新着記事リスト
- Date: Tue 01 05, 2012
- Category: ゲームレビュー
- Tags: ガンダムオンライン TPS レビュー 動画
- Response: Comment 5 Trackback 0
レビュー・・・「機動戦士ガンダムオンライン : 機体より強化」
ガンダムオンライン4日目が終了した
大分理解できたのでここでレビューしてみようと思う
※二日目の感想とゲーム紹介はコチラ
※後半に陸ガンのプレイ動画付き
※動画は問題があった場合削除します
【作品紹介】
【評価】
【感想】
【まとめ】
【プレイ動画】
※予告無く動画削除する可能性があるので注意
【余談】
予想以上に面白くて他のゲームが手に付かない
現在αテストなので次にベータがあってその後に正式サービス
正式サービスは年末ぐらいだろうか
今後が楽しみな作品だ

!--- Link Within --->
大分理解できたのでここでレビューしてみようと思う
※二日目の感想とゲーム紹介はコチラ
※後半に陸ガンのプレイ動画付き
※動画は問題があった場合削除します
【作品紹介】
タイトル : 機動戦士ガンダムオンライン
ジャンル : TPS
価格 : 基本プレイ無料(5月現在α2テスト中)
公式 : http://gow.bandainamco-ol.jp/
【評価】
※あくまでα2テスト段階での評価
総合評価 : ★★★★☆
プレイ時間 : 16時間(4日間フル参加)
【感想】
- 長所
- ゲームは非常に面白い
51vs51の大規模戦闘はとても臨場感がある
それぞれに役割があり自由度が高い - 運営のレスポンスが良い
毎日バランス調整が入っている
α2テストだからかもしれない
今後も期待できそう - 「上位機体 = 強い」ではない
陸戦型ガンダムが居れば勝つというわけではない
機体間バランスは非常に良く取れていると思う - 初期機体で十分戦える
初期機体の性能が良い
上位機体に初心者が一方的に狩られるゲームではない
これは対戦ゲームとしてとても評価できるポイント - 強化システムと言うやり込み要素
武器と機体は強化ができる
同じ機体でも強化次第で大幅に変わる
個性を出しつつ自分好みのカスタマイズができる
(正式後は課金要素になると思われる) - キャラクターカスタマイズや演出が最高
敵を倒したり倒されたりするとキャラクターがカットイン付きでしゃべる
試合中は常に誰かのカットインが流れる
この演出のおかげで戦場が賑やか - エースパイロットの存在
アムロやオルテガと同じ戦場に立つ
原作好きにはたまらないだろう
エースと言う割りには動きがぎこちないのが難点
- 短所
- クライアントの最適化が必要
推奨スペックを満たしてもFPS20程度しか出ない
これでは低スペックユーザを足切りしているようなもの
FEZの様にある程度低いスペックでも動くように最適化が必要
(基本無料ゲームは低スペックユーザが大部分を占めるからだ) - 所属勢力の人数が偏る
初日と二日目はジオンに人が溢れていた
三日目と四日目は連邦に人が溢れていた
これは「両軍にキャラクター作成が可能」な仕様が問題
「勝ち勢力に便乗する派」がかなり多い
どちらか一方に制限した方が良いと思う
(もしくは課金で両軍に作成可能などにする) - 長い目で見ると強化必須
強化済み機体と素の機体が同一コスト
その為同じ機体の場合強化した方が有利になる
露骨に性能が変わる機体もある
強化するとコストも上がるようにしたほうが良いだろう
【まとめ】
非常に期待できる作品
クライアントの最適化が今後の課題
※気になる点※
現在は4時間限定
これが24時間開放されるとどうなるか
「51vs51の人数を確保できない時間帯」が出てくるだろう
人数の少ない時間帯でも楽しめるコンテンツが必要だと思う
現時点では未実装の小規模戦がどうなるか注目したい
【プレイ動画】
※予告無く動画削除する可能性があるので注意
【余談】
予想以上に面白くて他のゲームが手に付かない
現在αテストなので次にベータがあってその後に正式サービス
正式サービスは年末ぐらいだろうか
今後が楽しみな作品だ
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-07-26】 S4League・・・「正式サービス初日 : 変更点まとめと感想」
- 【2012-07-19】 S4League・・・「オープンベータ開始 : クローズベータとの比較」
- 【2012-07-18】 レビュー・・・「Legend of Grimrock : 時間泥棒」
- 【2012-07-09】 レビュー・・・「S4League : クローズベータを終えて」
- 【2012-07-06】 レビュー・・・「S4League : 第一印象」
- 【2012-06-08】 レビュー・・・「スペシャルフォース2 : 感想」
- 【2012-05-15】 レビュー・・・「iOSアプリ : 冒険ダンジョン村 」
- 【2012-05-01】 レビュー・・・「機動戦士ガンダムオンライン : 機体より強化」
- 【2012-04-14】 レビュー・・・「iOSアプリ : パズル好き向け高難易度パズル」
- 【2012-03-31】 レビュー・・・「iOSアプリ : Cross Fingers」
- 【2012-03-24】 レビュー・・・「Bastion : 個性派アクション」
- 【2012-03-12】 レビュー・・・「猫耳着せ替えアクション : Blade Kitten」
- 【2012-02-21】 レビュー・・・「ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争」
- 【2012-01-07】 レビュー・・・「The Elder Scrolls V: Skyrim : 全てのRPG好きに捧ぐ」
- 【2011-11-29】 レビュー・・・「Orcs Must Die! 無双系タワーディフェンス」
5/1に同じ戦場にいた、前々回の記事で動画についてお尋ねした通りすがりです。
動画に関してはこちらも反応なしですね。
削除されないあたり、規約的に黙認というところなのでしょうか。
2日から24時間開放ですし、人数の偏りが出てきそうなのは確かに怖いところ。
友人とプレイしてますが、珍しく?国産の中ではかなり好感触でこれからも楽しみですね。