新着記事リスト
- Date: Wed 10 10, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ロボゲー Hawken
- Response: Comment 0 Trackback 0
ロボゲー・・・「噂の新作 : Hawken α2テストに参加してみた」動画付き
- ※Hawken関連紹介記事
- 「Hawken リリース日決定とベータ募集」
- Hawken・・・「ロボFPS期待の新作」
先日 Hawkenのα2テストがあった
私にもベータ参加権が配布された
PSO2の合間に参加してみた
【結論】
完成度40%の鉄鬼FPS版
【詳細及び感想】
- 鉄鬼FPS版と言っても良いぐらい似通っている
- 基礎はほぼ出来ている
- UIやBGMなどはわかりにくく未完成
- マップは2つ完成済み
- 慣性が強く働く
- オーバーヒートするとクールダウンまでが長い
- 全機体セルフヒール(メンテナンス)が可能
- ゲーム内ブラウザタイプのマッチング方式(オートマッチングではない)
- スキルや機体カスタマイズの存在(詳細不明)
- ゲーム内音声が小さく聞き取り難い
- 現在HIT確認音が無い
- 敵を倒した時の爽快感に乏しい
- ラグい
【まとめ】
HIT確認音とラグ、爽快感この3つが課題
どこかが運営をやって日本鯖をちゃんと立てないと厳しそう
プレイ感覚は鉄鬼にとても似ている
ゲーム自体はわりとよく出来ていると思う
しかし、ラグのことを考えると頭が痛い
LoLみたく海外プレイヤーとラグ関係なくプレイできれば良いのだが・・・
セルフヒールは篭りゲーになる気がする
【プレイ動画】
HIT確認ができないので当たってるんだかよくわからない
ラグの存在も相まって適当撃ちするゲームだった
【余談】
Tribes : Ascendと似た運命を辿る予感
日本には定着しない気がする
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-10-26】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「新時代ミッション : 切断されろ!」
- 【2012-10-26】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ2日目 : 次元刀!」動画付き
- 【2012-10-25】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ初日 : 感想」プレイ動画付き
- 【2012-10-23】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ前日 : ジオン軍に俺はなる!」
- 【2012-10-19】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ続報 : 神調整!?」
- 【2012-10-16】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ新要素公開」
- 【2012-10-13】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ連邦側新機体」
- 【2012-10-10】 ロボゲー・・・「噂の新作 : Hawken α2テストに参加してみた」動画付き
- 【2012-10-09】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「新型ドムだと・・・!?」
- 【2012-10-05】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ日程発表キター!」
- 【2012-09-21】 Hawken・・・「α2テスト実施」
- 【2012-09-19】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「4gamersによる開発者インタビューとα3レポート」
- 【2012-09-13】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「α3アンケートレポート公開」
- 【2012-09-13】 機動戦士ガンダムオンライン・・・【速報】「クローズベータ開始決定!」
- 【2012-08-24】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「α3 バトルレポート公開」