旧 ストイックにFPS (移転しました)

FPS歴10年以上 きっかけは「UnrealTornament」だった。 全てはそこから始まった

 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10


メインコンテンツ



実況プレイ Ghosts 実況プレイ Youtube
上達指南 ゲームPC購入指南 FPS初心者実況講座
CoDまとめ ガンオンまとめ 最新記事
ガジェットレビュー ゲームレビュー ニュース
 ーーー 当ブログの情報をまとめたサイト ※オススメ
特集記事 --- 色々やってるよ
相互リンクについて --- 常時募集中
 新着記事リスト

機動戦士ガンダムオンライン・・・「レビュー : クローズベータを終えて」

関連記事
「レビュー : オープンベータの問題点と対策」


最終日を残して私のガンダムオンラインクローズベータは終了した
途中でPC更改など波乱万丈なテスト期間だった

今回はクローズベータレビュー

【結論】

ゲームとしての基盤はほぼ完成
そして低スペックお断り


これは私が身をもって体験した
ガンダムオンラインを楽しみかったらある程度のスペックが必要
これは「親のPCでプレイしてたりPCを買う金が無い低年齢層切り」とも言える
それに加えファーストガンダムファンは年齢が高い
以上から必要課金額は高くなると予想される
その分他のFPSでよくいる「煽りや残念な子」が少なくなると思われる

【詳細】


  • 運営はやり手

    ゲームの調整や課金スタイル、障害への対処スピード
    必要以上にユーザへ媚びないスタンス
    現時点では運営の「余裕」が感じられる
    当初はPSO2にもあった
    しかしPSO2はサービスイン後に迷走した
    ガンオンは同じ道を辿らなければよいが・・・

  • サーバ負荷テストとして機能した

    テスト初期に負荷が原因で大幅な遅延が発生した
    頻度は下がったもののテスト終了までラグは発生していた
    負荷テストとして良いデータが取れたのではないだろうか
    快適なオープンベータへの重要な試金石だったと思う

  • αテストより運営の方針が明確に見えてきた

    旧テストは「どういう方向性に持っていくかを決めるテスト」だった
    今テストでは「決めた方向性が実際にどう動くかを確認するテスト」

  • ジオン、連邦それぞれに魅力あり

    旧テストでは両軍似たような武器構成だった
    しかし今テストでは明確な差がある
    ジオンは実弾兵器と水中機体が多く
    連邦はビーム兵器とシールド持ちが多い
    どちらも一長一短の魅力がある
    「バランスよりも特色を重視」したことを私は評価したい

  • 強化にかなり制限が入った

    強化済み機体と未強化の差が旧テストより少ない
    その分強化できる項目が広がり個性を出せるようになった
    強化コストが高いのでこの辺は課金要素にもなってくるのだろう

  • 設計図が店売りしなくなった

    旧テストでは店で設計図が買えた
    今テストでは階級が上がるか試合終了後にランダムで入手に変わった
    好きな機体を手に入れることが難しくなった
    以前課金でも買える様にすると言っていた
    欲しい機体を直ぐ手に入れたい人は課金必須になるだろう

  • バズーカ兵器の大幅弱体化

    旧テストではバズーカ兵器が猛威を奮った
    その辺は過去記事のプレイ動画を見てもらえばわかるかもしれない
    バズーカ一撃で敵が大破している
    今テストではバズーカのダメージが軒並み下がっている
    直撃させても即死はしなくなった(廃強化バズーカ除く)
    爆破範囲は相変わらず広いので「敵を倒すから削る兵器」になった
    削り能力は高いので扱いやすさ自体は変わらず

  • 本拠地を落とすゲーム

    ガンダムオンラインはどうやって本拠地を落とすかを考えるゲーム
    その為「本拠地は落としにくい」程度が妥当だと思う
    本拠地が楽に落とせるため突撃ゲーになっている
    本拠地周辺の砲台数を増やすなどの処置が必要だと思われる

  • 敗軍救済システムが必要

    クローズベータ初期はジオンが大敗していた
    連敗するとモチベーションが物凄く下がる
    一方的な展開になった場合の救済システムが必要だと思われる
    言い換えれば「誰でも3戦に1戦ぐらいは勝てるような仕組み」
    そうすることで意気消沈してゲームから離れてしまう層をつなぎとめることができるだろう


【まとめ】

順当に進化している期待作
遅延対策さえ終わればこのままオープンベータに突入できるレベル

問題点は必要スペックぎりぎりユーザの扱い
基本無料モデルは敷居が低い
そのせいでスペックの低いプレイヤーも大量に「お試しプレイ」をする
そういうプレイヤーが軒並み蹴落とされる
私自身PC変える前と後ではゲームの楽しさが段違いだった
大規模戦以外に低スペックでも楽しめるコンテンツが必要になるだろう
いずれ実装されるCoopや小規模戦に期待


【余談】

ジオン軍、思っていたより肌に合う
オープンもジオン軍所属になるやもしれず・・・


web拍手 by FC2

テーマ : オンラインゲーム    ジャンル : オンラインゲーム



デル株式会社 Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...  
関連記事


Powered By 画RSS

Comments

ジオン軍、思っていたより肌に合う
オープンもジオン軍所属になるやもしれず・・・

なん・・・だと
Re: タイトルなし
>朔さん

ズゴックが私のプレイスタイルにジャストフィット・・・
連邦で似た機体が居ないのが痛いですねぇ
り、陸ガン!
連射できるビームライフルと誘導の強いミサイルありますよっ
連邦でマシンガン系と榴弾系しか使ってなかった・・・Orz
格闘が難しいよね。まったく当たらない。中には格闘で20機近く落としてく人達がいるからすごいよ・・・。
>朔さん

陸ガンは安定してますよね
おまけに盾付き
デメリットは復活時間が長めなぐらいでしょうか

>ねこたまさん

コメントありがとうございます

格闘は無理して狙わなくてよいと思います
かわすのが簡単なのと隙が大きくブースト消費が多い
私の中では仕方なく使う武器と言うイメージです

バズーカは爆風でも結構ダメージ出るのでガンガン撃つのをオススメします
威力強化すると直撃させれば一撃で倒せたりするので
お手軽に火力が出せる良武器です

Leave a Comment


Body

タグリスト
記事ランキング
ブログパーツ
拍手ランキング
コメント一覧
過去記事画像リンク
月別アーカイブ
05  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06 
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

 
最近のレビュー記事

美人 Steelseries KANA



美しすぎるゲーミングマウス
ROCCAT Kone + (plus)



面白無線マウス
リングマウス 400-MA031



プロ志向ゲーミングマウス
Steelseries SENSEI



プロ志向ゲーミングキーボード
SteelSeries 7G



大定番ゲーミングマウス
FF14推奨 Logicool G300r



59,850円のゲーミングPC
衝撃の事実
NEXTGEAR-MICRO im520BA11-MH



左手用ゲーミングキーボード
キーボード型コントローラー
A4TECH X7-G100-JP



光るゲーミングキーボード
Perixx PX-1100



新しい家族ができました
M187BL



ゲーミングマウス入門用
Anker レーザープレシジョン



ゲーミングPC実機レビュー その4
ガンオン設定変更して実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その3
ガンダムオンライン実録実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その2
Warframe実況プレイ
G-tune NEXTGEAR



ゲーミングPC実機レビュー その1
性能比較編
G-tune NEXTGEAR



スタイリッシュキャリアー
DICOTA-Take.Off Sport-



ハンドシュレッダー



サンルミエ
E800LS



HDD外付け変換ユニット
KRHC-SATA/U3



デジタルメモ ポメラ
DM11Gミト



USB3.0 DVDマルチドライブ
LDR-PME8U3LBK



低反発枕
IAC-NP-143



デジタル体重計
HD-661-WH」



超小型Wifiレシーバー
GW-USNano2-M



シャア専用カードリーダー
BSCR12U2RD



裸族のお立ち台
CROSU2 (CROSU3)



パソコン切替器
KM-A22BBK



父性と母性を持ったリストレスト
TOK-MU3BK



ゲーマー右手の恋人
MOH-014BU



初めてのワイヤレスマウス
M185BL
 
 
PR

■残りわずかガンオンパッケ
「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージ(専用ザク・コントローラー同梱)

■CoDMWシリーズ最新作
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

■販売数世界No1 FPS
Call of Duty: Black Ops II (輸入版:北米)

■ミリタリーFPSの金字塔
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付

■元祖着エロ格闘最新作
DEAD OR ALIVE 5 Ultimate コレクターズエディション (初回封入特典(アイドルコスチュームセット ダウンロードシリアル)付き 同梱)

■自転車初心者ご用達
誰でもできる自転車メンテナンス

■変態(褒め言葉)漫画
カジテツ王子 7 (ヤングジャンプコミックス)

■続・変態(褒め言葉)漫画
ラジオヘッズ 1 (ヤングジャンプコミックス)

■べアッガイ様だぞ!
HG 1/144 GPB-04B ベアッガイ (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)
 
 
 
 
PR2
■マイデスク


■マイチェア


■冬を乗り切る必須アイテム


ロードオブワルキューレ オンラインゲーム
 
 
カウンター