新着記事リスト
- Date: Tue 18 09, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: Guildwars2
- Response: Comment 0 Trackback 0
Guildwars2・・・「小規模PvP : やればやるほどオマケ」
Rankが17になり20が視野に入ってきた
小規模PvP(sPvP)しかプレイしていない
やればやるほど思うことがある
それは「sPvPはRPGについてきたオマケモード」だと言うこと
【理由】

!--- Link Within --->
小規模PvP(sPvP)しかプレイしていない
やればやるほど思うことがある
それは「sPvPはRPGについてきたオマケモード」だと言うこと
【理由】
Guidlwars2(GW2)はビルド幅が広く自由度が高い
しかし、sPvPだとその長所が一切活かせない
せっかくのビルド自由度がマップとモードでぶち壊されている
以上から勝利など関係なく敵と追いかけっこするモードになっている
追いかけっこは職によって有利不利が明確
そのせいでビルドの自由度より有利不利で職を選ぶモードと化している
【まとめ】
「詰め込みすぎ」
この一言に尽きる
もっとシンプルなモードとマップが無いとPvPの醍醐味は味わえないだろう
現在のsPvPはWvWvW用ビルドのテスト場に成り果てている
RPGモードやスキル構成などは作りこまれているのにsPvPは大雑把な作り
不利抜け制限が無いのも荒れゲーに拍車をかける
現状は数戦やったらお腹一杯
【余談】
コンセプトが違うとは言えGW1と同じ開発陣だとは思えない
これならsPvPモードは無くしてRPG特化でも良かったのではなかろうか
しかし、sPvPだとその長所が一切活かせない
せっかくのビルド自由度がマップとモードでぶち壊されている
マップが無駄に広く敵との遭遇率が低い
占拠拠点が離れているため集団戦になりにくい
拠点占拠をするより敵を倒した方がGlory(sPvP専用Exp)を稼げる
以上から勝利など関係なく敵と追いかけっこするモードになっている
追いかけっこは職によって有利不利が明確
そのせいでビルドの自由度より有利不利で職を選ぶモードと化している
【まとめ】
「詰め込みすぎ」
この一言に尽きる
もっとシンプルなモードとマップが無いとPvPの醍醐味は味わえないだろう
現在のsPvPはWvWvW用ビルドのテスト場に成り果てている
RPGモードやスキル構成などは作りこまれているのにsPvPは大雑把な作り
不利抜け制限が無いのも荒れゲーに拍車をかける
現状は数戦やったらお腹一杯
【余談】
コンセプトが違うとは言えGW1と同じ開発陣だとは思えない
これならsPvPモードは無くしてRPG特化でも良かったのではなかろうか
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-10-04】 PSO2・・・「お手軽小遣い稼ぎ : 無課金OK」
- 【2012-10-03】 PSO2・・・「くやしい・・・でもっ!」
- 【2012-10-01】 PSO2・・・「レベル30になってみて」
- 【2012-09-29】 PSO2・・・「PSOは音楽で成り立っている」
- 【2012-09-28】 PSO2、PSU・・・「1つの終わり」
- 【2012-09-25】 Guildwars2・・・「初めてのトーナメント」
- 【2012-09-24】 Guildwars2・・・「小規模PvP : Tryndamere Warrior」動画付き
- 【2012-09-18】 Guildwars2・・・「小規模PvP : やればやるほどオマケ」
- 【2012-09-12】 Guildwars2・・・「小規模PvP : Engineer 垂れ流しビルド」動画付き
- 【2012-09-11】 Guildwars2・・・「小規模PvP : これから始める人に」
- 【2012-09-07】 Guildwars2・・・「少人数PvP : Ninja Mesmer」動画付き
- 【2012-09-06】 Guildwars2・・・「小規模PvP : 職別戦いやすさと扱いやすさ」
- 【2012-09-05】 Guildwars2・・・「小規模PvP : Rank10になってみて」
- 【2012-09-04】 Guildwars2・・・「小規模PvP : Warrior : 特攻精神」動画付き
- 【2012-09-03】 Guildwars2・・・「小規模PvP : Elementalist」(動画付き)