新着記事リスト
- Date: Thu 18 10, 2012
- Category: MO,MMORPG
- Tags: PSO2 オレ流
- Response: Comment 0 Trackback 0
PSO2・・・「燃え尽き症候群」
PSO2はやりきった
そもそものきっかけはファイター(ダブルセイバー)を使いたかっただけ
念願のファイターになり、レベルも43になった
さすがにファイターの新鮮味も薄れた
ふと気付く
目的のファイター満喫を達成していたことに
そして次の目的が無いことに・・・
【詳細】
--- レアアイテム掘り
旧シリーズでボス周回やらレア掘りは腐るほどやった
インフレゲーなので現在の「強武器」もそのうち「更なる強武器」に駆逐される
幾度と無く見てきた
そのせいかPSO2のレアアイテムにイマイチ魅力を感じない
それでは他の要素はどうだろうか
--- マップ巡り
ベリーハードの砂漠探索まで全て体験した(タイムアタック除く)
マップの変化による楽しさは十分満喫した
不人気の凍土と地下坑道が好きなのでベリーハード解禁は楽しみ
しかし10月24日はガンダムオンラインともろかぶり・・・
--- ハンターとファイター以外の職
今からやるには時間がかかりすぎる
そしてそこまで興味が無い
アクション性が落ちるので眠くなってしまうのも一因
PSUで何度壁に向かってテクを連射していたか・・・
--- 金稼ぎ
稼いだところで使いたいアイテムが無い
そして貯めたところでゲームを止めたら価値がなくなってしまう
--- マターボード
現在マターボード4枚目
唯一のやりのこし
ストーリーの今後は興味がある
しかしマターボードのアイテム収集が結構大変なのがネック
--- マイルーム
こだわっている人のマイルームを観るのは楽しい
しかし課金しないと自分のマイルームにいけないのは勿体無い
(無課金でも他人のマイルームは訪問可能)
マイルームは数少ない本編とは関係ない横幅のコンテンツ
課金勢だけにとどめておくには勿体無い
マイショップはともかくマイルームはメセタ開放できるようにしても良い気がする
【まとめ】
レベル上げなど縦のコンテンツは消費が早い
MORPGの宿命だろうか
MMORPGよりレベルが上げやすい分単純な縦コンテンツの寿命は短い
PSOシリーズはマイルームや着せ替えなど横の楽しみが豊富
しかしそこまで見た目にこだわらないプレイヤーは観る専で終わってしまう
そういうプレイヤー向けやりこみ要素はほぼ無い
せめてサブクラスのレベルも上がる仕様なら他職プレイする気になるのだが・・・
【余談】
新職や新カテゴリ武器が追加されるのが大体3ヶ月に1回ペース
この周期でプレイするのがPSO2を一番楽しめるかもしれない
そんな気がした

!--- Link Within --->
そもそものきっかけはファイター(ダブルセイバー)を使いたかっただけ
念願のファイターになり、レベルも43になった
さすがにファイターの新鮮味も薄れた
ふと気付く
目的のファイター満喫を達成していたことに
そして次の目的が無いことに・・・
【詳細】
--- レアアイテム掘り
旧シリーズでボス周回やらレア掘りは腐るほどやった
インフレゲーなので現在の「強武器」もそのうち「更なる強武器」に駆逐される
幾度と無く見てきた
そのせいかPSO2のレアアイテムにイマイチ魅力を感じない
それでは他の要素はどうだろうか
--- マップ巡り
ベリーハードの砂漠探索まで全て体験した(タイムアタック除く)
マップの変化による楽しさは十分満喫した
不人気の凍土と地下坑道が好きなのでベリーハード解禁は楽しみ
しかし10月24日はガンダムオンラインともろかぶり・・・
--- ハンターとファイター以外の職
今からやるには時間がかかりすぎる
そしてそこまで興味が無い
アクション性が落ちるので眠くなってしまうのも一因
PSUで何度壁に向かってテクを連射していたか・・・
--- 金稼ぎ
稼いだところで使いたいアイテムが無い
そして貯めたところでゲームを止めたら価値がなくなってしまう
--- マターボード
現在マターボード4枚目
唯一のやりのこし
ストーリーの今後は興味がある
しかしマターボードのアイテム収集が結構大変なのがネック
--- マイルーム
こだわっている人のマイルームを観るのは楽しい
しかし課金しないと自分のマイルームにいけないのは勿体無い
(無課金でも他人のマイルームは訪問可能)
マイルームは数少ない本編とは関係ない横幅のコンテンツ
課金勢だけにとどめておくには勿体無い
マイショップはともかくマイルームはメセタ開放できるようにしても良い気がする
【まとめ】
どうやってもある一定のラインから「作業プレイ」になる
そしてレアアイテムと見た目にこだわらないプレイヤーは飽きが早い
レベル上げなど縦のコンテンツは消費が早い
MORPGの宿命だろうか
MMORPGよりレベルが上げやすい分単純な縦コンテンツの寿命は短い
PSOシリーズはマイルームや着せ替えなど横の楽しみが豊富
しかしそこまで見た目にこだわらないプレイヤーは観る専で終わってしまう
そういうプレイヤー向けやりこみ要素はほぼ無い
せめてサブクラスのレベルも上がる仕様なら他職プレイする気になるのだが・・・
【余談】
新職や新カテゴリ武器が追加されるのが大体3ヶ月に1回ペース
この周期でプレイするのがPSO2を一番楽しめるかもしれない
そんな気がした
テーマ : ファンタシースターオンライン2 ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2013-07-19】 ニュース・・・「最近見てなかったらPSO2が大幅進化してる件」
- 【2013-05-17】 ニュース・・・「DiabloIII 1周年記念イベント実施中」
- 【2013-03-29】 ニュース・・・「DiabloIII 大作を引き継ぐということ」
- 【2013-03-02】 PSO2・・・「動画 : リアルヴィタスラッシュ」
- 【2013-01-15】 DiabloIII・・・「時期パッチでPvPエリア実装だと!!!?」
- 【2012-10-20】 PSO2・・・「PSO2は成熟化に向かっている」
- 【2012-10-19】 PSO2・・・「10月18日付 金策方法」
- 【2012-10-18】 PSO2・・・「燃え尽き症候群」
- 【2012-10-15】 PSO2・・・「雑記 : 思っていたより楽しめている」
- 【2012-10-12】 PSO2・・・「新時代はスピード命」
- 【2012-10-11】 PSO2・・・「ありがとうと言うには早すぎる」
- 【2012-10-10】 PSO2・・・「歴史は繰り返す」
- 【2012-10-09】 PSO2・・・「最後の晩餐?」
- 【2012-10-05】 PSO2・・・「ファイター感想と金策」
- 【2012-10-04】 PSO2・・・「アップデート炎上まとめと感想」