OSリカバリーメディア無しなので自分で作成する必要がある
- 中古なので使用感がある
- 中古なのでOSセットアップなどPCの知識が必要
- グラフィックボードは自分で換装する必要がある
- PCについてのサポートは無し
【まとめ】
2万の中古PCを買うより6万の新品をオススメする
短期的には動くかもしれないが長期的に見たとき中古は辛い
今なら6万円でかなり良いスペックのゲームPCが手に入る時代だ
予算を引き上げることをオススメする
参考PC
テーマ : ファンタシースターオンライン2 ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-05-17】 Diablo III・・・「プレイ日記 : 10年ぶりのディアブロ」
- 【2012-05-16】 Diablo III・・・「ネタバレ注意 : Act1 クリア」
- 【2012-05-14】 Diablo III・・・「発売前日 : 購入準備とインストール注意点」
- 【2012-04-23】 Diablo III・・・「オープンベータ感想 : 楽しめなかった」
- 【2012-04-22】 PSO2・・・「ラッピーエグザイル」
- 【2012-04-20】 Diablo III・・・「オープンベータ緊急実施!」
- 【2012-04-20】 PSO2・・・「CBスタート感想 : PSO2はキャラクリゲー」
- 【2012-04-17】 PSO2・・・「2万円でPSO2が動くPCを考えてみる」
- 【2012-04-13】 PSO2・・・「キャラクターコンテスト実施とCB日程決定」
- 【2012-03-26】 PSO2・・・「賛否両論のクローズベータ募集開始」
- 【2012-03-16】 Diablo III・・・「発売日決定 : 5月15日」
- 【2012-02-06】 PSO2・・・「無敵バグとの遭遇」
- 【2012-02-03】 PSO2・・・「36時間耐久レース」
- 【2012-02-02】 PSO2・・・「送った要望まとめ」
- 【2012-01-29】 PSO2・・・「テスト二日目 : 感想とPTプレイ」(動画付き)