新着記事リスト
- Date: Thu 16 08, 2012
- Category: 洋ゲー(FPS以外) > League of Legends
- Tags: LeagueofLegends オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
League of Legends・・・「v1.0.0.145 感想」
v1.0.0.145が定期アップデートから一日遅れリリースされた
早速感想をお伝えしようと思う
【v1.0.0.145 感想】
【まとめ】
【余談】
2Midや2topで相手のタワーを速攻割って敵Jungleを荒らしまくる戦法は何故流行らないのだろう
割と実用的だと思うのだが・・・
難点は割った後にしっかりと敵Jungleを荒らさないと敵にFarmされまくる点
(背景 : 私はMidやTopの取り合いで譲らないためしょっちゅう2midや2topになる)

!--- Link Within --->
早速感想をお伝えしようと思う
【v1.0.0.145 感想】
- 今回は全員強化組
- Garen(リメイク)
序盤の強さは相変わらず
中盤以降の大失速も変わらず
火力ビルドだと即蒸発
Tankyビルドだと完全放置される
そんな悲しいチャンピオン
同じ隊長格のDariusがとてもまぶしく見える - Gangplank
BlindがWで取れないバグはTeemoなどと戦う時かなり痛かった
徐々にGPの時代が来ている! - Jayce
Jayceは初めて使った時に敵味方から罵倒されて以来封印した
その為ノーコメント - Katarina(リメイク)
リメイク成功で大流行している
手数が増えたので立ち回りがしやすくなった
その分新しいスキルビルドに皆迷っている感じ
スキル構成がAkariとモロかぶりしている気が・・・
純APビルドのShunpo(E)上げが安定
Assasin枠なので中盤以降の集団戦がきついのは相変わらず - Kayle
これ以上強くしなくていい
使い手が増えると弱体化対象になってしまう
Top KayleはTankが出来ないので中盤以降が難しい
しかし味方にTankyJunglerが居た場合かなり脅威
Topオススメチャンピオンの1人 - Pantheon
Garen以上に序盤特化チャンピオン
スキル依存チャンピオンの宿命 - Teemo
まさかの強化
BotのRanged枠としての評価は低い
TeemoはTopへ行ってこそ輝く
しかし集団戦ではかなり空気になる
早々にTop Towerを割って敵Jungleにキノコをまきまくろう
そこを主戦場にすることで間接的にチームへ貢献できる
味方がそこで戦ってくれることが前提
Topの場合はAD特化よりも若干AP寄りの方が貢献度は高い - Varus
強化されてもRanged枠の中では中ランク
しかし同時に多人数を拘束できるRangedは他に居ない
火力以外にも集団戦で貢献できるのは大きい
スキルの射程も長めなので無理に近づく必要がないのもメリット
私はWのヒット確認に慣れずVarusは使いこなせていない - Zyra
最近お気に入りのチャンピオン
Passiveを先行入力で空撃ちする癖がどうも抜けない
Wの種まきが楽しすぎる
どんな状況にも対応できる万能さが売り
難点はAP枠なのにInisiateし辛いという所
味方が誰もInisiateしない状況だとわりと空気化する
そういう時は遠距離からQとWで嫌がらせをしよう
【まとめ】
現在Katarina祭り中
Garenのリメイクは失敗かもしれない
そもそもGarenはTopよりBot向け
EUスタイル全盛な今は居場所の無いチャンピオンなのかもしれない
最近のリメイクは失敗率が高いような・・・
【余談】
2Midや2topで相手のタワーを速攻割って敵Jungleを荒らしまくる戦法は何故流行らないのだろう
割と実用的だと思うのだが・・・
難点は割った後にしっかりと敵Jungleを荒らさないと敵にFarmされまくる点
(背景 : 私はMidやTopの取り合いで譲らないためしょっちゅう2midや2topになる)
テーマ : League of Legends ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-09-19】 Leauge of Legends・・・「微調整パッチ実装」
- 【2012-09-18】 League of Legends・・・「由々しき事態?」
- 【2012-09-10】 League of Legends・・・「v1.0.0.146から二週間を経て」
- 【2012-09-06】 League of Legends・・・「新チャンピオン : Syndra スポットライト」
- 【2012-09-05】 League of Legends・・・「RP倍増キャンペーンとチャンピオン値下げ」
- 【2012-08-30】 League of Legends・・・「v1.0.0.146 パッチノート」
- 【2012-08-20】 League of Legends・・・「Zyra : ビルド紹介」
- 【2012-08-16】 League of Legends・・・「v1.0.0.145 感想」
- 【2012-08-10】 League of Legends・・・「裏パッチ」
- 【2012-08-07】 League of Legends・・・「Mid Move Speedについて」※追記
- 【2012-08-03】 League of Legends・・・「v1.0.0.144 近況と感想と雑記」
- 【2012-08-01】 League of Legends・・・「v1.0.0.144 パッチノート」
- 【2012-07-20】 Heroes of Newerth・・・「DOTA系ゲーム栄枯盛衰」
- 【2012-07-19】 League of Legends・・・「v1.0.0.143パッチノート」
- 【2012-07-12】 League of Legends・・・「Eveリメイクで欧米いちぃぃぃ」