新着記事リスト
- Date: Fri 29 06, 2012
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流 動画
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「新ビルド : 親方、空から金が!」
飛行石だ!
閑話休題
今回は密かに流行りだしている新ビルド
「Gold per 10sec」
時間毎にGoldが自動で溜まるビルドだ
【概要】
ルーン、マスタリー、アイテムでGold per 10secを積む
ルーンとマスタリーで初期値 +7
アイテムを早い段階に購入することで更に増える
アイテムを2つ買うと+17になる
【アイテム無しで溜まるお金 (+7 per 10sec)】
10分 420G
20分 840G
30分 1260G
40分 1680G
【アイテム2つ買った場合に溜まるお金 (+10 per 10sec)】
10分 600G
20分 1200G
30分 1800G
40分 2400G
【Philosopher's StoneとHeart of Goldを10分で買った場合に溜まるお金】
(溜まるお金) -(アイテム購入費用)
10分 (420 + 0) - (800 + 825) = -1250Gの赤字
20分 (820 + 600) - (800 + 825) = -205Gの赤字
30分 (1260 + 1200) - (800 + 825) = 835Gの黒字
40分 (1680 + 1800) - (800 + 825) = 1855Gの黒字
【解説】
お金だけ見ると大体20分が損益分岐点
しかもアイテムの付加効果(HP+やHPリジェなど)がオマケでついてくる
30分以降はかなり差が出る
サポート以外はアイテム2つで十分だろう
3つ持つとアイテム購入費用を回収するのに時間がかかりすぎる
【用途】
【まとめ】
【プレイ動画(Malphite)】
マスタリーは0,9,21
【余談】
私もこのルーン装備したい
どこに行けば買えるか Tell me

!--- Link Within --->
閑話休題
今回は密かに流行りだしている新ビルド
「Gold per 10sec」
時間毎にGoldが自動で溜まるビルドだ
【概要】
ルーン、マスタリー、アイテムでGold per 10secを積む
- ルーン
+3 紫ルーン
+2.25 黄色ルーン (+2として扱う) - マスタリー
+2 緑マスタリー - 対象アイテム
+5 Philosopher's Stone
+5 Kage's Lucky Pick
+5 Heart of Gold
+5 Avarice Blade
ルーンとマスタリーで初期値 +7
アイテムを早い段階に購入することで更に増える
アイテムを2つ買うと+17になる
【アイテム無しで溜まるお金 (+7 per 10sec)】
10分 420G
20分 840G
30分 1260G
40分 1680G
【アイテム2つ買った場合に溜まるお金 (+10 per 10sec)】
10分 600G
20分 1200G
30分 1800G
40分 2400G
【Philosopher's StoneとHeart of Goldを10分で買った場合に溜まるお金】
(溜まるお金) -(アイテム購入費用)
10分 (420 + 0) - (800 + 825) = -1250Gの赤字
20分 (820 + 600) - (800 + 825) = -205Gの赤字
30分 (1260 + 1200) - (800 + 825) = 835Gの黒字
40分 (1680 + 1800) - (800 + 825) = 1855Gの黒字
【解説】
お金だけ見ると大体20分が損益分岐点
しかもアイテムの付加効果(HP+やHPリジェなど)がオマケでついてくる
30分以降はかなり差が出る
サポート以外はアイテム2つで十分だろう
3つ持つとアイテム購入費用を回収するのに時間がかかりすぎる
【用途】
- 序盤型チャンピオン (Pantheon,Leblancなどスキルファイター)
Farm力が低く中盤以降失速するのでそれを予防するために買う
利点 = 中盤以降もアイテムがそこそこ揃う
難点 = 一番有利な序盤のアドバンテージを失う - 中盤型チャンピオン (Tanky全般)
Farm力が低いのでそれを補う
利点 = アイテム付加価値との相性が良くGoldも貯まり一石二鳥
難点 = ルーンとマスタリーで防御を上げられないので序盤脆くなる - 終盤型チャンピオン (MeleeDPS全般)
最終装備を少しでも早く手に入れるために使う
利点 = 30分以降は装備を揃える速度が圧倒的に上がる
難点 = 20分ゲームだと完全にお荷物
【まとめ】
チャンピオンによっては物凄い安定する
スキルで戦うチャンピオンと相性が良い
難点は序盤かなり脆くなること
特にTopは目に見えて辛くなるだろう
Philosopher's Stoneを早い段階で買う為に
Regrowth Pendantから始めなければいけないからだ
---- 有効に感じたチャンピオン
Olaf
Malphite
Soraka
【プレイ動画(Malphite)】
マスタリーは0,9,21
【余談】
私もこのルーン装備したい
どこに行けば買えるか Tell me
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-07-10】 League of Legends・・・「v1.0.0.142感想 : 流行の変化?」
- 【2012-07-08】 League of Legends・・・「DOTA2 vs LoL」
- 【2012-07-07】 League of Legends・・・「v1.0.0.142パッチノート : 公式版」
- 【2012-07-03】 League of Legends・・・「v1.0.0.142パッチノート : リーク情報」※ネタバレ注意※
- 【2012-07-03】 League of Legends・・・「新チャンピオン : Jayce リーク動画?」※ネタバレ注意※
- 【2012-07-02】 League of Legends・・・「次回アップデートプレビュー公開」
- 【2012-06-30】 League of Legends・・・「Ranked,Normalとの上手な付き合い方」
- 【2012-06-29】 League of Legends・・・「新ビルド : 親方、空から金が!」
- 【2012-06-28】 League of Legends・・・「ギャンブラーその2 : 裸の大将」
- 【2012-06-26】 League of Legends・・・「プレイ動画・コツ・攻略記事まとめ」
- 【2012-06-26】 League of Legends・・・「ギャンブラー動画」
- 【2012-06-25】 League of Legends・・・「新RuneとBuildに挑戦 : ギャンブラー」
- 【2012-06-20】 League of Legends・・・「忘れていたゲームの楽しみ方」
- 【2012-06-18】 League of Legends・・・「アップデートと長時間メンテ : 618事件」※続報※
- 【2012-06-16】 League of Legends・・・「Tanky Olaf vs AD Gangplank : 先手必勝」