旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

鉄鬼・・・「ロケテ終了と動画順次公開」(ネタバレ注意)

ロケテ終了

今回の記事では主に動画を紹介
鉄鬼のゲームバランスや仕様についてのレビューは次回に持ち越し

例によってネタバレ多数なので-- read more
※長文です※

<----パート1---->

偵察機体
FORBIDDEN
「曲者」

リモートで操作出来る小型機を主武器としている
小型機で出来る作業
1 敵にマーキング
2 地雷撤去
3 空爆申請(自爆)




自機から小型機が離れるほど画面が見づらくなる
空爆は当てれば敵は一発だがバレバレなので結構難しい
自爆は当てやすいがダメージが200前後と低め
(自動砲台など壊すのに最適)

サブ武器で相手をジャミング出来る武器を持っている
ぱっと見雷攻撃みたいだがダメージは無い

3番のサブ武器が唯一の攻撃武器

自衛力は低いが後方支援とジャミングによる援護は強力
援護機の中で唯一ブーストが持てる
立ち回りが難しい職人機体



Verox追記

自動砲台のおき場所が重要
自陣に置いても篭り助長するので
ある程度前線且つ、敵から攻撃されないポイントに置くのがミソ

ダメージと命中率を重視したレーザータイプの砲台がオススメ
上手く使えばデュエルを返り討ちに出来る

奥が深い機体だ

<----パート2---->

鉄鬼は大まかに攻撃機体と援護機体に分かれる
攻撃機体は「Vanguard Dual Vincere Blitz」
援護機体は「Rampart Implus Verox Forbidden」

攻撃機体を全部使ってみた





12時間ほどプレイしたデータを元にランキングをつけるとするなら

Vincere > Blitz ≧ Dual > Vanguard

Vincereが頭一つ飛びぬけている
そしてVanguardは現時点だと必要性を感じないぐらい厳しい

Vincereはとにかく硬い上に攻撃力が高い
Blitzは長距離射撃と密着射撃で案外近距離も戦える
Dualは近づくまでが茨だが取り付けばあとは煮るなり焼くなり
Vanguardは・・・
脆い上に攻撃力が低い
近距離はDualに勝てず中距離はVincereに負け遠距離はBlitzに勝てない
これは是非改善されて欲しいところ

歩く早さとHPが少し上がれば大分違うと思うのだが・・・

やはり予想通り私の愛機はVincereになりそう
あの高火力は止められない


web拍手 by FC2

テーマ : 鉄鬼    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

はじめまして。
私も25日ロケテ参加しました。MonsteRという名前でやっとりました。
鉄鬼はランドマスのようにはならないでほしいですね、とりあえず今はクローズドβが楽しみです!
一緒に鉄鬼をwktkする同士としてがんばりましょー!(`・ω・´)
はじめまして
コメントありがとうございます
戦場で何度かお見かけしました

マス島の悲劇はもう繰り返してはいけないですね
そうならない為にもユーザー側で少しでも盛り上げていきましょう!

鉄鬼楽しみですね
これからもよろしくです
初めまして。
昨日ロケテで何度となく殺されましたDaddyと申します(^-^)
一時間でしたが楽しかったです♪
鉄鬼‥かなり楽しみですね!
ブログも楽しみにしてます☆
はじめまして
私も25日ロケテ参加しました。
ヘタクソっぷりをアピールしながら撮影も。
しるびさんに倒された動画もばっちりです。

クローズドβ楽しみだなあ~♪
ロケテお疲れ様でした。
動画拝見させてもらいましたが・・・よいですねー。
スピード感があって、楽しそうです。
機動型のVanguardが好みなんだけど、微妙ですか(笑)
まあ、弱くても楽しいなら、良いんですけどね。

・・・自分の中では、フロミ、かなーり霞んできました(爆)

>Daddyさん

はじめまして
ドキッとするコメントありがとうございます(笑
ロケテ楽しかったですね~
早くクローズ来ないかなと毎日鉄鬼HPをチェックする日々です

ありがとうございます
そういってもらえると非常にやる気が出ます
今後ともよろしくお願いします

> エルオントナナさん

はじめまして
コメントありがとうです
ヒィ、物的証拠を撮られてしまいましたか!
動画撮影仲間からコメントもらえるとは嬉しいですね
今後ともよろしくです

ロケテも終わったしクローズの足音もそろそろ聞こえてきそうな予感

>かす9さん
いつもコメありがとうございます
レスポンスがあるとほんと嬉しいんです

Dualのスピード感は堪らないですね!
ただ全体的にブーストの回復が遅めなので注意しないと敵の目の前でブースト切れが・・・

ほんとはVanguardの立ち回りを撮ろうと思っていたんですが
どうやら録画キーを押し忘れたようでお蔵入りに・・・
中~遠距離を意識して立ち回ればそれなりに頑張れますが
しかし他の三機体に比べると分が悪いのは間違いないですね
今後のUPDATEに期待!

フロミは大コケしそうな気がします

追伸 体験記UPしました
初めましてGRFです

ロケテお疲れ様です
僕はクローズβからプレイする予定で、どんな試合になるか楽しみです
>GRFさん

はじめまして

面識は無いですがコズミックブレイクの方ですよね?
ロケテにもコズミックブレイクで見たことある名前の方がちらほら来ていました
私自身はコズミックブレイクの第一線から身を引いてしまいましたが
何度かお見かけした記憶があります

このクローズ発表までの時間が堪らなく楽しみですよね
ぜひ鉄鬼の戦場でお会いしましょう

よかったらまた見に来てくださいな

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター