新着記事リスト
- Date: Mon 06 07, 2009
- Category: FPS・TPS > ロボゲー
- Tags: TPS アーケード
- Response: Comment 0 Trackback 0
ボーダーブレイク アーケード、久々の期待作
バーチャロンをご存知の方は多いと思う
それを現代風にして10vs10のオンライン対戦を可能にしたゲームがある
その名も「ボーダーブレイク」
6月24日からオープンベータで稼動中だ
簡単にシステムを説明する
2チームに別れ相手の本拠地を壊すのが目的
本拠地を壊す以外にプレイヤーを倒しても本拠地ゲージを減らせる
マップの各所に占拠ポイントがありそこを占拠することで復活地点として使える
マップは期間によって変更(現在3つ目のマップ)
兵科は強襲・重火力・支援・狙撃の4種類
それぞれに個性がある
最初は強襲しか使えないが、プレイ回数を重ねることでアンロックされる
武器や装甲をカスタマイズ出来る
新しい武器や装甲を購入するのに現金が必要
現在オープンベータだが完成度は高い
ゲーセンの店員さんに聞いたところ
おそらくこのまま正式稼動に行くのではないか、と言うことだった
近場のゲーセンで稼動しているのであれば是非参戦してみてほしい
そして戦場で会おう
公式
http://borderbreak.com/
ボーダーブレイク Wiki
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/

!--- Link Within --->
それを現代風にして10vs10のオンライン対戦を可能にしたゲームがある
その名も「ボーダーブレイク」
6月24日からオープンベータで稼動中だ
簡単にシステムを説明する
2チームに別れ相手の本拠地を壊すのが目的
本拠地を壊す以外にプレイヤーを倒しても本拠地ゲージを減らせる
マップの各所に占拠ポイントがありそこを占拠することで復活地点として使える
マップは期間によって変更(現在3つ目のマップ)
兵科は強襲・重火力・支援・狙撃の4種類
それぞれに個性がある
最初は強襲しか使えないが、プレイ回数を重ねることでアンロックされる
武器や装甲をカスタマイズ出来る
新しい武器や装甲を購入するのに現金が必要
現在オープンベータだが完成度は高い
ゲーセンの店員さんに聞いたところ
おそらくこのまま正式稼動に行くのではないか、と言うことだった
近場のゲーセンで稼動しているのであれば是非参戦してみてほしい
そして戦場で会おう
公式
http://borderbreak.com/
ボーダーブレイク Wiki
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
テーマ : ボーダーブレイク ジャンル : オンラインゲーム


- 関連記事
-
- 【2009-08-18】 戦場のカルマ・・・「本日オープンベータ開始」
- 【2009-08-15】 ボーダーブレイク・・・「違和感」
- 【2009-08-11】 コズミックブレイク・・・「これなんてエロゲー?」(閲覧注意)
- 【2009-08-06】 ボーダーブレイク・・・「装備別検証動画」
- 【2009-07-25】 ボーダーブレイク・・・「開発陣、やり込んでるな」
- 【2009-07-23】 ボーダーブレイク・・・動画に出てくる懐かしいあの人
- 【2009-07-22】 ボーダーブレイク・・・これからはじめる人に
- 【2009-07-18】 コズミックブレイク・・・再起なるか!?大きな方向転換
- 【2009-07-16】 文字通り「コズミックはブレイク(壊)しました」
- 【2009-07-13】 動画始めました 「コズミックブレイク」
- 【2009-07-13】 ボーダーブレイク ハマリ度高し
- 【2009-07-10】 どこへ向かう「コズミックブレイク」【迷走】
- 【2009-07-06】 ボーダーブレイク アーケード、久々の期待作
- 【2009-07-01】 古き良き仲間達
- 【2009-06-26】 コズミックブレイク 【純国産TPS】