新着記事リスト
- Date: Tue 23 10, 2012
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: ガンダムオンライン TPS
- Response: Comment 5 Trackback 0
機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ前日 : ジオン軍に俺はなる!」
クローズベータを前日に控えて一気に情報が公開された
今までに無い新システムのオンパレード
もはやαテストとは別ゲーといっても過言ではない
クローズベータ参加者は必ずチェックだ
【新マップ : 鉱山都市】
【その他追加された変更点】
クローズベータ公式サイト
今日公開された情報だけでこんなにある
クローズベータにして遂に「課金要素」(と思われる)が公開された
まさかの耐久度(エネルギー)実装
これは重課金の臭いが・・・
αテストとは別ゲーと思ってプレイした方が良さそうだ
【宣言】
【余談】
アクセス過多によるサーバ障害が起こる気がしている
参加者はサーバ障害が起こっても大丈夫なように予備ゲーを用意しておくと良いだろう

!--- Link Within --->
今までに無い新システムのオンパレード
もはやαテストとは別ゲーといっても過言ではない
クローズベータ参加者は必ずチェックだ
【新マップ : 鉱山都市】
【その他追加された変更点】
クローズベータ公式サイト
- 戦闘開始時の出撃フローの変更
- 再出撃可能時間の調整
- マッチング仕様の調整
- スコアの獲得条件や数値の見直し
- 新たな指揮官の追加 2
- 新たな武器の追加 2「着発式グレネード」
- 新たな武器の追加 3「サブマシンガン」
- 機体・武器パラメータの見直し
- 改造可能な機体性能の見直し
- 「パーツ」の追加
- ミサイル系統武器の仕様変更
- 照射系スナイパーライフルの仕様変更
- レーダーポッド・リペアポッドの仕様変更
- カメラガンの仕様変更
- 戦艦の仕様変更
- アナログスティックの操作感度設定機能を追加
- チャットウィンドウ拡大キーを追加
- 小隊参戦機能の変更
- 戦闘ルーム画面に吹き出し表示の追加
- 部隊機能の一時停止
- プリセットボイス使用アイコンの追加
- 小隊メンバー位置ガイド機能の追加
- レティクルデザインの変更
- 戦力ゲージの表示形式を変更
- 指揮官立候補ウィンドウをプリセットボイス選択画面と一体化
- 勲章機能の追加
- 機体のエネルギー設定を追加
- デイリーミッションの追加
- 「経験値(EXP)」を「パイロットポイント(PP)」に名称変更
- 協力戦の一時停止
今日公開された情報だけでこんなにある
クローズベータにして遂に「課金要素」(と思われる)が公開された
まさかの耐久度(エネルギー)実装
これは重課金の臭いが・・・
αテストとは別ゲーと思ってプレイした方が良さそうだ
【宣言】
私は赤い彗星を目指す!
今までのテスト全て連邦軍でプレイしてきた
クローズベータはジオン軍でプレイしようと思う
本命は連邦軍
しかしクローズベータはデータがリセットされる
オープンベータまでずっと連邦だとモチベーションの低下(飽きる)が懸念される
その為今回は「敵を知る」目的でジオン軍でプレイする
ドムに興味は無いので主にジムやグフがメインになるだろう
明日が「超」楽しみだ
【余談】
アクセス過多によるサーバ障害が起こる気がしている
参加者はサーバ障害が起こっても大丈夫なように予備ゲーを用意しておくと良いだろう
テーマ : オンラインゲーム ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2012-11-02】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「オールドタイプとニュータイプ比較動画」
- 【2012-10-31】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「本日クローズベータ最終日」
- 【2012-10-30】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「時代は変わったんだ!オールドタイプはうせろ!」
- 【2012-10-28】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「私的衝撃の事実」
- 【2012-10-26】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「新時代ミッション : 切断されろ!」
- 【2012-10-26】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ2日目 : 次元刀!」動画付き
- 【2012-10-25】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ初日 : 感想」プレイ動画付き
- 【2012-10-23】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ前日 : ジオン軍に俺はなる!」
- 【2012-10-19】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ続報 : 神調整!?」
- 【2012-10-16】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ新要素公開」
- 【2012-10-13】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ連邦側新機体」
- 【2012-10-10】 ロボゲー・・・「噂の新作 : Hawken α2テストに参加してみた」動画付き
- 【2012-10-09】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「新型ドムだと・・・!?」
- 【2012-10-05】 機動戦士ガンダムオンライン・・・「クローズベータ日程発表キター!」
- 【2012-09-21】 Hawken・・・「α2テスト実施」
Comments
alphaから送り続けて今回やっと当選したから覗きにに来ました
個人的にはOBはジオンにvipやタダゲー族含め色々集まって来てジオン優勢→数ヶ月後タダゲー族が消えて連邦優勢のいつもの流れが発生する気がします
個人的にはOBはジオンにvipやタダゲー族含め色々集まって来てジオン優勢→数ヶ月後タダゲー族が消えて連邦優勢のいつもの流れが発生する気がします
>朔さん
昨日の味方は今日の敵ぃ!
戦場では容赦なくやりあいましょう
募集人数の多さから出くわせるかどうか微妙ですが・・・
>とおりすがりさん
当選おめでとうございます
クローズベータはボリュームも多く正式サービスを意識したバージョンのようです
参加するタイミングとしてはベストタイミングかもしれません
ジオンは人気ですね
確かに人数は多くなりそうな気がします
人数の偏り対策をしてくれると嬉しいですね
オープンベータでは連邦側に寝返って微力ながら貢献するつもりです
昨日の味方は今日の敵ぃ!
戦場では容赦なくやりあいましょう
募集人数の多さから出くわせるかどうか微妙ですが・・・
>とおりすがりさん
当選おめでとうございます
クローズベータはボリュームも多く正式サービスを意識したバージョンのようです
参加するタイミングとしてはベストタイミングかもしれません
ジオンは人気ですね
確かに人数は多くなりそうな気がします
人数の偏り対策をしてくれると嬉しいですね
オープンベータでは連邦側に寝返って微力ながら貢献するつもりです
わたしはα3で同じことしましたね
戦場で見かけたらバッサリいきますので、よろしくお願いします